◆◆◆真っ赤な色がかわいいとうがらし
◆◆◆ほんのちょっと手を加えて
◆◆◆ナチュラルかわいいツリーに仕立てました

北風が冷たくなるこの時期
八百屋さんやスーパーなどで
「たかのつめ」とも呼ばれる
まっ赤なとうがらしを目にします。
このとうがらしの色とかたちを生かしてリースを簡単に手づくりしましょう。
木の実や綿を使ったりクリスマスのプレートやリボンも加えれば
とっても雰囲気のあるナチュラルでかわいいツリーになりますよ♪
◆材料
・とうがらし 5束位(1束200円前後)
・円錐サハラまたは円錐オアシス
・ワイヤー (束ねるもの)
◇アレンジ用
・木の実、松ぼっくり、綿またはパンヤ 等
とうがらしを2~3本づつワイヤリングして円錐のサハラに挿していきましょう。
松ぼっくりや綿なども一緒に挿していきましょう。
ポイントはとうがらしでぎっしりにすること。
サハラが見えなくなるまでひたすら挿していってくださいね。

ほら、もう完成です。
まっ赤な色が暖かなクリスマスを
連想させてくれます。

仕上げにクリスマスのプレートや
リボンも付けて。
完成したとうがらしのツリー。
さっそく飾ってみましょう。