おはようございます。
フォトスタイリングクリエーターの柳澤セリナです。
夏の和菓子と言えば、水羊かん。
以前から気になっていた、
「虎や」パリ店限定「羊かんauショコラ」を参考に
水羊かんにアレンジして作ってみました!
チョコ好きとしては、チョコレートとあん
2015年08月
窪田千紘の「幸せの法則」~ 人生の中で思いっきり動ける時間は案外少ない
おはようございます。
フォトスタイリスト窪田千紘です。
ここのところ、40代中心のスタジオスタッフで話すのは、
「今、楽しんでおかないと
あとが無い…」 ということ。
30代はもちろんまだまだ…
40代前半も まだ大丈夫。
でも、そろそろ50の数字が見え
簡単♪ウォールデコに使えるアイディア2つ~ 「ナチュラルな暮らしのヒント」から
主婦の友社のサイト「ナチュラル生活」で連載している
トップメンバーによるリレー・コラム、
「チームKlastylingの ナチュラルな暮らしのヒント」。
今回は、福岡で活躍するフォトスタイリスト、
山口留依さんのアイディアから、
夏から秋へと移り変わる季節のインテリア
作って楽しい! 塗って楽しい! 大人の塗り絵・カラーリングカード
カナダよりクラフト用品をお届けする
オンラインショップを運営しているOKEです。
ポケットスクラップブッキングを楽しむヒントを
ブログでお伝えしています。
大人の塗り絵として注目の、カラーリングカード(コロリアージュ)を
自分で作ってみませんか?
本屋
クラフト目線で愉しむ FRANCJOURフランジュール神戸店
こんにちは^^
インテリアフラワー&ボックスデザイナーの松本真寿美です。
神戸にあるフランジュールのご案内をしています。
前編はこちら
後編は、私の特にお気に入りの
フランジュール神戸店の2階にスポットをあてて
クラフト目線でご紹介したいと思います。
南仏の心地よい暮らしをあなたに・・・ FRANCJOURフランジュール神戸店
こんにちは^^
インテリアフラワー&ボックスデザイナーの松本真寿美です。
今回はお洒落な街・神戸のとっておきのショップ、
FRANCJOUR(フランジュール)神戸店をご案内します。
前後編の2回に分けてお届けします。
1951年海と山に囲まれ 自然のぬくもりを感じる
冷たいスープをヘルシーに♪ ほうれん草と鶏ささみのジェノバポタージュ
こんにちは!盛りつけ師 もりたとしこです。
夏は、冷たいポタージュが美味しいですね。
ヴィシソワーズなどが有名ですが、
今回はバターやブイヨンなどは使わず、
ささみのヘルシーなおだしでコクを出した
夏らしいポタージュを作りました。
鮮やかなグリーンが涼し
夏休みの宿題にどう? MUJIのフレームで、なんちゃって蝶の標本♪
こんにちは
東京と沖縄で生活している
“MUJI職人”の祐天寺です!
お子さんの夏休みの宿題はお済みでしょうか?
夏休みも後半、
いろいろと悩むことも出てきますよね~
昆虫採集やら楽しい思い出・・・、
昆虫の標本などで残してみたいけれど
標本用の薬品も使うので
新学期にデコ上履きデビューしちゃう?? 『上履きデコのつくり方』のご紹介
幼稚園や保育園でじわじわと人気が高まっている、と
ウワサの「デコ上履き」。
ご近所ではいかがですか???
3人の方が監修した50のデコ・バリエを
1冊にまとめたのが、この『上履きデコのつくり方』。
監修者の1人は、フォトスタイリングトップメンバーで、
東京恵
夏休みを楽しく過ごす&お出かけ先でも役立つアイテム ~ 「ナチュラルな暮らしのヒント」から
お盆を過ぎて約1週間。
長かった子どもたちの夏休みもいよいよ終盤ですね。
残りの時間を楽しく過ごすアイテムを
フォトスタイリング・トップメンバー4人がリレー連載している
「ナチュラルな暮らしのヒント」から
ライフスタイリスト&フォトスタイリストの土谷尚子さんの
階段で遊ぶ&魅せる ~ 剥がせる壁紙でセルフリフォームしてみよう
インテリアライフプランナー*フォトクリエーター
サイトーエリです。
賃貸だから、インテリアって家具やカーテンでしか楽しめない
と思っていませんか?
実は・・・
賃貸でも簡単に貼ってはがせる壁紙があるんです。
いつもの家の中を
壁紙でプチ模様替えしてみよう!
