00

おはようございます。Klastyling「暮らす+スタイリング」を読んでくださりありがとうございます。

窪田千紘とフォトスタイリストアソシエイションメンバーで、毎日の暮らしがHappyになる情報をお伝えしています。

★LINEで更新情報が受け取れます★
読者登録よろしくお願いします。


本日の担当は、フラワースクール講師 西岡です。

東京杉並区でフレンチスタイルのプリザーブドフラワー&アーティフィシャルフラワーのレッスンを開催しています。


今年の夏は猛暑日が多かったです。
まだまだ、暑い日が続きますね~。

01

お花屋さんでもリンドウやコスモスなどの秋のお花も見かけるようになってきました。
インテリアでも少しずつ秋を感じさせるものを取り入れたいですね。


アンスリウムと言えば夏のイメージが強いお花ですね。
02


夏は花の持ちが悪いので、アーティフィシャルフラワーのアンスリウムをモンステラなどのグリーンと合わせてお部屋に飾っていました。
03

アンスリウムは夏のイメージが強いお花ですが、秋らしい花材と合わせることもできます。

 
夏に活躍してくれた白いアンスリウムに秋の花材を足して、秋を感じるアレンジにリメイクしましょう♪
04

ざっくり束ねてバスケットに入れるだけで絵になります。

05
白のアンスリウムに合わせた秋の花材は
下から時計まわりに

・アンスリウム
・コスモス
・スカビオサ
・アスパラガス
・ガーベラ
・アジサイ(スワッグ用)
・ベイジーファーン
・チーゼル
・ピンクッション

 

合わせる花材が違うだけで、落ち着いたシックなアレンジになります。

晩夏から秋まで飾っていただけるのでオススメのアレンジです。
06



ブリキのピッチャーにいけてもインテリアを選ばすに飾っていただけます。
ポイントは片側に流れるようにいけること。

アシンメトリーにいけたほうがナチュラルな雰囲気になります。
07



オータムカラーのアジサイを足してスワッグを作っても素敵です。

コットンのリボンを合わせるとナチュラルな仕上がりになりますね。
08

 
アンスリウムは夏のアレンジにも秋のアレンジにもなる万能なお花です。

合わせるサブのお花で、いろいろな表情が味わえるのが楽しいですね♡

スワッグはエントランスやお部屋の壁に飾って、季節を暮らしの中に取り入れることができます。

 

秋らしいスワッグやアレンジの花材はニュアンスカラーやシックな花材を選ぶといいですよ。
季節のお花を飾って楽しみましょう(*^-^*)

 
写真と文
フラワースクールFairy Fleur~フェアリーフルール~ 西岡 清乃

オンラインショップ:Fairy Fleur


★LINEで更新情報が受け取れます★

読者登録よろしくお願いします。

★あなたも写真をもっと綺麗に撮れるようになりませんか?★
詳しくはこちら フォトスタイリングアソシエイションへ 

top-2kyu
まずは、フォトスタイリスト2級ベーシック講座がおすすめ

★フォトスタイリングアソシエイション所属メンバーが出版した本★

 

 

 

 

キモめしキモめし
1,430円
Amazon