◆◆◆海外でも愛好者が増えている盆栽
◆◆◆敷居の低いミニサイズで
◆◆◆育てて飾って楽しめます

盆栽といえば
一昔前はお年を召した方の趣味でした。
お値段も張るし育てたり剪定したりするのが難しいということからどうしても敷居が高かったものです。
でも近ごろは若い世代や海外にも愛好者が増えているのだとか。
少し前からは小さなサイズの盆栽が登場したために気軽になったみたいです。
特に「ミニ盆栽」といわれるものは
手のひらにのるくらいのサイズでとってもかわいい!
スタイリッシュな容姿はインテリアにもよく馴染んでリビングに飾るとちょっと素敵です。
●盆栽の種類

ミニ盆栽は、盆栽専門のサイトで購入することができます。
盆栽は小品盆栽、中品盆栽、大品盆栽と分類されていて、
ミニ盆栽は、小品盆栽(20cm以下)の中でも、10cmくらいのもの。
手のひらに乗るくらいのサイズです。
風情のある素敵な器やカジュアルな雑器に植え替えると
もっとオリジナルな盆栽になって楽しいものです。