TOPページにあるフラッシュ画像写真担当の
編集&スタイリングを担当しているササキトモコです。
TOP画像制作裏話、10月は「秋のお洒落を楽しもう」をテーマに
お勧めブランドをご紹介します。
9月「小物の選び方の簡単テクニック」
バブーシュ(バイオレット)¥3780
バブーシュ(グリーン)¥4830
お洒落の楽しい秋到来
ファッションの楽しい秋がやってきましたね。
10月の暮らしのセレクト便TOP画像のスタイリングも
ファッションを取り入れようと洋服を多く扱うお店へとレンタルに出かけました。
が、うろうろと店内をまわる内に・・・・
「秋→お洒落→ファッション」と考えていましたが
着飾る洋服以外で秋のお洒落を楽しむのもいいのではないかと
気持ちはどんどんと変化していきました^^
そこで、今回は「自分へのごほうび」「自分だけのこだわりお洒落」をテーマに
モノをセレクト&スタイリングしてみました。
どれも作り手のこだわりが全面に表れる素敵なアイテムをご紹介します。
使うだけで癒される?ピュアコスメ
「カウシェッド」というトラベルコスメセットです。
イギリスのバス・ボディケアブランド100%ピュアなエッセンシャルオイル
やハーブなど世界中から厳選した品質の高いナチュラル成分でつくられています。
「高いセラピー効果が得られる」というのが気になります ^^
原料や製品のテストで動物実験を行わないというのも生産者の思いが感じられますね。
秋は、行楽シーズン。旅先での自分のケアにお気に入りを取り入れるのはかなり贅沢な気分になりそうです ^^
そして、もうひとつのお洒落の提案は、マリメッコ
のポーチ。コスメのポーチにこだわる人を見つけると「お洒落だわ~」と羨望のまなざしです。
という私は、実用的なビニールのポーチ使用中・・・・ ^^;
設立当初はあまりにも斬新な柄にどのように加工していくか 販売にも迷ったというエピソードがあるのもうなずけます。
今は、洋服はもちろん、インテリアアイテム、そして小さな雑貨にまで 幅広く商品化されています。50年の歴史を感じながら モダンなテキスタイルを生活に取りいれてみたくなりました。
写真左のウニッコはマリメッコの定番といえる柄です。今は12色もの色が展開されていますよ!!
同じ柄で12色とはここもロングセラーの秘訣でしょうか?
マリメッコ ウニッコ ポーチ(大)¥3150(小)¥2100
ニールドヤード アロマ パルス ¥1365、リップバーム ¥1785
ケネディ夫人も着用したマリメッコのテキスタイル
マリメッコが世界的に有名になったのは、ジャクリーヌ・ケネディが 一度にいくつもワンピースを購入し、マスコミの新聞や雑誌でとりあげられたこと、というのは面白いです。
インパクトのある柄は少々組み合わせがムズカシイ・・・という方も
まずは、気軽にエプロンから取り入れるのもどうでしょう?(笑)
余談ですが、このキッチン写真には、人が入っているカットと 入っていないのをとりました!!
採用されたのは、人が写っているカットでした(笑)
撮影中、モダンなキッチンにマリメッコ柄が入るだけで 楽しくてウキウキした気持ちに
なりました。
おうちでのお洒落も意外と重要です ^^
マリメッコ エプロン ¥6300
アルメダール キッチンクロス ¥2679
掲載できなかったお蔵入りのアクセサリー(笑)
イスラエル生まれのLalo Orna(ラロ・オーナ)が1990年に独創的なコスチュームジュエリーのデザインをスタートさせ、今は世界中で取り扱われているという 比較的新しいブランドです。
お店のレジにあるウィンドーでこの「しまうま」に呼ばれてしまい、しばらく目が釘付けに(笑)見ているだけでなんだか楽しくなってきました。
芸術哲学は「常に使う人のことを考え、その人に笑顔と快適をもたらすモノ作り」というメッセージがありました。確かに、このパンダと目があった時には知らぬうちに笑顔になっていました。ラロ・トレジャーズの商品は手作りのため、微妙に表情が異なるのも楽しいです ^^
他にもこの商品に惹かれた理由は、使用している素材。
一見ガラス素材にみえますが、実はポリエステル樹脂。とても強度で ちょっとやそっとじゃ割れないそうです!
携帯ストラップやキーホルダーは 頑丈なところも重要ですよね。見た目にも温かみを感じるお勧めアイテムです ^^
ラロトレジャーズ(パンダ)¥2205
(しまうま)¥3360
いかがでしたか?
11月のフラッシュ画像は、がらりと雰囲気を変えて、
カジュアルな若い夫婦の家の中をイメージしました。
レトロなテイストを取り入れてほっこりと冬を楽しむイメージです。
実際に、新築の友人宅をお借りして撮影してきました!
また裏話で素敵なお宅をご紹介したいと思います。 ^^
◆◆小物協力:マルタジョイウエアハウスカ◆◆
http://www.marutajoy.co.jp/shops/hauska/index.html
フォトスタイリング&撮影 ササキトモコ http://ameblo.jp/sasahouse--1/