cats


おはようございます。Klastyling「暮らす+スタイリング」を読んでくださりありがとうございます。

窪田千紘とフォトスタイリストアソシエイションメンバーで、毎日の暮らしがHappyになる情報をお伝えしています。

★LINEで更新情報が受け取れます★
読者登録よろしくお願いします。



本日の担当は、ブログライター兼ハンドメイドエプロンショップデザイナーの羽柴麻衣子です。

秋の夜長に読書を…と、図書館に行ったものの、「借りた本がバッグに入らない」

出先で急に荷物が増えて、いつものバッグに入らない(汗)

なんてことはありませんか?

おでかけの際に小さく折りたためる布バッグに忍ばせておけば、急に荷物が増えても安心です。

ペタンと折りたためて、いつものバッグにコンパクトに入れられる布バッグの作り方を紹介します。


裏地あり・隠しマチ布バッグの作り方
10


今回紹介するマチは、『折りマチ』とか『隠しマチ』と呼ばれている作り方。
ちょっとしたお菓子を小分けするようなビニール袋によく使われているマチです。

裏地が付いているので、ロックミシンは使っていません。
バッグのできあがりサイズは、A4サイズの書類や雑誌も入るサイズです。中に荷物を入れるとマチが開いて、たっぷり入ります。

02


03

本体の布は、長い布が無ければ、半分にして縫い目を入れたり、持ち手を市販のアクリルテープにしてもいいです。本体を2枚で作る時には、表布…たて43.5cm×よこ26cm、裏布…たて19.7cm×26cmとなります。


<持ち手の作り方>
持ち手は、観音開きのように四つ折りにして、生地の端をステッチします。
04

 

<本体の作り方>
バッグ本体の表布に持ち手を縫い付けます。付け位置は、中心から6cmずつ離れた位置。縫い代は、0.5cm~0.7cmほどにしておくと、1cmの縫い代で裏布と縫い合わせた時に、表に見えてきません。
持ち手を縫い付けます。
裏布と表布を、縫い代1cmで縫い付けます。
このとき、ひっくり返すための返し口を15cmほど開けておきます。
05

 
表にひっくり返して、表布と裏布がずれないように、マチの部分だけクリップで止めます。
マチの部分だけ縫い代0.5cmで縫います。
マチを折りたたみます。
クリップでとめます。
06

 
一度クリップで止めたら、一番上の表布をクリップから外して、クリップが外れないように、裏側にひっくり返します。
脇を縫い代1cmで縫います。
 両脇が縫えたらクリップを外します。
返し口から表にひっくり返します。
07

 
表に返して、アイロンで形を整えたら、返し口を止めます。バッグの開き口の布端から約2.5cmの位置に裏地を押さえるステッチをします。
08

 ⑬ 持ち手が浮いている状態なので表から持ち手を押さえて、ステッチをかけたら出来上がりです。
09

 
マチがあるので、たっぷり入ります。セカンドバッグとしてバッグに入れておくと、ふいに荷物が増えたときに便利ですよ。
01b


布バッグの作り方は動画でも解説しています。
良かったら参考にしてみて下さいね。



お好きな生地で作ってみて下さいね。
寒くなるこれからの時期に、お部屋でのんびり作ってみませんか。

写真と文
ブログライター兼ハンドメイドエプロンショップデザイナー
羽柴麻衣子

自宅リビング+PC1台でストレスのない毎日を手に入れる
『ヴェッティモン ドゥ シャンブル』

★ハンドメイドが好きな方はこちらもどうぞ★
【入園・入学準備】布用ボンドで作る簡単レッスンバック&上履き袋【切替有】
【入園・入学準備】布用ボンドで簡単! ミシンなしで作る通園通学グッズ【きんちゃく編】
【入園・入学準備】布用ボンドで簡単! ミシンなしで作る通園通学グッズ【手さげバッグ編】

 ★あなたも写真をもっと綺麗に撮れるようになりませんか?★
詳しくはこちら フォトスタイリングアソシエイションへ 

top-2kyu
まずは、フォトスタイリスト2級ベーシック講座がおすすめ


insta-logo__170718
インスタグラムでかっこいい写真を撮りたい方はこちらの通信講座がおすすめ

★LINEで更新情報が受け取れます★
読者登録よろしくお願いします。







著:たかはし ようこ 
発行:誠文堂新光社
定価:1,404円 
128P オールカラー




https://travel.rakuten.co.jp/package/