◆◆◆家で過ごすことの多いこの時期
◆◆◆あじさい型の和紙のお皿で

◆◆◆明るく爽やかな演出を楽しみましょう

曇り空や雨が続くと
なんとなく気分も沈みがち。

こんな時は、おうちの中の空気を
明るく爽やかに演出してみましょう。

風合いのある和紙を使ったあじさい。
大きなもの、ちいさなもの。

作るほどテーブルがあじさいで彩られ
満開のあじさいを目の前にしているよう。

これをお皿に見立てて、
好きなお菓子を入れていきましょう。

いろとりどり、おいしいあじさいの花。
心の中に晴れ間が広がります。


【作り方】

まず、和紙を準備しましょう。
今回、使用した和紙は
90cmX60cmの大きさです。

これを、15cm四方にカットします。
大きさは好きな大きさで結構です。

*和紙は銀座鳩居堂で購入しました。
http://www.kyukyodo.co.jp/

1.写真のように、折り目を付けます。

2.1の折り目にそって四方を折ります。

3.折ったら裏返し、また折っていきます。

4.ここまでで、裏返すとこんなかたちになります。

5.中央から四方へ開いていきます。

6.すべて開くとこのようになります。

これで、できあがり。


お好きなお菓子を入れましょう。

*飴は渋谷神山町にある
スペインの飴のお店で、購入しました。
http://www.papabubble.com

可愛い飴ばかりでおすすめです。

フォトスタイリング&撮影

Fleur de Muguet サロン主宰
美生活クリエーター&フォトスタイリスト
松村和美
http://ameblo.jp/lavance/