◆◆◆並べるだけで絵になるオーナメントを撮影して
◆◆◆プリントアウトしたオリジナルクリスマスカード
◆◆◆フォトスタイリスト気分で楽しんでしまいましょう
眺めているだけでうっとりしてしまうほど
きれいでかわいい
クリスマスオーナメント。
せっかくだから、
も
SEASON
木の雪華オーナメントで和モダンツリー
チーム生活美の中でナチュラルメンバーが集まって
雑誌 プラスワンリビング(主婦の友社)WEB版
「窪田千紘のナチュラルな暮らしのヒント」で住まいに関するアイデアを連載中。
窪田千紘とメンバー3名がリレー形式で
ちょっとした暮らしのシーンや情報をお届けしています。
ハート・ハート・クリスマス
◆◆◆リーズナブルな市販の材料を使って
◆◆◆オリジナルなクリスマス飾り&ラッピング
◆◆◆真っ赤なハートがあったかな気持ちまで伝えてくれそう
どんなに歳を重ねても
女性の中に息づいている
乙女チックな女の子。
はしゃいだ気分のクリスマスは
いつもより少しだけ
X’masカジュアルパーティー提案『ホワイト・グレー・ブラック』
◆◆◆ツリーがなくても大丈夫!
◆◆◆壁を使ってプチギフトにもなるディスプレイ
◆◆◆大人っぽいシックな色彩も魅力です
おもてなしをする機会が増えるころ。
ツリーがないからクリスマスムードがいまひとつ?
それなら壁にクリスマスツリーを描いてしまいましょう。
コ
アドベントカレンダー&カラーチェンジツリー
◆◆◆アドベントカレンダーをめくるわくわく感を
◆◆◆クリスマスツリーにプラス
◆◆◆カラーチェンジする過程も楽しめます
クリスマスまで毎日めくるアドベントカレンダーは
なんともいえずわくわくしますよね。
クリスマスツリーにアドベントを取り入れてみたら、
うっとり愛され美手へ。身近な素材で手作りスキンケア
◆◆◆年齢が表れる手は美しさの大切なポイントだから
◆◆◆おうちにある素材を使って超簡単手作りスキンケア
◆◆◆エレガントな美手でパーティーシーズンを過ごしましょう
女性なら誰でも若々しくきれいでいたいと思うもの。
お顔やボディラインに気を配るのも自然なこ
入れ物も贈りものになるクリスマススイーツラッピング
◆◆◆ キャニスターやカップ&ソーサーを使って
◆◆◆ クリスマススイーツをラッピング
◆◆◆ 食べた後のお楽しみも一緒にプレゼントできます
もうすぐクリスマス。
この時期はパーティーを開いたり、およばれしたりする機会が増えますね。
そんなときに欠かせないの
秋の花を楽しむ2 庭、オレンジ色に装う
◆◆◆ 庭に咲くキバナコスモスを楽しむ
◆◆◆ お茶のテーブルに飾って、バスケットに生けて
◆◆◆ オレンジ色は、キバナコスモスだけでも華やかに
今年の紅葉前線はゆっくり気味のようでしたが、それでも季節が進むにつれて、各地方の山々に美しい彩を添えているよう
チェック柄、Let’s Try~1枚のストールで今年モードを楽しもう
◆◆◆ 大流行のタータンチェック柄に注目
◆◆◆ ストールで取りいれた大人スタイル
◆◆◆ 定番ジャケットからチラリと見せば、簡単に今年モードに
お店をのぞくと、あそこにもチェック、ここにもチェック。今年はタータンチェックが大流行ですね。どこか懐かしいター
秋の花を楽しむ1 野に咲く花のように
◆◆◆ 秋の花のアレンジ
◆◆◆ 秋の花選び・・・・・・秋明菊、紫式部、イヌタデ、アメジストセージ
◆◆◆ 手スタイルにとらわれず、自然にのびのびと生ける
秋に咲く花を集めてアレンジをします。
秋の野に、そよそよと風にふかれているようなイメージです。
お店に
アロマで抗菌!ナチュラルお掃除
チーム生活美の中でナチュラルメンバーが集まって
雑誌 プラスワンリビング(主婦の友社)WEB版
「窪田千紘のナチュラルな暮らしのヒント」で住まいに関するアイデアを連載中。
窪田千紘とメンバー3名がリレー形式でちょっとした暮らしのシーンや情報を
お届けしています。
制作裏話第3弾!秋のお洒落を楽しもう
TOPページにあるフラッシュ画像写真担当の
編集&スタイリングを担当しているササキトモコです。
TOP画像制作裏話、10月は「秋のお洒落を楽しもう」をテーマに
お勧めブランドをご紹介します。
8月「トップ写真は、このように制作しています」
