◆◆◆シール状のフェルトシートを
◆◆◆ガラス瓶や缶、キャンドルにペタリ

◆◆◆たったこれだけでオリジナル小物のできあがり!


ほこっとしたぬくもり感が
なんともいえずかわいいフェルト。

このごろは、いろんなかたちにカットされた
フェルトシートがあるのをご存じですか?

シール状になっているから、
はさみもテープも不要。

柄と柄を組み合わせて、
缶や瓶などに貼っていけば
たちまちオリジナル小物のできあがり!

びっくりするほど簡単に
手づくりを楽しめてしまいます。


材料は
フェルトシートだけ。

4種類8色のフェルトシートがあります。
ここではその中の1種類を使いました。

☆☆フェルトシートは ㈱ナカヒロ
で購入できます。

シール状なので、簡単に貼ることがでいます。
失敗しても簡単にやり直すことができますが、粘着力は少し低下してしまいます。

《おすすめ1.左》
ガラス瓶にアレンジ!これだけでシンプルなガラスにかわいいニュアンスが。

《おすすめ2.中》
缶にアレンジしてみました。堅質な感じにやわらかさが加わります。

《おすすめ3.右》
花器にもぴったり!お花の表情までいっそうやさしく感じられます。

《おすすめ4.》
キャンドルにアレンジ
シンプルなキャンドルに
いろんなパターンの柄を描いて
プレゼントしてもいいですね。

そのほかにも、いろんなものに
気軽に貼って楽しんでみてくださいね!

フォトスタイリング&撮影

ラッピングコーディネーター
Mint Blue 主宰 松本けいこ
http://ameblo.jp/mintblue-kei/