おはようございます。 フォトスタイリスト窪田千紘です。 いよいよオープンしました! フォトスタイリングトップメンバーと一緒にお届けしているWEBマガジン。 「暮らしのセレクト便」時代をへて、 Klastyling 「暮らす+スタイリング」へと大リニューアルです。
NEWS
南都礼子フォトグラファーが日本テレビ「oha!4NEWS LIVE」に出演
南都礼子フォトグラファーが、朝の情報番組 日本テレビ「oha!4NEWS LIVE」、おはcatchのコーナーに出演しました。 スマートフォンを使って、 「お気に入りのグッズ」「ペットを可愛く」「素敵な自分撮り」など 簡単に撮れる方法をご紹介させて頂きました。 マリーク
南都礼子フォトグラファーが日本テレビ「oha!4NEWS LIVE」に出演しました
南都礼子フォトグラファーが、 朝の情報番組 日本テレビ「oha!4NEWS LIVE」 おはcatchのコーナーに出演しました。 (2013年2月8日放送) スマートフォンを使って、 「お気に入りのグッズ」「ペットを可愛く」「素敵な自分撮り」など 簡単に撮れる方法をご紹介させて頂き
窪田千紘プロデュース 「フォトスタイリング(入門)エッセンスコース」第3期募集開始(2013年3月開講)
お花や雑貨などを「可愛い写真にして残したい」 そう思いながら撮影してみても、キレイな写真が撮れない…。 どうしたらキレイで可愛い写真が撮れるの? この疑問解決にお役に立つのが、エッセンスコースです。 エッセンスコースは、フォトスタイリングの基本のき=「キレイ
Cadeau de Noe"l (カドゥ ド ノエル)企画展のお礼とご報告
◆◆◆まるで大人の文化祭◆◆◆たくさんの「可愛い」を集約した◆◆◆幸せいっぱいの二日間 2012年12月7日(金)・8日(土)「Vingt-porte(ヴァン・ポルテ)」による初のイベント 「Cadeau de Noe"l (カドゥ ド ノエル)~心に届く おくりもの~」が開催されました。
「伝説の窪田千紘2級ベーシック講座」通信講座の募集開始!
フォトスタイリングの基本・10法則を学ぶ 2級ベーシック講座、 今回の通信講座は、数年ぶりに窪田千紘が担当します。 2級ベーシック講座では、色法則、デザイン法則、色彩心理などを学び、個性やイメージに合わせてデザイン&フォトスタイリングすることによって 「もっと
カメラ実践デモンストレーション講座 【旧カメラ実践講座】 残席5席です!
前回、大評判だった「カメラ実践講座」がさらにパワーアップして登場します。 世界的な写真の流れを汲んで、各分野で活躍するフォトグラファーを講師に 「今」の撮影方法を研究しながら、デモンストレーション形式に体験する講座です。 フォトスタイリストがスタイリン
“可愛い写真が撮れる人”になる! フォトスタイリング講座2級ベーシック講座募集中!
「暮らしのセレクト便」をお届けしているのは、 フォトスタイリングを学んだ、トップのフォトスタイリスト・メンバー。 主婦、クリエイター、フラワーデザイナーなど肩書きはいろいろですが、 全員が、イチからフォトスタイリングを学んだ方たちです。 「好きなものを可
本日から編集長就任、よろしくお願いします
インテリアエディターの藤岡信代です。 本日、10月20日から、「暮らしのセレクト便」の編集長を 務めることになりました。 どうぞよろしくお願いします。 この春まで、主婦の友社で 隔月刊のインテリア雑誌「PLUS1LIVING」で編集長をしていました。 20代後半か
フォトスタイリング体験会が福岡にて開催されました
2012年8月24日、福岡の高級リゾートホテル「ウイズザスタイル」にてアースインターナショナル主催の「フォトスタイリング体験会in福岡」が開催されました。 高級感溢れる素敵な会場に総勢60名以上の方が、お越しになりました。 窪田による「写真を可愛くとるためのコツ」や
目をひくカフェは、コンラン・スタイル
こんにちは。インテリアエディターの藤岡信代です。 個人的な趣味もあって、イギリス・ネタが続きます(笑)。 「LABOUR & WAIT」で お買い物したあと、 すぐ近くにあったカフェが どうにも気になって お茶をしに入ってみました。 (実際に飲んだのは、cider。 リンゴの
イギリスで流行中のフレーズ、ご存知ですか?
