
街を歩いていると、ハロウィンがすっかり定着したと感じます。
この週末は、おうちでハロウィン・パーティを楽しんだ方も多いのでは?
黒×オレンジの色あわせに、パンプキンのお菓子やお料理・・・。
ちょっと見飽きてきたな(笑)、と感じたら、
こんなスイーツ・メニューで、わいわい楽しむのはいかが?

ブラウン~黒の深さのある器やバケツを用意して
麩菓子やわたあめ、チョコなど、お好みのお菓子をざくざく盛りつけます。
「インテリアと暮らしのヒント」には、
サイドテーブルに並べたら、お菓子バイキング(?)のコーナーが出来上がり!

アップルパイをメインにするのも、おしゃれですね。
ハロウィンは、ケルト民族の収穫祭が発祥とも言われ、
秋の実りを感じさせるリンゴは、ぴったりのアイテム。
色合いも可愛いですしね!

飲み物は、アップルジュースを用意して
おしゃれなびんに入れる一工夫を。
あとはもちろん、好きなコーヒーでも、紅茶でも(笑)。
アメリカのおばあちゃんが手作りしたような、リンゴがたっぷり入った素朴なパイです。
ちょっとしたお食事がわりにもなるボリュームで、
定番4種類のアップルパイ+季節のアップルパイと、種類も豊富なので
何種類かを食べ比べてみるのも、楽しいですね。

気軽にお菓子を持ち寄って、かわいく飾り付けして楽しんだら
あとは、とりとめのないおしゃべりを楽しむ。
そんなゆったりとした過ごし方も、これからの季節におすすめです。