♦♦♦ チョキチョキ切るだけの簡単切り紙雑貨

♦♦♦ モビールにしてお部屋に飾ればインテリアに!

♦♦♦ 紙袋・箱に応用してプレゼントにも使える


 

折り紙や画用紙を用意

 

梅雨どきは外に出るのがちょっぴり面倒になります。。
そんな時は、おうちにいる時間を利用して、
紙を切るだけの切り紙雑貨に挑戦してみませんか!? 
 
材料は、どこにでも手に入る色紙や画用紙。 
紙を切って貼るだけの手作り切り紙は、簡単で可愛くて、
ご友人やまわりの方々へのギフトにも使えます。 
 
ご家庭で、お友達で、Rainy seasonを楽しんじゃおう! 
 
材料は初夏の水色をイメージした折紙や画用紙を集めてみました。
まずは折紙を三角形に3回折り、外側を丸くカットします。


ザクザク思いのまま!フリーハンドでカッティング

 

 
丸くカットした内側に、切り込みやカッティングを適当に入れます。 
 
お好みの大きさ&フリーハンドで大丈夫! 
 
心配な方は、始めに折紙を裏返しで折っていき、
切り込みをしたいところに下書きをしてからカットします。


文様の切り紙ができた

 


いろいろな形の切り紙ができました。 
 
カットする場所や大きさによって、
さまざまな文様の切り紙が出来るから面白いですね。


モビールのインテリアに変身!

 

 
切り紙をいくつかつなぎ合わせてモビールを作ります。 
 
外側だけカットして内側に切り込みを入れていない画用紙の上に、 
カッティングを施した切り紙を重ねるとうまく貼れます。 
 
モビールは空気でくるくる回って、
見ていると楽しい気分になります。


重ねてもお洒落れ~~

 

 
 
重ね合わせた切り紙を花瓶の下に敷いても可愛い。


友人や周囲の方へのギフトに

 

 
ご友人や周りの方々へも、季節のエッセンスを届けましょう。 
 
先程カットした切り紙を紙袋に貼り付けます。 
スプレーのりを使うと、簡単に貼れます。


紙袋も作っちゃおう

 

 
オリジナルの紙袋の完成!
 
切り紙が水たまりに落ちた波紋のようです。
季節感、お届けできますように・・・。


箱にも使える!

 

最後に、もう一つのアイディアをご紹介します。
切り紙を箱に貼り付けて、その上にトレーシングペーパーを重ね、
リボンを結びます。 
 
箱はあらかじめ簡易包装したものか、
見えても良い箱のものをご用意くださるとbetterです。 
 
透けて見えた文様が、まるで雨に煙るしずくのよう。
恵みの雨の時期、皆様も思い思いに楽しんでみてください。 
 
 
フォトスタイリング&撮影
ラッピングアトリエ Bon Pliage主宰 中尾和香奈
http://ameblo.jp/sweet-wrapping/