◆◆◆甘酸っぱい香りとシナモンの風味
◆◆◆オーブンで焼き上げる時間の
◆◆◆幸せ感も真冬ならでは

市場に出回る秋の収穫時には
シャキシャキとした歯ごたえや
ジューシーな果肉を味わうのが何より。
そして、冬にはひと手間加えて
いただくのが実は美味しいいただき方。
アップルパイ、タルトタタンなど
焼き菓子にしてもおいしいですよね。
レシピは沢山ありますが
家庭で食べるなら
手軽な焼きりんごがぴったり。
じゅわっと口の中で
とろける果肉がたまりません。
アツアツにバニラアイスを合わせても。
子どものおやつはもちろん
おもてなしのスイーツにも喜ばれそう。
焼いている間の甘酸っぱい香りにも幸せを感じられる
真冬ならではの贅沢な一品です。

真っ赤なリンゴはそれだけでも美味しそうですが
磨いてあげるとりんごの持つ天然のワックス効果でツヤツヤになります。
焼きりんごは丸ごと焼くので、焼く前のひと手間として、
りんごをキュッキュッと磨きます。
家族で自分用のりんごを磨きっこするのも楽しいです。
レシピ(りんご1個分)

【材料】
(写真1)・りんご(紅玉がおすすめ)・・・1個・バター・・・・・・・・・・・・15g(大さじ1)
・グラニュー糖・・・・・・・・・15g(大さじ1)
・シナモン・・・・・・・・・・・お好みで