こんにちは。
フードスタイリストの ともながです。
今、私の中で大注目の"和菓子"。
手のひらサイズの、小さな小さなお菓子ですが、
代々受け継がれてきた技術や、たくさんの手間、
季節へのあこがれ、自然を敬う気持ちが
たくさん詰め込まれているのが魅力です。
そ
2015年06月
3Dのお星様で、今年は“男前”な七夕飾り
こんにちは。
東京と沖縄で生活している
フォトスタイリストの祐天寺です。
7月と言えば、最初に思い出すのが七夕。
子どもの頃は、よく平塚七夕祭りに行ったものでした~(遠い目…)
小学生の頃は、よく飾っていた七夕飾りも
自分が大人になり、また子どもの手が
窪田千紘の「幸せの法則」~ 成功への近道・あなたにしかできない経験を見つけ出してコツコツと積む
おはようございます。フォトスタイリスト窪田千紘です。
先日から、はまっているインスタ。
毎日、アップする写真のイメージがいろいろと広がって楽しいです。
インスタは、
これまで以上にライフスタイルに直結した写真が
シンプルに表現できるのが
本当にフォトスタイ
インテリアの流行を手軽に取り入れる、おすすめアイテム2品 ~ 「ナチュラルな暮らしのヒント」から
主婦の友社のサイト「ナチュラル生活」で連載している
トップメンバーによるリレー・コラム、
「チームKlastylingの ナチュラルな暮らしのヒント」。
第3週の担当は、福岡で活躍するフォトスタイリスト、
山口留依さんです。
今回は、流行が続いているタイポグラフィやモ
簡単なのに可愛い手作り赤ちゃんグッズ~いくつあっても困らないガーゼのハンカチスタイ
娘に赤ちゃんが生まれました。
しばらく、わが家に滞在する予定です。
赤ちゃんが来て、私たちの生活も変わりました。
ゆったりと赤ちゃんのペースに合わせる毎日。
久しぶりの子どもの泣き声が新鮮です♪
娘と一緒に出産前に手作りした「ハンカチスタイ」。
授乳、沐浴
セミドライフルーツさえあれば♪ いつものティーブレイクがカフェ気分に
おはようございます。
フォトスタイリングクリエーターの柳澤セリナです。
今ちょっとしたブームになっている
「セミドライフルーツ」ってご存知ですか?
旨味や栄養をギュッと濃縮させたドライフルーツは、
グラノーラのトッピングや、ヘルシーなおやつとして大人気です
コーディネートの手順つき! 失敗しない大人浴衣の選び方
夏の声が聞こえ始め、百貨店のウインドーや
チラシにも、浴衣特集を目にする季節になりました。
夏祭りや、ちょっとした夜のお出かけに
品よく浴衣を着ている女性を見ると、
暑さもふっとびます。
今年は浴衣を着て夏のオシャレを満喫してみませんか?
一口に浴衣とい
食パンを使えば手間なし簡単!プリンカップで作るパンキッシュ
こんにちは。3歳のやんちゃ娘の子育てを楽しんでいる、
フォトスタイリストの貝賀あゆみです。
皆さんはおもてなし料理の定番はありますか?
おもてなし料理というと、手間がかかるイメージですが
材料がシンプルで、簡単にできるキッシュは人気がありますよね!
具材
アロマ香るローズソープで癒しの時間~ハンドメイドソープ教室「Salon de Fleur Anela 」のご紹介~
フォトスタイリストのhaluです。
私がお稽古で通っているハンドメイドソープ教室
「 Salon de Fleur Anela 」で作る石鹸をご紹介します。
「香り」、「使用感」、「ビジュアル」、すべてが最高!
の幸せな気持ちにしてくれるんですよ。
今回のレッスンは、ローズの芳醇
窪田千紘の「幸せの法則」~ 好きを仕事に、キラキラしたい人たちに圧倒的に足りないもの
おはようございます。
フォトスタイリスト窪田千紘です。
いろいろな人にプロモーションやブランディングの
相談を受けます。
「作品集を出版したいです」
「テレビに出て活躍する人になりたいです」
「ブログがもっと注目されたい」など
いろいろな希望や
ビールが進んじゃう!夏にぴったりカレーポップコーン
東京大田区でラッピング教室を主宰しています
ラッピング&フォトスタイリストの松本桂子です
コストコのプライベートブランド、
カークランドシグネチャーの、美味しくてお得なポップコーン。
価格は1,398円、1箱に44袋入りで、
1袋約32円とお値段もかなりお得なんで
何に使おう?! 北欧発 ダンボールだけどお洒落なミニテーブル
こんにちは!
