おはようございます。Klastyling「暮らす+スタイリング」を読んでくださりありがとうございます。
窪田千紘とフォトスタイリストアソシエイションメンバーで、毎日の暮らしがHappyになる情報をお伝えしています。
★LINEで更新情報が受け取れます★
読者登録よろしくお願いします。
本日の担当は、半径3メートルの幸せを写真から伝えたいと勉強中の三条みさです。
「ヘアドネーション」をご存知ですか?
最近ちょこちょこと目にするようになったヘアドネーション。
何らかの事情で髪を失った子供たちに完全オーダーメイドの医療用ウィッグを無償でプレゼントする髪の毛の寄付のことです。
ヘア(髪)をドネーション(寄付)して、髪を必要とする18歳以下のお子さんにぴったりと合ったウィッグを届けるまでの色んな活動をされています。
最近では「世界一髪の長い10代」の女の子がヘアドネーションに協力したというニュースがありました。
うちのこも産まれてから前髪以外、一度もカットしていなかったのですが小学校入学を期に
カット&ヘアドネーションにチャレンジしてきました。
ヘアドネーションのやり方をレポートしたいと思います。
”ヘアドネーション 賛同サロン” と検索するとお近くでヘアドネーションを受け付けてくれるサロンを探せます。
自宅でカットして直接送付することも可能ですが、色々と気を付けることもありますので、確認が必要です。
<ヘアドネーションの条件>
・31cm以上の長さがあること
・カラー、パーマ、ブリーチヘアでもOK
・完全に乾いていること
受領証を発行してもらいたい時は、返信用封筒、切手なども同封するようです。
今回はサロンで、ある程度まとまった量になってから一緒に送ってもらうことにしました。
時々、「寄付をするのだからカット代はかからないのでは?」という方がいらっしゃるそうですが、値段は普通のカットと同じです。
1つのウィッグを作るためには、少なくとも20~30人ほどの髪が必要で、髪の下処理、ウィッグへの加工、採寸(全国のお子さんの元へ出向かれるそうです)等々、色々とお金がかかります。
髪を寄付するだけではなく、お金を寄付することもヘアドネーションの応援につながるそうです。
まず、髪の長さをはかります。
31センチ以上ありそうです。
カットした後の希望を聞いてもらい、長さを確認します。
乾いた状態の髪をカットするところより1㎝下で結びます。
少しカールしているので軽く伸ばしてもう一度はかってみます。
大丈夫そうです!
髪のボリュームが少ないので2つにまとまりました。
真ん中の少なめの部分は産まれて初めてのカットなので記念にすこし持ち帰ることにさせてもらったものです。
結んだところの1㎝上をカットしていきます。
カールした部分を伸ばすと無事に31センチ以上の髪の束が出来ました。
後は揃えてカットしてもらい完成です。
さっぱりしました♪
切った髪がいつか医療用ウィッグに変身して誰かを笑顔にすることが出来たなら。
どんな人に使ってもらうのかはわからないのですが、喜んでもらえたらいいな、と子供と話しています。
写真と文
三条みさ
★あなたも写真をもっと綺麗に撮れるようになりませんか?★まずは、フォトスタイリスト2級ベーシック講座がおすすめ
インスタグラムでかっこいい写真を撮りたい方はこちらの通信講座がおすすめ
★LINEで更新情報が受け取れます★
読者登録よろしくお願いします。
リメ缶とグリーンのスタイリングブック 簡単DIYで作る、飾る [ たかはしようこ ] |
発行:誠文堂新光社
定価:1,404円
128P オールカラー
https://travel.rakuten.co.jp/package/