◆◆◆家族や友人とのパーティーに
◆◆◆おしゃれでヘルシーなサプライズメニュー
◆◆◆話題づくりにもなるフォンデュです

パーティーメニューは何がいいか頭を悩ませる人も多いのでは?
そんなときにおすすめなのがベジチーズフォンデュです。
「チーズ」といっても見た目だけで豆乳や酒粕などを使った「チーズ風」。
軽くて胃もたれしないのでごちそう続きのこの時期にからだをやさしくいたわってくれますし、
乳製品アレルギーの人も安心です。
みんなでわいわい楽しめてこびりつきにくいから片付けもらくちん。
お野菜をたっぷりいただけるホットサラダ感覚のベジチーズフォンデュ。
お客さまの意表をつく話題になるサプライズメニューです。
レシピ

【材料 2~3人分】
・豆乳(無調整)・・・250cc
・白玉粉・・・・・・・35g
・塩・・・・・・・・・小1弱
・白みそ・・・・・・・小1
・酒かす・・・・・・・6g
・白ワイン・・・・・・20cc
・こしょう・・・・・・少々
・オリーブオイル・・・小2
・ニンニク・・・・・・1/2かけ
・レモン汁・・・・・・小1/2
・好みの野菜・・・・・人参、かぼちゃ、蓮根、ブロッコリー、カリフラワー、カブ、長芋、じゃがいもなど
・好みのパン・・・・・フランスパンなど甘くないもの

【作り方】
- 野菜を食べ易い大きさにカットし、それぞれ軽く塩をして蒸しておきます。パンも食べ易い大きさにカットします。
- 白玉粉をフードプロセッサーにかけて(又はすり鉢で)細かくし、豆乳250ccの一部の60ccと、酒かす、白みそを加え、なめらかになるまでさらに撹拌します。
- 鍋にオリーブオイルとすり下ろしたニンニクを入れて弱火にかけ、ニンニクのツンとした香りがまろやかになってきたら、レモン汁以外の残りの材料全てと2を加えます。
- 木べらで絶えずかき混ぜながら、白玉粉の粉っぽさがなくなり、粘りが出てなめらかになるまで良く火を入れます。
- 最後に、火を止めてレモン汁を加え、味を調えます。
- チーズフォンデュ鍋があれば、テーブルにセットし、蒸した野菜やパンをつけていただきます。