NEWS

400年続く唐紙制作工房「唐長」を訪ねて

カルトナージュの作品に、「唐長」の唐紙(からかみ)を使って以来、 私は、唐紙の繊細な色合い、美しい文様に惹かれています。 「チーム関西」で和モダンなテーブルを提案するにあたり、 ぜひ唐長の唐紙を使いたいと思い、唐紙制作工房「唐長」を訪れました。 和モダンな
「可愛い写真の撮り方ABC」ブログ、もうご覧になりましたか?

フォトスタイリング協会のオフィシャルブログ、 「可愛い写真の撮り方ABC」がスタートしました! http://photostyling-az.net/ これまで、「可愛い写真を撮りたい!」という声にお応えしてきた フォトスタイリスト窪田千紘はもちろん、 フォトグラファー南都礼子講師も、
スマホアプリ「ミルフォトブック」に、窪田千紘プロデュースの新バージョン登場! 限定プレゼントつきです

「写真が一瞬で可愛くなる」と好評の、iPhone&アンドロイド専用のアプリ NECビッグローブ・ミルフォトブック http://mirupho.to/campaign/Chihiro_Kubota/ 7月からスタートした、窪田千紘プロデュースの オリジナルフレームの新バージョンが、リリースされました! 今回
ル・クルーゼの新色「グレージュ」は、色合わせで楽しんで♪

今年の秋冬新発売されたル・クルーゼの新色「グレージュ」 (グレーとベージュの中間色がシックな 雰囲気のマットカラー)。 いままでのカラフルなル・クルーゼのカラーバリエーションと 一味違い、なかなかシックで、 とっても落ち着いた色合いです。 これからの寒い季節
洗練空間で五感を磨く、フォトスタ的ランチ忘年会

12月も2週目に入り、忘年会のお誘いがかかるころですね。 最近は、お勤め関係の忘年会だけでなく、 ママ友や趣味の仲間で、ランチ忘年会というパターンもふえてきました。 フォトスタイリング・ジャパンのスタッフも メンバーにママが多いこともあって、忘年会はランチ会で
お子ちゃまに安全な!みつばちクレヨン

お子ちゃまにのびのびお絵かきをさせてあげたい。 けれど、小さなお子ちゃまは何でも口に入れてしまうので、 クレヨンを与えるのはちょっと・・・と 躊躇される親御さんも多いことでしょう。 お子ちゃまには、安全なモノを与えたいのが親心。 そんな親心を形にしてくれ
クールでモダンな美濃焼「COEUR D'ARTISAN」で、深まる秋を楽しむ

COEUR D'ARTISAN(クール ダルティゾン)は岐阜県を産地とする 美濃焼のブランドです。 焼き物というと、ついつい和食器のようなイメージを持ちますが、 COEUR D'ARTISANはとってもクールでモダン。 ボックスのデザインも素敵なので、ギフトにも喜ばれそう。 今回は数ある
お土産におすすめ! ハワイのソープいろいろ

ハワイでは手作りのソープ(石鹸)の お店がたくさんあります。 材料や香りにもこだわりのあるものが多くて パッケージなども可愛く、お土産にも喜ばれます。 North Shore Soap Factory (ノースショア ソープファクトリー) オアフ島北部ノースショアにある、
ハワイ満喫☆カイルア編~おすすめスポット&ショップご紹介!

常夏の島ハワイ。魅力はそれぞれたくさんあると思いますが 今回はオアフ島東部に位置する人気のカイルア地区の おすすめスポットやショップをご紹介します! なんといってもカイルアは、 ワイキキから車やバスで約30分で行くことができ、 ビーチにグルメにショッピングと す
神戸発!美容下着専門店 Chabi

可愛くて華やかテイストのお店がいっぱいの関西・阪神間。今回は神戸元町に本店がある美容下着専門店Chabi(チャビ)をご紹介します。 ショップオリジナルの「育乳・育尻」できる美容下着は、 ビジュアルも可愛くてキュンとする上に、 補正機能もばっちりです。
第2・第3弾オリジナルフレーム登場!「ミルフォトブック」、9月6日のイベントにも参加します

NECビッグローブ「ミルフォトブック」 窪田千紘デザインの第2弾、第3弾がリリース、好評です! ミルフォトブックは、iPhone専用の無料写真コラージュアプリ だれでも簡単にダウンロードでき、 しかも自動で可愛くコラージュしてくれる優れものです。 第2弾はホワイトエレガ
「pourjours」のデザートアイスクリーム、もう味わってみましたか?

