◆◆◆誰にでもある、ちょっと特別なうつわ
◆◆◆描かれた柄を取り出すように
◆◆◆クレイでビオラを手づくりしました
記念日にいただいたもの
旅の想い出に気に入って買ったもの。
想い出の器、ひとつはありますよね。
旅の想い出に気に入って買ったもの。
想い出の器、ひとつはありますよね。
このティーポットとティーボウルは
結婚する際に、お嫁入り道具のひとつとして購入した思い出深い
お気に入りのものなの。
絵柄がビオラなので冬から春にかけて
ゆったりティーを楽しむときに
使っています。
ビオラは冬の庭先に彩りを添えてくれる
可憐でほのぼのとかわいらしいお花。
でも、摘み取ってしまうと、すぐにしおれてしまいます。そこでクレイで作ってみることにしました。
いちりん、いちりん、作ったビオラを
まるで今しがた庭から摘み取ってきたかのような小さなブーケにしたものと、
壁に掛けて楽しめるリースと、
ふたつのタイプをつくってみました。
まるで今しがた庭から摘み取ってきたかのような小さなブーケにしたものと、
壁に掛けて楽しめるリースと、
ふたつのタイプをつくってみました。
絵の具で彩色して仕上げたので、
新鮮な生花の感じが出たみたいです。
大好きな器のモチーフを手にとって楽しんでしまう。
いつものお茶の時間が、また少し豊かになったような気がします。
いつものお茶の時間が、また少し豊かになったような気がします。
フォトスタイリング&撮影
ソフトクレイ講師&作家 内野美佐
http://ameblo.jp/claystyle/