チーム生活美の中でナチュラルメンバーが集まって
雑誌 プラスワンリビング(主婦の友社)WEB版
窪田千紘のナチュラルな暮らしのヒント
」で住まいに関するアイデアを連載中。
窪田千紘とメンバー3名がリレー形式で
ちょっとした暮らしのシーンや情報をお届けしています。

◆◆◆ あると便利!なメジャーの選び方
◆◆◆ 用途に応じて使い分けよう
◆◆◆ 飾っておいてもかわいい雑貨的メジャー

古道具のお店 みずたま雑貨店のオーナーが
いつも使っているというメジャーを紹介してくれました。インテリアコーディネイターでもあるオーナーのおすすめのメジャーは、
雑貨店で見かける小さいものなんだとか。

長さは少し短いですが、
軽くて携帯しやすく
デザインがよいので、
持っているだけで嬉しくなります。

金属製のものとビニール製のもの、
2つを使いわけています。

金属製は家具など
長さがあるものを測る時に。

ビニール製は傷をつける心配がないし、布を測る時にも便利です。



お店で気になる雑貨や家具を見つけたら、サイズをチェック。
お部屋をコーディネートをする時、
雑貨や家具の大きさが空間に合っていることは、とても大切ですよ^^

収納グッズを探す時にも便利なので、
ぜひかわいいメジャーを携帯してみてください。

フォトスタイリング&撮影
吉祥寺の古道具店 みずたま雑貨店 宮田智恵子
http://www.kosaji-mizutama.com/