東京・表参道にある『pourjoursプールジュール』は、 2012年10月にオープンしたショコラトリーです。 店名は、“重ね行く日々のために”という意味のフランス語で、 フランス人ショコラティエによって 1 週間の曜日をイメージした彩りゆたかなショコラを 提案しています。
「ザ・コンランショップ」がロイヤルパーク汐留タワーの客室をコーディネート

開業10周年を迎えたロイヤルパーク汐留タワーに 8月1日、テーマ別コンセプトルーム 『ホテルライフスタイル アーケード』がオープンしました。 著名なデザイナーや洗練されたブランドが趣向を凝らし、 さまざまなホテルライフを提案するコンセプトルームには 「ザ・コンラン
芦屋発! 幸せを運ぶエプロン「LE TABLIER」

全国的にも有名な「芦屋」を含む阪神間には、 可愛くて華やかテイストのお店がたくさんあります。 関西特有のカラフルな色合いに、 フリルやリボン・・・・・・ 甘い要素の強いものも多いのですが、 生活に取り入れてみると、ぱっと気分も上がります。 そんな「芦屋」な雰
コンテナで簡単野菜づくり~毎日新聞・関西版の連載「彩る」より

4月から毎日新聞の関西版夕刊で始まったTeam Klastylingの連載。 6月21日掲載分は、フラワーデザイナー&フォトスタイリストの船積優子さんが、ベランダや室内でできる簡単な野菜づくりを紹介しました。 手軽に野菜づくりを楽しみたい方におすすめなのが コンテ
『COMING UP ROSES キャス・キッドソンのつくり方 - 好きをバラ色のビジネスにする方法』

ブランド設立20周年を記念して発刊された キャス・キッドソンさんの著書のサイン会。 会場となった東京・代官山 蔦屋書店に、 フォトスタイリストのゆみとくまこが行って参りました。 英国よりキャス・キッドソンさんが来日され、 直接、お話を伺えるというまたとない
祝!世界遺産登録 有田焼【富士山ペアシリーズ】

6月22日、富士山の世界文化遺産登録が決定しました。 登録を受け、有田焼「富士山シリーズ」が再ブレークしています。 暮らしの中でも富士山の魅力を楽しめそうな 「有田焼富士山ペアシリーズ」。 今回は、有田焼&有田の町とともにご紹介いたします。 富士山をモチー
9月開講!フォトスタイリング2級認定・ベーシック講座 6月末までの早期割引特典あり

2級認定・ベーシック講座は フォトスタイリングの基本・10法則を学ぶことで、 フォトスタイリングの基礎が身に付くクラスです。 色法則、デザイン法則、色彩心理など、 フォトスタイリングに必要なカメラ4大機能を合わせて学ぶことで、 だれにでも簡単にお洒落な写真が撮れ
"Luxe birdie"わんこのお洋服をくまこがデザインしました

わんこのフォトスタイリストのくまこです。 この度、わんこのお洋服をデザインさせていただきました。 約半年間、型紙製作とデザインをやらせていただき、 やっとみなさまに、ご紹介出来る日がやってきました。 犬具業界で有名なあのBirdie社の Luxe birdieというブラン
毎日新聞・関西版の連載「彩る」が好評です

4月から毎日新聞の関西版夕刊で始まったTeam Klastylingの連載。 先月は、ライフスタイリスト&フォトスタイリストの土谷尚子さんが ペーパートランクを使ったキッズ収納のアイデアを提案しました。 紙製で軽いペーパートランクは、子どものものの収納にぴったり。 お絵
2013フォトスタリングパーティ in BVLGARI IL CAFÉ 報告

6月1日、年に1度開催されるフォトスタイリング全国大会、 「フォトスタリングパーティ in BVLGARI IL CAFÉ」が開催されました。 今年で3回目になるパーティ、写真&スタイリング好きのメンバーが 「ブルーグリーン」のドレスコードで装い、全国から集合。 1年ぶりの人、同
大阪・南船場のモノづくりのための実験場?ショップ!