インテリアコーディネ―ター + フォトスタイリストの
つやまあけみです。
湘南で心安らぐ暮らしの提案をしています。
このごろ人気の「男前インテリア」!
モノトーンの色合いとヴィンテージ感に心惹かれますね。
お部屋の中すべてを“男前”にするの
キッチンのインテリアが楽しくなるアイディア2つ ~ 「ナチュラルな暮らしのヒント」から
フォトスタイリング・トップメンバー4人がリレー連載している
「ナチュラルな暮らしのヒント」。
ライフスタイリスト&フォトスタイリストの土谷尚子さんの記事を
ダイジェストでお届けします。
今回は、キッチンまわりのお役立ち情報です。
アクタスの新しいブランド、「RO
ソースづくりもナシ! 市販のスープを使ったラクちん激うまパスタ2品 ~ざっくりレシピ@原田家の食卓
簡単(手抜き?)なのに、超美味しい!!
と大好評の、ざっくりレシピ@原田家の食卓。
平日のお昼どき、
「あ~、ひとり分つくるの、めんどう~」というときの
お助けレシピをご紹介しています。
第2弾は、お手軽パスタをさらにお手軽に!!
市販のスープをソース代わりに、
鍋残りのカレー&ハヤシソースで、ママ満足♪ ランチ2品 ~ざっくりレシピ@原田家の食卓
本格的なホテルの味から、包丁要らずのラクちんレシピまで
「簡単なのに美味しい!」と大好評の、
超ウルトラ簡単★ざっくりレシピ@原田家の食卓。
魔法のようなレシピの数々は、
実は、平日のひとりランチのときに生み出されている?!
・・・ということで、
「あ~、ひと
ガラクタに多肉セダムを植えて、ジャンクガーデンを楽しもう
アンティークショップSugar Pineの たかはしようこです。
小さな発見で 暮らしが楽しい♪
そんな思いを伝えることができたら、うれしいです。
近年、一部で定着しつつあるJUNK GARDEN。
ジャンクとは、不要になった物、ガラクタのことですが、
ジャンクガーデンには
窪田千紘の「幸せの法則」~ 進めながら考えたほうがベター
おはようございます。
フォトスタイリスト窪田千紘です。
いろいろやってみて思うのですが、
とにかく、ネット社会の今は、
長~く考えているよりも、
スグやってみる方が早いです。
HPをつくってみたい。
名前はこんな名前がいいかな・・・
商品はこういうも
テーブルがぐっと洗練されて見えるアイテム2品 ~ 「ナチュラルな暮らしのヒント」から
フォトスタイリング・トップメンバー4人がリレー連載している
「ナチュラルな暮らしのヒント」。
4週目担当のコリーさんの記事をダイジェストでお届けします。
今回は、1つあるだけで今どきのおしゃれ感を表現できる
テーブルで活躍するアイテム2つをご紹介。
もの選びの視
やっぱりお酒が一番!父の日には、手書きラベルのお酒をプレゼント
フォトスタイリングクリエイター&彫紙アート下絵デザイナーの
天野優香です。
みなさん、父の日がいつかご存知ですか?
母の日に比べて、忘れてしまいがちな父の日。
今年は6月21日(日)です!