こんにちは。インテリアエディターの藤岡信代です。 夏休みにはイギリスをのんびりと旅するのが、 ここ数年の習慣になっているのですが、 2年ほど前から、ポスターやお土産ものに頻繁に使われている イギリスで流行中の、あるフレーズがお気に入りです。 KEEP CALM AN
「Labour & Wait」で見つけた日用品の美
こんにちは! インテリアエディターの藤岡です。 休暇中に訪れたロンドン、注目のイーストエンドのショーディッチには 日本でもおなじみ、「Labour&Wait」があります。 ロンドン取材 第一弾・・・ロンドン・ペニーレーンで掘り出し物探し 憧れのショップだったので
ロンドン・ペニーレーンで掘り出し物探し
こんにちは。インテリアエディターの藤岡です。 夏休みで、少し長めのイギリスツアーに行ってきました。 メインは、スコットランドの北の島々だったのですが、 今回はロンドンにも少し滞在して、街歩き。 最近の注目は、ショーディッチと聞き、行ってきましたよ。
フレンチ額装の愉しみ
クラシカルなインテリアにぴったりの、古い図鑑のプリントをアレンジしたフレーム。写真は、芦屋のインテリアショップ「ブランドジュリエ」で扱っているフレンチ額装のフレームです。 この冬、パリに同行取材させていただいたのですが、その際にオーダーしたものが入荷し
インテリア上手への道・色のこと(1)
こんにちは。インテリアエディターの藤岡信代です。インテリア雑誌での、たくさんの取材を通して覚えた誰にでもできる、センスアップの方法を少しずつお伝えしていきたいと思います。 インテリアコーディネートは、「揃える」か「違いの大きなものを合わせる」か、この二つ
フランス「SABRE」の花柄カトラリー
こんにちは! インテリアエディターの藤岡信代す。 芦屋のインテリアショップ 「Blanc de Juillet(ブランドジュリエ)」で、こんなかわいいカトラリーを見つけました。 きれいなキャンディカラーのドット柄とチェック柄。 リバイバルヒット中の、リバティの
GALLUP イーストショールーム
こんにちは! インテリアエディターの藤岡信代です。先日、レポートした「GALLUP」×「Love cutomizer」のワークショップ。 レポート記事:" 女子的DIYは、素材選びが決め手!会場となった「ギャラップ イーストショールーム」も探検してきました! 東京・門前仲町の
女子的DIYは、素材選びが決め手!
今月から、大人気のライフスタイル誌 『プラスワンリビング』元編集長でもある藤岡信代さんが これからセレクト便を一緒に盛り上げてくれます。ショップレポートや新商品など独自の紹介がスタート。藤岡さんならではのセレクトをお楽しみください。
フォトスタイリングパーティ2012が表参道にて開催されました
2012年6月30日、表参道のフレンチレストラン・MOSAIQUEにて フォトスタイリングパーティー2012が開催されました。 フォトスタイリングにご興味のある 一般のお客様を含め、フォトスタイリスト生、 インストラクター、クリエイター 総勢70名が表参道に集結しました。 窪田
サロネーゼ倶楽部交流パーティにて特別セミナー&ミニフォトスタイリング講座が開催されました
202012年7月3日(火)サロネーゼ倶楽部による交流パーティが開催されました。 場所は、青山の閑静な住宅街に佇む、知る人ぞ知る隠れ家風イタリアンレストラン 「青山エリュシオン」。 会場は総勢90名のサロネーゼ皆さんで盛況なパーティでした。 午前は、窪田千紘による特
大阪でフォトスタイリング体験講座が行われました
新大阪で窪田千紘トークショー&フォトスタイリング体験会が開催されました。 大阪のフォトスタイリング生も駆けつけ、会場は50名以上の方の熱気で包まれました。 参加者の中には「フォトスタイリングって何だろう?」「カメラ教室かしら?」と思われた人も いたのではない
銀座エコールプランタンでフォトスタイリング体験レッスン
