◆◆◆縁をちょっとだけ折り込んで
◆◆◆まあるく盛りつけていくのがコツ
◆◆◆見た目もよく食べやすくなります
![_MG_6587s5 スモークサーモン サラダ仕立て](https://livedoor.blogimg.jp/klastyling/imgs/b/6/b6ef8974.jpg)
鮭もそのなかのひとつです。
といっても、今回は簡単にスモークサーモンを使って
秋を感じるサラダ仕立てにしてみました。
盛りつけるときのポイントは
サーモンの縁を少しだけ
内側に折り込んでおくこと。
こうすることによって
多少不揃いのサーモンでも
きれいに盛りつけることができるうえソースのからみがよくなります。
しかもお箸で取りやすくなるんです。
レモンを絞ることが多いけれど
より香りが強く爽やかなライムをきゅっ。
素材を生かしたシンプルな味付け
キリッと冷やした白ワインとの相性は抜群です。
レシピ
●材料
・スモークサーモン・フリルレタス
※ヨーロッパ原産のレタスで細かく縮れた葉先が波を打ってフリルのように見えることから名付けられた、お洒落なレタスです。少ない量でもふんわりボリュームがあるので、サラダに豪華さを与えてくれます。
・スプラウト
※カイワレ大根より小ぶりでおしゃれに見えます。
・ライム・オリーブオイル
・塩
●作り方
輪切りにしたライムをお皿に並べます。その上から縁を少し内側に折りながらサーモンを並べます。
まん中にフリルレタスをふんわりと盛り、まわりにはスプラウトを散らします。
オリーブオイルと塩で味付けし、食べる直前にライムを搾ります。