船場といえば大阪の問屋街というイメージですが、 同じ船場でも、南船場はちょっと感じが違っています。 お洒落な雑貨屋さん、カフェ、レストラン、 隠れ家的なお店が立ち並んでいるお洒落スポット。 その中でちょっと変わった名前のお店、 「prideli graphic lab」に行って
Heart handmade UKに紹介されました

窪田千紘のオフィシャルブログでもご紹介したとおり、 イギリスの人気ハンドメイドサイト、Heart handmade UKに 窪田千紘のスタイリングが紹介されました。 記事こちら ★★ Heart handmade UK は、 Claire Donovanさんが 2010年に立ち上げた人気サイト。 窪田いわ
新宿・OZONEで、毎日を豊かにするスクールが始まります

東京・新宿にあるリビングデザインセンターOZONEが 2013年春にスタートした「暮らしのリビングデザインアワード」。 ひとりひとりの生活のなかで <暮らし×空間×コミュニケーション>を通じて 周囲の人たちや自らをハッピーにするアイデアや活動を募り、 発表するというア
「ザ・コンランショップ」でアウトドアイベント「CAMP」「BEACH」開催

爽やかな季節がやってきました! 「ザ・コンランショップ」全店では、アウトドアイベントが開催されます。 今夏のテーマは、「CAMP」と「BEACH」の2つ。 それぞれのシーンにふさわしい新商品と 「ザ・コンランショップ」限定品が展開されます。 初夏の陽射しのもと
サイトも商品もスタイリッシュ!「MONO96(モノクロ)」

モノトーン・白黒好きのための白黒雑貨専門のオンラインショップ 「MONO96(モノクロ)」をご存知ですか? オリジナルの白黒グッズや、モノトーンの輸入雑貨・国内雑貨を セレクトして扱うショッピングサイトです。 www.mono96.net 世の中に白黒好きの方がたくさんい
毎日新聞で新連載が始まりました!

毎日新聞の大阪版の夕刊で、 Team Klastylingが提案する新連載が始まりました。 リレー記事というかたちで、各回Team Klastylingのメンバーが担当します。 第1回は窪田千紘の担当で、ペットボトルと紅茶の缶を利用した花器。 身近にあるものを可愛く変身させるテクニック
「ザ・コンランショップ」から新作家具シリーズ登場

本国イギリスのデザインをそのままに、 日本で新たにオリジナル商品として製作した新作家具シリーズが 全8種、9アイテム展開で発売になりました。 シリーズには、「ザ・コンランショップ」が取り扱う 約300種類の生地の中から張地を選べるソファや、 無垢のオーク材をその
ひと目ぼれ?! 「スタンドアクセサリーズ」&「ナッツプール」

このアクセサリースタンドを見た瞬間、思わず可愛い~❤ と、大きな声が出ちゃいました(笑)。 やわらかな質感と優しい光沢が錫だとあとでわかり、なんだか納得。 ケヤキの土台のナチュラルさがまた、ぴったり♪ しっかりとしたボックス入りなので、ギフトにも最適で
日本の匠の技を「可愛い」に。「セメント」のプロダクトに注目!

桃の節句の記事でご紹介した、 アランニットのようなテクスチャーを陶器に再現した ユニークな「Trace Face Donburi」。 この商品は、「セメントプロデュースデザイン」が 瀬戸の成型職人と開発したもの。 毎年、干支の動物の彫刻など、伝統の継承を手がける 若き成型職人と
「unico」の新しいお店が、新宿ルミネ1にオープン!

2013年3月12日(火)、「unico」の新しいお店が ルミネ新宿1の6Fにオープンしました。 全国で25店舗目となる「unico新宿」は、新宿駅直結でアクセスも抜群。 気どらない雰囲気の心地よい店内に、 オリジナル家具から、カーテン、ラグ、ファブリック、 たくさんのセレク