2月19日(日)銀座エコールプランタン(http://www.printemps-ginza.co.jp/school/)にてフォトスタイリング体験1dayレッスンが開催されました。 告知後わずか、数時間で完売した盛況ぶり。 めったに担当しない窪田先生直接担当だっただけに、プラチナチケットを手にしたラッキ
アメーバブログ新機能「ポケット」のサンプル画像に
2011年12月サイバーエージェント アメーバブログ 新機能「ポケット」コーナーのサンプル画像として、 「インテリアと暮らしのヒント」より、チーム生活美の作品が抜粋され、掲載されました。
2012年暮らしのセレクト便スタート
明けましておめでとうございます。 いよいよ2012年のスタートです。 今年も暮らし大好きの全国の女子達と一緒に素敵なもの、可愛いもの、役に立つものを一生懸命紹介していきます。 どうぞよろしくお願いします。 「これを紹介してほしい」 「あれがあったらいいな」など
二子玉川ライズ内にある三井住友信託銀行・コンサルティングルームでフォト展開催
12月12日(月)~21日(水)二子玉川ライズ内にある三井住友信託銀行・コンサルティングルームで 、フォトスタイリング・アドバンス5期所属 矢島有里子さん(http://ameblo.jp/floluxe/)の花作品展を中心に、同期のメンバーがあつまってフォト展が開催されました。 できた
名古屋にて初の『フォトスタイリング体験会』が開催されました。
8月3日 名古屋にて初の『フォトスタイリング体験会』が開催されました。 午前の回、午後の回と合わせて 50名を超えるたくさんの方が 参加されました。 前半は、窪田先生による 「フォトスタイリングの基本」を解説。 『すぐに可愛い写真を撮れるようになる』 テクニッ
三井ホーム デジタルフォトスタイリング講座が開催されました
8月4日、三井ホームの会員さんをお迎えして 『デジタルフォトスタイリング講座』を川越の三井ホーム展示場で開催しました。 素敵なモデルルームでは、ロケに来た時のように いろいろな場所がフォトジェニックです。 そんなロケーションの中、 フォトスタイリングの魅力と
フォトスタイリング本出版記念懇親会が開催されました
2011年7月17日、帝国ホテルにて 『いちばんかんたんな料理・雑貨・花の撮り方手帳』の フォトスタリング本出版記念懇親会が行われました。 全国から集まったフォトスタイリングのメンバーを始め、 フォトスタイリングに関係のある 来賓の方々にもご参加いただき、パ
オルネフラワー協会でフォトスタイリング講座を開催しました
2011年6月に オルネフラワー協会へお伺いし、 講師の方々への講習会イベントとして フォトスタイリング講習会を開催しました。 オルネフラワー協会では 金属を巻く手法を取り入れたオルネと プリザーブドフラワーを合わせた 作品を創り出しています。 皆さんの作品をよ
世界らん展 フォトスタイリングミニ講座開催
2011年2月に東京ドームで行われた世界らん展で『フォトスタイリングミニ講座』を開催しました。 2月24日(木)にはふれあいステージで窪田千紘先生による『簡単!ランを美しくフォトスタイリングするコツをお伝えします』のミニ講座を開講。 2月27日(日)にはワ
Plus 1 Living 2月号 メンバー活動報告
チーム生活美のメンバー5人が Plus 1 Living 2月号の 『DECO IKEA & 無印良品』のページに 7ページに渡って掲載されました。 イケアや無印良品の商品にDECOする アイデアをたっぷり紹介しています。 今回の撮影はメンバーそれぞれの 自宅での撮影。 2ヶ月に渡って準備を
三井ホーム デジタルフォトスタイリング講座
9月10日と17日、住宅メーカーの三井ホームのお客様を対象とした 『デジタルフォトスタイリング講座』 を開催しました。 本部の外での講座。そして、素敵なモデルホームでフォトスタイリングができることにドキドキワクワク。 『チーム生活美』のインストラクターが 2チーム