ハロウィンの花あしらい
ハロウィン直前でも間に合うプチアイデア かぼちゃとお花でかわいさUP! 小さく飾ってかわいいハロウィンディスプレイ。ハロウィン直前でも間に合う、簡単でかわいいプチアイデアをご紹介♪ おもちゃカボチャを使って、小さくお花を飾ります。
ハロウィン特集 大人可愛いハロウィンカービング
◆◆◆ 大人テイスト! アルファベットのパンプキンカービング
◆◆◆ 字体を選べばぐっとおしゃれに
◆◆◆ 昼は棚やラダーに置いて、夜はキャンドルを灯して
可愛らしくて楽しいパンプキンカービングを、
今回はかぼちゃにアルファベットを彫って、
ちょっぴり大人テ
ハロゥイン特集 重ねて楽しむおもちゃカボチャ
◆◆◆ おもちゃカボチャを重ねて楽しむ
◆◆◆ バラの実や唐辛子で表情を作る
◆◆◆ 集合させて飾ればかわいさUP!
お花屋さんで1つ200円くらいから売っている
「おもちゃカボチャ」。
付属のシールを貼って、顔の模様をつくることはできますが、
実ものやお花
ハロウィン特集 かぼちゃを重ねてジャック・オ・ランタン
◆◆◆ ハロウィンには欠かせない“ジャック・オ・ランタン”
◆◆◆ “ジャック・オ・ランタン”をカンタン手作り
◆◆◆ 二段・三段重ねがキュート
ハロウィンに欠かせないアイテムのひとつ、ジャック・オ・ランタン。
カンタン手作りの“二段、三段重ね”ジャック・
ハロウィン特集 3つの材料でできる!ハロウィンのおばけちゃん
◆◆◆ お得な材料でハロウィンのおばけづくり
◆◆◆ 100円ショップのボール型ボディネットとガーゼでできる
◆◆◆ 白いかぼちゃと一緒に飾ってお洒落に演出
100円ショップでも売っている
ボール型ボディネットを使って
ハロウィンのおばけちゃんを作ります。
ガー
イケアの物干しをハロウインのグッズに
チーム生活美の中でナチュラルメンバーが集まって
雑誌 プラスワンリビング(主婦の友社)WEB版
「窪田千紘のナチュラルな暮らしのヒント」で住まいに関するアイデアを連載中。
窪田千紘とメンバー3名がリレー形式でちょっとした暮らしのシーンや情報を
お届けしています。
おもちゃかぼちゃでランタン作り
ハロウィンまで、あと少しになりました。ちょうどこの時期におすすめなハロウィンの楽しみ方を紹介します。おもちゃかぼちゃでランタン作り。花屋さんで1つ200円くらいで売っている「おもちゃかぼちゃ」を使って、ジャックランタンを作ります。
ナチュラルなハロウィンディスプレイ
ハロウィンカラーのナチュラルディスプレイ。ナチュラルボールを使って作るオーナメント。ナチュラルハロウィンの作り方のポイントとは? 古道具のお店 みずたま雑貨店のオーナーオススメのカボチャもコウモリも出てこない、ハロウィンカラーのナチュラルディスプレイのアイデアを紹介します。
イケアミニ収納でハロウイン準備
チーム生活美の中でナチュラルメンバーが集まって
雑誌 プラスワンリビング(主婦の友社)WEB版
「窪田千紘のナチュラルな暮らしのヒント」で住まいに関するアイデアを連載中。
窪田千紘とメンバー3名がリレー形式でちょっとした暮らしのシーンや情報を
お届けしています。
今秋のファッション必須アイテム!パールネックレスアレンジ
◆◆◆ 出番の少ない本パールを簡単アレンジ
◆◆◆ シンプルアイテムもパールアレンジで上品に
◆◆◆ パールのお手入れ方法
この秋冬は、クラシカルな女優ルックも
トレンドのひとつ。
パールネックレスをジャラジャラつける
ファッションが人気です。
冠婚葬祭以外の出
ハロウィンアイテムをカゴ+石で簡単ディスプレイ
◆◆◆ ハロウィンを楽しむプチアレンジ法
◆◆◆ 家のちょっとしたコーナーにもハロウィンを演出しよう
◆◆◆ ナチュラル素材を活用した簡単アイデア
年々盛大になるハロウィンアイテムも
豊富になるので楽しいですね。
100円ショップやスーパーなどにも
いろいろ
シンガポールより 中秋節に人気!生タイプ月餅「スノースキン・ムーンケーキ」
◆◆◆ シンガポールの中秋節は旧正月に継ぐお祭り
◆◆◆ 中秋節に欠かせない生タイプの月餅「スノースキン・ムーンケーキ」
◆◆◆ 味も色もさまざま、期間限定の楽しいお菓子
◇中秋節には生タイプの月餅「スノースキン・ムーンケーキ」が人気!