育てたサフィニアで庭植えアレンジ☆リッチでお得で楽しいです♪
静岡でフラワー教室とフォトスタイリングの教室を主宰してます
暮らしのフラワーフォトスタイリスト
すずきみさえです。
庭の花やグリーンを家の中でも楽しむ暮らしを
お伝えできればと思っております^^
夏のお花はもちが悪くて、
もったいない・残念だな~と思わ
混ぜるだけで簡単! チアシードココナッツプリン
こんにちは!
盛りつけでおうちごはんをおうちレストランに変えちゃう
盛りつけ師 もりたとしこです。
今話題のスーパーフード、「チアシード」。
あちこちで見かけるけど、どうやって食べるの?
ヨーグルトに入れたり、水分に浸すとトロトロになるんだよね~
食べ方
紫陽花アナベルをお庭で育てて、ドライをいっぱい作ってみませんか? 後編
アンティークショップ店主、Sugar Pineのたかはしです。
小さな発見で 暮らしが楽しい♪
そんな思いを伝えることができたら、うれしいです。
育てやすく、ドライにしやすい紫陽花アナベルの
愉しみ方を前後編でお伝えしています。
前編 ↓
紫陽花アナベルをお庭で育
紫陽花アナベルをお庭で育てて、ドライをいっぱい作ってみませんか? 前編
アンティークショップ店主、Sugar Pineのたかはしです。
小さな発見で 暮らしが楽しい♪
そんな思いを伝えることができたら、うれしいです。
お店にこられるお客様に
紫陽花をドライにする方法をよく尋ねられます。
紫陽花の中のアナベルという品種は、
簡単にド
旬のフルーツを使って、話題の酵素シロップを手作りで! 夏バテ防止にも
こんにちは!平原みどりです。
横浜と軽井沢でのデュアルライフも7年目に入りました。
ブログで大人が楽しむリゾートライフをご紹介しています。
スーパーなどの店先では、色とりどりのフルーツが並ぶ季節。
旬のフルーツを使って免疫力がアップすると話題の
酵素シロ
失敗しない大人浴衣の選び方~京都にお出かけ編~
暦では立秋を迎えましたが、
まだまだ、お祭りに花火大会と夏のイベントが真っ盛り!
夏だからこそ楽しめるおしゃれの一つである浴衣。
すてきな浴衣で普段とは違う自分を演出して、
暑い夏を涼しげに楽しみましょう。
7月にカラーコンサルタント能口祥子がコーディネ
意外なアイテムでインテリアディスプレイに流行をプラス~ 「ナチュラルな暮らしのヒント」から
フォトスタイリング・トップメンバー4人がリレー連載している
「ナチュラルな暮らしのヒント」。
第1週担当のコリーさんは、
おしゃれなインテリアディスプレイの達人です。
今回は、意外なアイテム2つを使って、
ディスプレイを旬の顔にするアイディアを紹介してくれました
すぐに作って、使える♪ 「お盆玉」ポチ袋を簡単手作りしてみよう
ニットカフェ 千編工房のままごと師です。
月遅れのお盆が始まりましたね。
お盆休みを過ごしている方もいらっしゃると思います。
毎年やってくる、お盆&お盆休みですが、
「お盆玉」ってご存知でしたでしょうか?
耳慣れないけど、なじみのよい響きの「お盆玉」です
ネット時代だからこそ、筆書きで贈る残暑見舞い
インテリア書家 小川翔月です。
書をもっと身近に、もっとオシャレに♪
モダンな書で個性的な白黒インテリア作りをお手伝いしています。
毎日暑い日が続いていますね。
先日、お世話になった方々から暑中見舞い葉書が届きました。
暑中見舞いにすっかり乗り遅れた私
引き出しからビーチまで? これひとつでOKな100円トラベルポーチ収納術
こんにちは!
インテリアコーディネ―ター・フォトスタイリスト つやまあけみです。
さぁ 夏休み本番です!
海や、プールにお出かけする機会も増えてきますね。
でも・・・
いざ 出かけよう! と思ったときに
あれ? ゴーグルが無い~
スイミングキャップはどこ~
ワンコと過ごす大人の休日(旅行グッズ・トイレ編)
フォトクリエーターの小川洋子です。
ワンコと暮らし始めて、もうすぐ6年目に入ります。
初めの頃はいろんな失敗もしましたが、
やっと落ち着いた、大人の暮らしが出来るようになり、
休日も楽しく過ごせるようになりました。
そんな私の実体験を踏まえながら、
おすすめの
こんなのが欲しかった! 簡単手作りの抱っこクッションは洗えて清潔♪
この間生まれたばかりだと思っていたのに、
わが家の赤ちゃんも、だんだん重くなり、
抱っこの時間が長くなりました。
ママはオッパイをあげるのがお仕事でも、ちょっと大変!
