アンティークやナチュラルテイストのアイテムには、かすれたような文字やロゴがプリントされていたりすることがよくあります。プリンターとワックスペーパーを使って、自分でデザインした文字や写真を木材に転写する方法をご紹介します。
2017年07月
夏休みに~ 簡単可愛い! 100均の絞り袋1枚で作るひまわりフラワーケーキ
見た目がキュートで、SNSでも人気のフラワーケーキ。花びらの形を作るのは、専門的な道具が必要で難しそうなイメージが・・・。100均の絞り袋1枚で、簡単に作れるひまわりカップケーキの作り方をご紹介します。とても簡単なので、お子さんと一緒に楽しむこともできますよ♪
簡単かわいい動画アプリ♪「SlidePlus 」 CM見たなオシャレなフォトムービーを作ろう!
子どもや孫が生まれると、たくさん写真を撮りますよね。 たくさん撮った写真をどうしていますか? 思い出をフォトムービーにまとめれば、思い出が振り返りやすく、子どもや孫に見せても喜ばれます。簡単にかわいい&おしゃれなスライドショーが作れるアプリ「SlidePlus」を紹介します。
100均小物入れで作る簡単☆カルトナージュ“レザーハンドル付きパニエ“後編
カルトナージュのお道具は刃物類があるため、取り出しやすく危なくないようにまとめておきたいものです。100均アイテムを使って、カルトナージュのお道具を収納できる “レザーハンドル付きパニエ ”の作り方を前後編で紹介します。後編はペンスタンドを収納するパンドル付きパニエの作り方です。
100均ペンスタンドで作る☆簡単カルトナージュ “レザーハンドル付きパニエ ”前編
カルトナージュのお道具は刃物類があるため、取り出しやすく危なくないようにまとめておきたいものです。100均アイテムを使って、カルトナージュのお道具を収納できる “レザーハンドル付きパニエ ”の作り方を前後編で紹介します。前編は道具を収納するペンスタンドの作り方です。
アイドルファン必見! ライブやコンサートのコレクション収納にピッタリ! 3COINS “銀テープケース”
夏と言えばライブやコンサートの季節! コンサートやライブに行って、舞い落ちる銀テープをゲットできた日は格別ですよね。コンサートの思い出をきれいに収納してくれる商品と使い方のアイデアを紹介します。
暑い夏にオススメ! 火を使わない&簡単お手軽レシピ 3選
連日の暑さで、火を使うキッチンに「立ちたくない! 料理したくない!!」と思う方も多いのではないでしょうか。火を使わず、簡単にできてしまう夏にピッタリのレシピを三品ご紹介します。 そこで今回は、 火を使わない 夏ごはんを紹介します!
初めてのカルトナージュ ~おすすめの装飾材料と買い方のコツ~
厚紙に布を貼って作るカルトナージュ。「興味があるけど、どうやって始めたらいいかわからない」という方のために、カルトナージュの基本についてご紹介します。3回目はおすすめの装飾材料と買い方のコツについてご紹介します。
【暮らしの歳時記】7月23日はふみの日 手紙を楽しむ3つのアイテム
本日、7月23日はふみの日です。手紙の送り手も受取り手も楽しくなるような気楽に手紙を書けるおすすめ情報を紹介します。
前撮りロケーションフォトのススメ♪ 後編:カメラマンが教える前撮り撮影のメリット
成人式や結婚式、七五三など人生の節目に記念撮影はつきもの。イベント当日に撮影してもいいのですが、最近は余裕をもって撮影できる前撮りが人気です。前撮りのロケーションフォトの魅力や撮影する際のポイントを依頼者とカメラマンの目線で紹介します。
前撮りロケーションフォトのススメ♪ 前編:前撮りロケーションフォトをレポート
成人式や結婚式、七五三など人生の節目に記念撮影はつきもの。イベント当日に撮影してもいいのですが、最近は余裕をもって撮影できる前撮りが人気です。前撮りのロケーションフォトの魅力や撮影する際のポイントを依頼者とカメラマンの目線で紹介します。
本物そっくり! グラスのフチにかけるレモン型アイシングクッキー
コップのフチ子さんならぬ“コップのフチクッキー”がSNSで話題です♪ 夏のおもてなしにピッタリの、コップのフチにかける可愛いレモン型アイシングクッキーの作り方を紹介します。
【わんこのお散歩マナー】 簡単おしっこ臭対策! クエン酸の消臭水の作り方
わんこは排泄を決まった場所でするので、排泄を放置してしまうと臭いが蓄積され不快な気持ちになります。人間も犬も気持ちよく暮らすために、わんこの散歩にはマナーが大切です。お散歩のお供にオススメなクエン酸の消臭水(マナー水)の作り方をご紹介します。
初めてのカルトナージュ ~布の特徴と選び方編~
厚紙に布を貼って作るカルトナージュ。「興味があるけど、どうやって始めたらいいかわからない」という方のために、カルトナージュの基本についてご紹介します。2回目はカルトナージュで使う布についてのお話です。
プロが教える! ロマンティックな簡単ウェルカムフラワーの作り方
ホームパーティーや女子会で、花が飾ってあると気分も盛り上がりますよね。ガラスの器とキャンドルを使えば、結婚式場や受付にあるようなエレガントでロマンチックなウェルカムフラワーが簡単に作ることができます。植物や花器を選ぶコツや、アレンジメントのポイントを紹介します。
簡単写真術♪ 失敗写真がモノクロ加工でおしゃれ写真に変身?!
