◆◆◆ 100円のガーデン用ミニ黒板を一工夫

◆◆◆ 洗濯ばさみをプラスすれば、いろいろなシーンで使えるミニ黒板に

◆◆◆ 棒をとってマスキングテープを貼って、両面テープでつけるだけで完成!



このミニ黒板、実はガーデン用。

このままプランターに使っても
いいのですが、
一手間加えて、いろいろなシーンで
使えるようにしてみました。

材料のミニ黒板は1個100円で
ナチュラルキッチンで購入。

マスキングテープは自由が丘
キャトルセゾンで購入しました。

用意するもの


ミニ黒板
洗濯ばさみ
マスキングテープ
両面テープ

ペンチまたはカッター

作り方

ミニ黒板の棒を分解します。ペンチやカッターで簡単に取れます。
トゲに気をつけて下さい。(写真1)

洗たくばさみにマスキングテープを貼り付けて、(写真2)
ミニ黒板の中心あたりに両面テープで付けます。(写真3)
お好みで黒板を縦にしても大丈夫。



出来上がったら、黒板に好きな文字を
書いてあっちこっちに付けて使います。

使い方はあなたのアイデア次第!
・・いろいろなシーンで活躍しそうですね。

フォトスタイリング&撮影
フォトスタイリスト 清水祐子
http://yuutenji.exblog.jp/