00

おはようございます。Klastyling「暮らす+スタイリング」を読んでくださりありがとうございます。

窪田千紘とフォトスタイリストアソシエイションメンバーで、毎日の暮らしがHappyになる情報をお伝えしています。

★LINEで更新情報が受け取れます★
読者登録よろしくお願いします。



本日の担当は、岸和田を中心に活動するユニット「photo labo 関西」です。
メンバーはフォトスタイリングクリエイターの細川恵松井ゆり、そして、フォトスタイスト・フードスタイリストの川崎利栄の3名です。

各地で台風や地震による、自然災害が頻発しています。
その災害により、大きな被害が出ています。

いつも当たり前にできていた事が、できないのは本当に大変です。

自宅での停電や断水、急な避難所での生活など、衛生管理は難しくなり、感染症の拡大も心配されます。

みなさんは、災害時の衛生用品をどのくらい備えていますか?


頭の清潔を保つドライシャンプー

1.水のいらないシャンプー / 資生堂
01


このシャンプーを使って髪の毛を洗うと、水で流す必要がありません。
水で洗い流す必要が無いため手軽に髪の毛を洗えるとても便利なものです。

もともと、病気入院や在宅療養で入浴できない時に使えるシャーンプーとして開発されたそうです。
その後、災害時にも役立つと広く認知されてきました。

使い方
①シャンプーを頭皮と髪全体にまんべんなくスプレーします。
*メーカー推奨量:セミロングで7~8回のスプレーが目安です。
②指の腹で軽くマッサージをします。
③タオルでふき取ります。
02

比較的リーズナブルな価格ですので、揃えておくには適しています。

ただ、シャンプーの後で頭をふき取るタオルの事も考えておく必要があります。
そのタオルは、使った後に洗濯も必要になってきます。
ペーパータオルで代用した場合はゴミが出ますので、注意が必要です。


2.水のいらない泡なしシャンプーウェット手袋/四国紙販売
03

手袋型のシャンプーシートで、一袋に2枚入っています。
泡が立たず洗い流しが不要なでの災害時に貴重な水を使いません。

手袋型の使い捨てタイプで、タオルの用意がいらないので準備も簡単にできて便利です。
その分価格が少し割高なのが、気になります。

使い方
①袋からウェット手袋を取り出し、2層になっている真ん中に手を入れます。
*左右対象なので両面使うことができます。
②頭皮をマッサージするように揉みながら、直接汚れを拭き取っていきます。
もちろん、タオルでのふき取りは不要です。
*髪が長い方は使用前にブラッシングをすると汚れを落としやすくなります。
04

実際の使用感はスプレータイプと手袋タイプともに、髪の毛がサラサラして、スッキリする爽快感がありました。


ご紹介したドライシャンプーは、通常のシャンプーようにはいきませんが、頭皮や髪の清潔を保つのに少しでも役立つと思います。

災害時に洗髪できないという、精神的ストレスも軽減することができます。


口の清潔を保つアイテム
3.指型歯磨きシート フィンガーウェッティ/本田洋行
05


お口の中の汚れを拭き取る「指サック型」の口腔用ウェットティシュです。
1袋には60枚入っています。

災害時、水がなくても口腔内を清潔に保つことができます。

使い方
①手指消毒もしくは手袋をして、1枚取り出して指に装着します。
②歯、内頬、上あご、舌を順番に汚れを拭き取っていきます。

06

やわらかな厚手のメッシュシートなので、汚れが取りやすくなっています。
指サック型なので指の感覚でやさしく、しっかりと拭けるので、安心です。
水分をたくさん含んでいるので、水が貴重な災害時でも簡単に口腔内をケアすることができます。

4.歯みがきティシュ/バビナース
07


シートタイプの歯磨きティッシュで、1袋には90枚入っています。
災害時のお水が貴重なときにお口の中をすっきり清潔に保つのに便利です。

使い方
手指消毒もしくは手袋をして、1枚取り出して指に巻き付けて使います。
巻き方は①~④の手順を参考にしてください。
08


実際の使用感は、どちらのタイプも歯や歯茎を拭き取ることで、スッキリした清潔感があります。
災害時の水が貴重で歯磨きができないときに、口の中を清潔に保つのに便利なアイテムです。

指サック型は、指に指すだけで簡単に使える分、少し割高です。
それに比べ、シートタイプは自分で指に巻く作業が必要ですが、比較的安価で大容量です。

お風呂に入れない、歯が磨けない、そんな時のために自分や家族の衛生管理についても一緒に考えておくことが必要だと思います。

色々な衛生用品を知っておくと、いざという時に役立つ事があるかもしれません。
ご自身のライフスタイルに合わせて、防災準備の参考にしていただければと思います。


09
■ニトリル手袋(合成ゴム手袋)■
引っ張りや突き刺し耐摩耗性、耐油性、耐薬品性に優れています。
フィット性もよく万能な手袋です。
災害時、水はとても貴重です。出来るだけ大事に使いたいものです。
なるべく手を洗わずに、かつ衛生的であるために使い捨て手袋が便利に使えます。

使い捨て手袋にはパウダー付きとパウダー無しがあります。
パウダー付きの手袋は、はめる時に滑りやすく付けやすいのですが、外した時にパウダーが手に残ってしまうことが注意点です。
災害時は水が貴重なので防災グッズにはパウダー無しを備えておくことをお勧めします。
10

 

11

 
写真と文 
photo labo 関西
文・撮影 細川恵 松井ゆり


Instagram@yuri.indigo

川崎利栄「リエせんせい」
フォトスタイリスト、フードスタイリスト
Instagramrie_foodstyle

★photo labo 関西の防災に役立つ記事★
⇒何個必要?災害時の携帯トイレは災害備蓄の必需品!

⇒【防災学習】夏休みに!家族で学ぶ防災体験~大阪「あべのタスカル」

⇒【防災週間】外出用や防災備蓄にも!お水で戻すダイソーの圧縮タオル




 ★あなたも写真をもっと綺麗に撮れるようになりませんか?★
詳しくはこちら フォトスタイリングアソシエイションへ 

top-2kyu
まずは、フォトスタイリスト2級ベーシック講座がおすすめ




★LINEで更新情報が受け取れます★
読者登録よろしくお願いします。