わんちゃんを写真に撮ろうとすると失敗写真を量産してしまいますよね。でも、失敗写真の中には表情が良かったり、面白いポーズのものがあったり。そんな惜しい失敗写真もモノクロにするだけで、おしゃしゃれなアート風写真に返信できます。ぜひ、試してみてくださいね!
人気上昇中♪植物標本のようなインテリアフラワー「ハーバリウム」の作り方
SNSで話題急上昇中の「ハーバリウム」をご存知ですか? 植物標本のように美しいインテリアフラワーで、専用のオイルに浸すことで美しい状態が1年以上持続します。話題のハーバリウムの作り方を紹介します。
超簡単!ワイヤーと100均ミニバケツで作る屋外用蚊取り線香入れ 後編 吊り下げタイプ
夏のガーデニングやバーベキュー、キャンプは蚊に悩まされることも・・・。ワイヤー1本と100均バケツで作る超簡単な屋外用の蚊取り線香入れの作り方を紹介します。吊り下げタイプなので、移動するときにも便利ですよ。
超簡単!ワイヤー1本で作る屋外用蚊取り線香入れ 前編 置き型タイプ
夏のガーデニングは蚊に悩まされることも・・・。ワイヤー1本と燃えない容器で作る超簡単なガーデニング用蚊取り線香入れの作り方を紹介します。バーベキューやキャンプの時にもオススメですよ。
火を使わない!夏のおもてなしレシピ♪ 超簡単☆ロシア料理「毛皮を着たニシン」
暑い真夏は火を使う料理はさけたいですよね。レンジでチンして、切って、盛り付けるだけの簡単おもてなし料理を紹介します。見た目がカラフルでかわいいのでSNS映えもバッチリですよ!
暑さを乗り切る!爽やかミントドリンクの作り方 3種
日に日に熱くなる今日この頃。熱中症対策はこまめな水分補給が大切です。涼しげなミントを使った、爽やかな香りの手作りドリンクのレシピを紹介します。
わんこの水分補給&熱中症対策に♪ 愛犬用フルーツシャーベットの作り方
夏はわんちゃんの熱中症が心配ですよね。水分補給&熱中症対策にピッタリで、わんちゃんが喜ぶ手作りフルーツシャーベットの作り方を紹介します。とても簡単なのでぜひ作ってみてくださいね。
ダイソーの無地扇子とローラーで♪ おしゃれなモノクロ扇子を作ろう
7月に入り気温もぐっと上がりましたね。暑~い夏に、あると便利な扇子♪ ダイソーの無地扇子をアレンジして、おしゃれでユニセックスなデザインのオリジナル扇子を作ってみませんか? 作り方は簡単! ローラーをコロコロ転がすだけです。
SNS映えする!フォトジェニックな食べられる花の楽しみ方 トッピングアイデア4選
食べられるエディブルフラワー。見た目が華やかなのでSNS映えすることから人気です。そんなエディブルフラワーの基礎知識から簡単に楽しめるアイデアをご紹介します。
【暮らしの歳時記】七夕飾りに「梶の葉」で芸事の上達を願う
本日、7月7日は七夕。みなさんはどんな願い事を短冊に書きましたか? この七夕という行事は、日本古来の清めの行事と中国の古い伝説にもとづいた行事が 結びついたものなのです。現代の七夕の成り立ちを紹介します。
まるで銀河鉄道999!おもちゃのSLで七夕の夜を走ってみよう♫
明日は七夕、天の川は見えるでしょうか? おもちゃのSLと天の川の写真、お子さんの写真を使って、銀河鉄道999の世界のようなコラージュ写真を撮ってみませんか? プロのカメラマンが写真の楽しみ方をお伝えします。
【体験レポート】はじめてDIYをやってみた♪ 化粧合板の戸棚の扉をシャビーシック風にリメイク!
テレビやインテリア雑誌などでDIY特集を見て、「やってみたいけど、難しそう」「準備とか大変そう」と、興味はあるけど躊躇している方は多いのでは? DIYを全くやったことがない筆者が、普通の戸棚の扉をフレンチテイストにリメイクした初挑戦レポートをお伝えします。
水仕事やガーデニングに便利♪ 脱袖口汚れを防ぐ「腕カバー」の作り方
洗い物やガーデニングなどをする時、長袖が邪魔に感じることはありませんか? そんなときは袖口汚れを防いでくれる腕カバー(アームカバー or スリーブガード)が便利です。作り方を紹介します。 を使っています。 これがあるだけで 長袖のイライラが解消! とても便利なので作ってみませんか?
暮らしにエコ★カルトナージュでお菓子の空き箱を簡単リメイク
頂き物のお菓子の空き箱はしっかりしたものが多く、捨てるには忍びないですよね。のりとお気に入りの紙を使って、素敵に簡単リメイクしてみませんか?
7月2日は「たわしの日」 亀の子束子は110歳!長年愛され続ける秘密とは?
本日、7月2日は「たわしの日」。大正4年7月2日、亀の子束子(たわし)が特許を取得した日なのだとか。そして亀の子束子は今年で110歳! 亀の子束子が長年愛され続ける秘密を、東京都北区の亀の子束子西尾商店さまに伺ってきました。
【簡単レシピ】 今が旬♪ お家で作る鮎の塩焼き
6月から7月にかけての若鮎は脂がのりはじめ、鮎独特の風味を楽しむことができます。鮎はシンプルな塩焼きが、いちばん鮎の美味しさを味わうことができます。自宅でも簡単にできる鮎の塩焼きの作り方を紹介します。