少しでも楽になるような、
こんな便利グッズはいかがでしょう?
材料は、バスタオル3枚
お好みのハーブやフルーツで グリーンデトックスウォーター
こんにちは!盛りつけ師 もりたとしこです。
今話題のデトックスウォーター。
ミネラルウォーターにフルーツやハーブなどを漬け込んで
好みの香りのドリンクを作ります。
朝起きてすぐの1杯、ウォーキングやストレッチの後、
シャワーのあとにぴったりのさわやかな香
心がほっこりする手仕事のおすすめアイテム2品 ~ 「ナチュラルな暮らしのヒント」から
フォトスタイリング・トップメンバー4人がリレー連載している
「ナチュラルな暮らしのヒント」。
おしゃれな手作りの達人で、素敵な作家さんの作品にも詳しい
4週目担当の山崎ゆみさん。
今回は、南三陸でつくられたミニバッグと
夏にぴったりの涼しげな封筒を紹介してくれ
パッチンピンで簡単に決まる♪ 浴衣に合う手作りリボンヘアアクセ!
こんにちは。ママフォトスタイリストの月見とケンプです。
夏休みに入って、あちこちで花火大会や夏祭りが開催されていますね。
娘も「今年は夏祭りに浴衣を着て参加したい」と張り切っています。
そこで、浴衣に合う
お花のようなパッチンピンのヘアアクセサリーを
ピアノ楽譜紹介☆バイエル、チェルニー、ブルグミュラーを連弾で楽しもう♪ ピアノ+ボンゴ演奏付き
PIANO SALON OTOHA主宰&フォトスタイリストのOTOHAです。
本格的な夏を迎えましたが、みなさまいかがお過ごしですか?
さて、今日は、夏休みにご家族で、友人たちと
楽しめる連弾曲をご紹介します。
前回の記事のブルグミュラーに続き、懐かしの練習曲、
バイエ
紙皿でできる! 簡単&かわいくスイーツをラッピング♪
東京大田区でラッピング教室を主宰しています
ラッピング&フォトスタイリストの松本桂子です
今回も、身近なものを使ったラッピングの提案です。
これでまのラッピングアイディアはこちら↓
ギャザリングを楽しく演出★紙コップラッピングアイディア
あまりがちなクラ
「トスサラ イタリアン・バジル味」で、超簡単★ガパオライス風 ~ざっくりレシピ@原田家の食卓
ミニシリーズでお届けしている、
味の素の粉ドレッシング「トスサラ」をアレンジした
ざっくりレシピ@原田家の食卓。
味の素「トスサラ」を活用しよう♪基本編 ~ざっくりレシピ@原田家の食卓
「トスサラ まろやかな京風ゆず味」で簡単ちらし寿司&失敗なしの和え物 ~
【ハワイ初】日本人夫婦が造り出すハワイ産の芋焼酎「波花」
フラワー&フォトスタイリスト船積優子です。
ハワイに魅了され、毎年オアフ島に訪れています。
今回は、ハワイで日本人夫婦が造っている
美味しい焼酎があるとの噂を聞いて、蔵を訪ねてみました。
今回ご紹介するのは、
ハワイで初めてのハワイ産芋焼酎を造り出
窪田千紘の「幸せの法則」~ 今この瞬間から出来る♪40代からでも間に合う仕事や人生を成功させるために
窪田千紘インスタグラムより
こんにちは! フォトスタイリスト窪田千紘です。
前回の記事の続きです。
★人生を成功させるために・女性が嫌う営業職には一度はついたほうが得
さまざまな生き方のサンプルがある現代社会で
自分らしく生き生きと仕事をしながら
便利でおしゃれ!今っぽい雰囲気のインテリアアイテム2品 ~ 「ナチュラルな暮らしのヒント」から
フォトスタイリングトップメンバーが週替わりで担当する
主婦の友社のサイト「ナチュラル生活」のコラム、
「チームKlastylingの ナチュラルな暮らしのヒント」。
第3週担当の、福岡で活躍するフォトスタイリスト、
山口留依さんの記事を
ダイジェストでお届けします。