♦♦♦ 特別な道具がなくても作れる!プチアイスキャンディー

♦♦♦ 製氷皿やビニール袋を上手に利用

♦♦♦ ジュースやヨーグルト・蜂蜜など味も自由自在


 
熱い夏をプチアイスキャンデーで涼みましょう。 
 
製氷器やシリコンカップ、ビニール袋など、
おうちにある容器で凍らせて簡単に、手軽に作ることができます。 
 
自分で作れば子どもにも安心して食べさせることができます。 
 
自分好みの味・甘さにできるのも嬉しいですね。


好きなジュースと蜂蜜を用意

 


材料をそろえます。 
 
【材料】 
お好きな100%のジュース・・・・・・200cc 
はちみつ・・・・・・適量(お好みの甘さで)
   


とっても簡単!プチアイスキャンデーの作り方

 

 【作り方】
1.100%ジュースとはちみつを混ぜます。
2.製氷皿に流し、冷凍庫で凍らせます。
3.ピックを刺して出来上がり♪


手近なものを使って

 

製氷皿がなくても大丈夫!!
おうちにあるもので作っちゃいましょう。 
 
こちらはお菓子が入っていた筒状の透明容器。
液体を流して、スプーンを刺して凍らせます。 
 
ペーパーで包むと保存しやすいです。


 
こちらはシリコンのおかずカップ。 
 
アイスキャンデーが外しやすいのもgood!
カラフルなカップを使うと楽しいですね。


こちらは四角い容器 
 
木の棒はアイスキャンデーが固まりかけの時に刺すと
上手に刺すことができます。 
 
木の棒にスタンプを押すとさらにグレードアップ!!


型がなくても大丈夫!

 

なにも型がみつからな~い、という方には!!  
 
厚手の小さなビニール袋に入れて、液体を流して、アイスの棒を刺し
紐または輪ゴムでしっかり縛り、凍らせます。 
 
薄手のビニールだと外しにくいので気をつけてくださいね。 
 
こちらはいちごみるくに練乳を混ぜて凍らせてみました♪
100%ジュースでなくても、野菜ジュースや豆乳、
ヨーグルトなどなんでもOK。
はちみつの代わりにジャムや黒蜜、メイプルシロップなどでも
おいしいかも♪
いろいろな組み合わせでお好きな味をみつけてくださいね。
 
 
 
フォトスタイリング&撮影 
フードコーディネーター 結城寿美江http://ameblo.jp/sumie-yuki/