◆◆◆クリスマスツリーに欠かせないオーナメント
◆◆◆色つきのレースペーパーとリボンをつかって
◆◆◆簡単で可愛いツリーの完成です


毎年、色々なオーナメントを試しますが、
今年は、コースターで手作りしてみました。
ネットショップで、色つきのコースターを探して、
手芸屋さんでみつけたリボンを取り付けました。レースペーパーショップでこんな感じです。
クリスマス★レースペーパー

リボンの柄を数種類用意して、沢山作りました。
つけ方は、もちろん簡単!ホチキスで、パチン!とコースターにとめるだけ。あっという間に出来上がり。

リボンの長さを変えたり、コースターとの組み合わせを替えたりすると、デザインに変化がついて案外楽しいです。少し前に“インテリアと暮らしのヒント”でお伝えしていた 自宅クリスマス準備中
このバージョンで作る予定だったのですが、どうも納得がいかず・・・・。 時間を見つけては、自由ヶ丘のショップや横浜のショップ、ネットショップなどを くまなくみて、コースター案に落ち着きました。

既存のクリスマスオーナメントも
すごく可愛いので、それと組み合わせて、
ちょっと応用バージョン?!わずかの期間のクリスマスですが沢山楽しめそうでワクワクです。

フォトスタイリング&撮影 窪田千紘