チーム生活美の中でナチュラルメンバーが集まって
雑誌 プラスワンリビング(主婦の友社)WEB版
窪田千紘のナチュラルな暮らしのヒント

で住まいに関するアイデアを連載中。

窪田千紘とメンバー3名がリレー形式で
ちょっとした暮らしのシーンや情報をお届けしています。

◆◆◆ コルクボードを使った簡単アイデア
◆◆◆ 木の実をプラスしてナチュラルインテリアに
◆◆◆ アクセサリーを飾って楽しむ見せる収納

木の実を使ったアクセサリー収納

お花の教室ビアンカキャンディーから
木の実を使ったアクセサリーの収納アイデアが
届きました。

アクセサリーはボックスの中に収納することが
多かったということですが、
ごちゃごちゃとしてしまったり、
取り出しにくかったりしたそう。

そこで、コルクボードに引っ掛けて飾る収納を作り、
松ぼっくりやどんぐりなどの木の実を使って
ナチュラルに見せる収納を提案してくれました。


作り方はとっても簡単。
飾りの無いシンプルな画鋲に、グルーガン(ホットボンド)で
木の実を貼り付けて、コルクボードに留めます。


木の実は、拾うのが難しければ資材屋さんでも売っています。
以前購入したクルミやスターアニスも使って画鋲をデコレーションしてみました。

コルクボードの質感と、ナチュラルな木の実は相性ばっちり!
1種類だけでなく、いろいろな種類の木の実で飾ると、
華やかになっていいですね。

あまり重過ぎるアクセサリーだと、木の実が画鋲から剥がれてしまうので、
軽いものを飾るのがポイントです。

フォトスタイリング&撮影
フラワーコンシェルジュ 宮崎いくみ