私も、毎年迷いますが・・・
お酒好きの父には、やっぱり
お酒をプレゼントす
えっ!これがドクダミ? 庭花&草花でナチュラルなアレンジに仕上げました♪
暮らしのフラワーフォトスタイリスト
すずきみさえです。
今が旬のドクダミ。
庭や道端、花壇の隅、ありとあらゆる所で見かけます。
匂いが嫌い~、可愛くないし・・・
いまいち人気がない花ではあります^^
アレンジを入れてみたら、意外と可愛くて(自画自賛)
ドクダミ
楽譜紹介♪懐かしいブルグミュラーでお国めぐり♪ 「スティリアの女」をロシア風にアレンジ ~ ピアノ連弾演奏付
PIANO SALON OTOHA主宰&フォトスタイリストのOTOHAです。
“おとな女子ピアノ”を楽しんでいる方々へ
お勧めの楽譜をご紹介しています。
今回は、
今も昔もピアノを習ったことがある人なら誰もが知っている
「ブルグミュラー25の練習曲」より♪
「『アラベスク』、
セリアのブリキ缶で多肉セダムを増やそう♪
アンティークショップSugar Pineの たかはしようこです。
小さな発見で 暮らしが楽しい♪
そんな思いを伝えることができたら、うれしいです。
多肉植物の仲間で、葉っぱが小さくて薄いセダムは、
カットして、土に挿してあげるだけで、
どんどん増えるものが多いです
わが家のレシピ公開! ~旬のベリーで作るスパイス入り果実酢
日々の暮らしを楽しく、
気軽なハーバルライフを発信している
Herb専科 葉月のTeiko Nozakiです^^
今年もたわわに実った我が家のジューンベリー。
収穫したらよく作るのが、
ちょっぴりスパイスが効いた
ホームメイドの果実酢です。
甘くて酸っぱくてフルーティー
窪田千紘の「幸せの法則」~ この人、ちょっと無理かな・・・と感じる人のパターン
フォトスタイリストを一定の組織にしたり、
いろいろな方の個人プロモーションの相談を受けていて、
私自身、「この人は、ちょっと無理かな・・・」と
ときどき感じる人がいます。
それは、自分の決断に責任が取れない人。
やる!と決めてスタートしているのに
途
街の中の白砂ビーチと、テーブルで愉しむドライフラワー ~ 「ナチュラルな暮らしのヒント」から
フォトスタイリング・トップメンバー4人がリレー連載している
「ナチュラルな暮らしのヒント」。
おしゃれで可愛いものを創り出す達人、山崎ゆみさん。
5月は、都心でリゾート気分を味わえるカフェと
おしゃれにアレンジされたドライフラワーの愉しみ方を紹介してくれました
自然の形を活かして・・・が可愛い♪ 姫人参のピクルス
こんにちは! 盛りつけ師 もりたとしこです。
小さくて可愛い5~10cmほどの姫人参、
その形を活かして、ピクルスにして丸ごとジャーに詰めました。
可愛く見えるようにするには、
葉を落とすときに1cmほど葉の根元を残して落とすこと。
ちょっと葉の名残が付いている
長崎・軍艦島 ~ 明治日本の産業革命遺産として世界文化遺産勧告へ
フォトスタイリスト&アイシングクッキー講師の廣高としこです。
世界文化遺産勧告を受けた長崎・軍艦島。
今回はその軍艦島についてご紹介します。
海に浮かぶ姿は まさに巨大な戦艦。
その島を人びとは「軍艦島」と名付けました。
この度「明治日本の産業革命遺産」
新メンバー登場♪ 夏のおすすめアイテム ~ 「ナチュラルな暮らしのヒント」から
主婦の友社のサイト「ナチュラル生活」で連載している
トップメンバーによるリレー・コラム、
「チームKlastylingの ナチュラルな暮らしのヒント」。
5月から新メンバーが加わりました♪
福岡で活躍する山口留依さん。
写真・フォトスタイリングの教室を開く傍ら、
フ
お部屋を楽しく模様替え!みんなで Let's ペイントパーティー♪ ~当日編
フォトスタイリングクリエイター&彫紙アート下絵デザイナーの
天野優香です。
2回にわたって、ペイントパーティーの様子をご紹介しています。
みんなで Let's ペイントパーティー♪ ~ 準備編
パーティーに先駆け、事前に天井と壁は白のペンキで。
また、天井と壁の
お部屋を楽しく模様替え!みんなで Let's ペイントパーティー♪ ~ 準備編
フォトスタイリングクリエイター&彫紙アート下絵デザイナーの
天野優香です。
以前からわが家のリビング&ダイニングの壁を
DIYでイメージチェンジしたいと計画していました。
いろいろ考慮した結果、今の壁紙の上から
ペイントをすることにしました。
そんなとき、ちょう