おはようございます。Klastyling「暮らす+スタイリング」を読んでくださりありがとうございます。
窪田千紘とフォトスタイリストアソシエイションメンバーで、毎日の暮らしがHappyになる情報をお伝えしています。
★LINEで更新情報が受け取れます★
読者登録よろしくお願いします。
本日の担当は、子どもの食育スクール「青空キッチン市川」を主催している玉田悦子です。
ますます寒さが厳しくなり、ほかほか煮込み料理や鍋が沢山登場する季節ですね。
そんなほかほかメニューのお供に、フルーツの入った甘酸っぱいサラダを出してあげると気分が変わり、大変喜ばれます。
我が家の冬の定番になっている、大人にも子どにも人気のある冬サラダをご紹介します!
白菜とりんごのサラダの作り方
旬の野菜や果物は栄養素がいっぱい。冬が旬のりんごと白菜を使ったサラダです。白菜は内側の黄色っぽい葉を使うと柔らかく、サラダ向きです。
ドレッシングに一手間くわえることで、ワンランクアップした美味しさになるので、ぜひ是非お試し下さい。
<材料(2人分)>
・白菜 150g
・ハム 4枚
・りんご 1/4個
・Aはちみつ 大さじ1/2
・A酢 大さじ1/2
・Aすりおろし玉葱 小さじ1
・A塩 小さじ1/4
<作り方>
➀ 白菜は白い部分を細切り、薄い部分は3㎝角に切る。
② ハムは放射状に8等分に、りんごはいちょう切りにする。
③ ボウルにドレッシング材料Aを入れよく混ぜる。①②を加えて和える。
今回のポイントは、ドレッシングに加えた玉葱のすりおろしです。少量ですが、あるのと無いのとでは大違い。香りと味にぐっと深みを増し、とても美味しいです。
辛みを感じないように、今回は小さじ1にしていますが、大人は大さじ1まで増やしてピリリとした辛さを楽しむのもありですよ。
りんごの赤がかわいいので、持ち寄り料理にもオススメです。
バレンタインのスイートな食卓にもどうぞ!
キッズ食育トレーナー
Instagram:@tamada_etsuko
★もう一品作りたいというときはこちらもどうぞ★
【備蓄食材 缶詰&乾物レシピ 】火も包丁も使わない 「ツナと切り干し大根のサラダ」
きゅうり消費レシピ♪ 早くて簡単!「パリパリきゅうり」の作り方
★あなたも写真をもっと綺麗に撮れるようになりませんか?★
詳しくはこちら フォトスタイリングアソシエイションへ
まずは、フォトスタイリスト2級ベーシック講座がおすすめ
インスタグラムでかっこいい写真を撮りたい方はこちらの通信講座がおすすめ
★LINEで更新情報が受け取れます★
読者登録よろしくお願いします。
リメ缶とグリーンのスタイリングブック 簡単DIYで作る、飾る [ たかはしようこ ] |
発行:誠文堂新光社
定価:1,404円
128P オールカラー
https://travel.rakuten.co.jp/package/