◆◆◆神戸の春はいかなごと共に始まります
◆◆◆家ごとにことこと作る「くぎ煮」には
◆◆◆特別なあの日の思いも重ねられて
「いかなご」って、ご存じですか?
土地によっては「こうなご(小女子)」とも呼ばれる小さな小さな魚です。
いかなご新子の漁が解禁になると
神戸の春が始まります。
今年は3月3日に解禁になり
それ以来、神戸市垂水区の沿岸では
早暁から漁をする船の灯が灯るのです。
神戸や明石ではどの家庭でも
それこそキロ単位で新子買ってきては
「くぎ煮」という佃煮を作るのに
余念がありません。
それぞれの家ごとの味があるのでお裾分けしあったり、
地方の親戚や友達に春の便りとして送ったり。
いろいろな料理法があるなかで「くぎ煮」はまさに王道なのです。
地方の親戚や友達に春の便りとして送ったり。
いろいろな料理法があるなかで「くぎ煮」はまさに王道なのです。
くぎ煮以外では釜揚げ新子(新子をゆでたもの)をぽん酢でいただいたり、かき揚げや卵とじ、青ねぎとの酢味噌和えなどです。
今では、海からちょっと離れた地域でも、スーパーでいかなごの生新子が売られています。
時間をみはからってスーパーに行くと、その日の朝に獲れた新子を購入できます。
そればかりか、くぎ煮の材料(醤油、ざらめ、みりん、水飴など)を売り場の一画で一揃えできてしまいます。
各家庭でしょうが味、さんしょ味、
柑橘風味など、好みの味付けをします。
遠くの親戚に送る人も多いので郵便局には「くぎ煮ゆうパック」なるものもあるほど。
これって、やっぱり神戸や明石だけですよね?
これって、やっぱり神戸や明石だけですよね?