◆◆◆小さな木のまな板をペイントして
◆◆◆マスキングテープで自由にアレンジ
◆◆◆かわいくて便利なボードのできあがり!


100円ショップで
売られている
小さな木製のまな板。好きな色でペイントして
いろんな柄の
マスキングテープを
好きなように
つけていくだけで
おしゃれなボードに
リメイクできちゃいます。

キッチンでは、レシピや
メモをピンで留めたり
玄関ではメモ帳などを
入れてみたり。

電話やカレンダーの近くなど
目につくところで使っても、
これならインテリアの
じゃまをしません。

ミニまな板を使った簡単リメイクボード。
いろんなシーンで役立ててみませんか?

【材料】100円ショップのミニまな板
ペンキ(好きな色)
マスキングテープやリネンテープ
リボン、オーナメントなど

【作り方】

1.まな板を好きな色にペイントします。

2.ペンキが乾いたら、マスキングテープやリネンテープなど
好きなように貼りつけます。

3.お好みでリボンやオーナメントをつけるとアクセントになって
さらにおしゃれになります。


できあがり!レシピやお買い物メモなど
キッチンで使うと
とっても便利です♪

玄関やリビングなどで
使う場合はシックなデザインで
リメイクしても。

こちらはPart2で
ご紹介いたします。

フォトスタイリング&撮影

ラッピングコーディネーター
Mint Blue 主宰 松本けいこ
http://ameblo.jp/mintblue-kei/