シンガポール総人口
秋色紫陽花の和アレンジ
◆◆◆ 古くは万葉集にも詠まれた秋色紫陽花
◆◆◆ 藤原定家も遅咲き紫陽花を和歌の題材に
◆◆◆ 日本からヨーロッパに、そして西洋紫陽花として親しまれて
藤原定家の和歌にも詠まれた秋色紫陽花
紫陽花は日本に古くからあり、万葉集に二首詠まれています。
その後は
秋色紫陽花を楽しむ
◆◆◆ 秋色に変化した夏の名残の紫陽花を楽しむ
◆◆◆ 咲き残った花、返り咲いた花をカゴいっぱいに集めて
◆◆◆ 水に生けても、ドライフラワーにしてもOK
梅雨の季節に、爽やかな色で楽しませてくれた紫陽花は、梅雨明けとともに終盤。
早めに剪定を済ませなけれ
制作裏話!トップ写真は、このように制作しています!
TOPページにあるフラッシュ画像写真の編集&スタイリングを担当しているササキトモコです。
8月ももうすぐ終わりですね。 「暮らしのセレクト便」では、毎月生活美メンバーによる 季節の提案をお届けしていますが、TOP画面にある4枚のフラッシュ写真も 毎月のテーマ
秋にも使う!デコラティブなビーチサンダル
♦♦♦人気のビーチサンダルを紹介
♦♦♦おうち仕事でもビーチサンダルを使おう
♦♦♦お洗濯に、お風呂で、お花の水やりに活躍
夏の海でたくさん楽しんだビーチサンダル。
夏が終わると出番がなくなってしまい、
もったいない!
そこで、毎日のおうち仕事でも使ってみれば
火を使わないLEDキャンドル&コップでプチパーティーも安心の演出
♦♦♦コップとLEDキャンドルでパーティーをお洒落に演出
♦♦♦LEDキャンドルは火を使わないから安心
♦♦♦貝殻・シーグラス・タイル・・・・・・プラスアルファの演出方法
火を使わないから安心!使えるLEDキャンドル
夏の夕暮れ。
夕涼みがてら友人を招いてのホームパー
晩夏にぴったり!琥珀色のエレガントジュエリー
♦♦♦夏の終わりにぴったりの琥珀
♦♦♦琥珀は地球からの贈り物 色ひとつひとつにも個性が
♦♦♦ベージュのコーディネートで上品に
まだまだ暑い夏の終わり。
日中の暑さも夜になると、
涼しい風が肌に優しく、
秋が近いと教えてくれます。
琥珀色のジュエリーの軽や
子どもとさくらんぼ狩りを楽しむ
◆◆◆家族で一緒にさくらんぼ狩りへ
◆◆◆自然を満喫!夏の貴重な経験と思い出を
◆◆◆たくさんとれたら友達へのお土産に
5月から出回り始めるさくらんぼ。
北海道や東北では8月下旬まで楽しめると聞き、
家族で一路北へ、さくらんぼ狩りに出かけました。
さ
オリジナルバスソルトでベランダ日光浴
♦♦♦ 簡単に作れるオリジナルバスソルト
♦♦♦ ハーブやフルーツ・柑橘の香りでリラックス
♦♦♦ 体ポカポカ♪あたためて夏の疲れを癒しちゃおう!
夏の疲れた体を、入浴・足湯でリラックス
これからの季節、暑さやクーラーなどで
知らず知らずの内に疲れがたまってし
カッパーレッドのお花をかごバックに飾って
♦♦♦「かごバック」をしまう前にお花を活けて楽しむ
♦♦♦秋気分先取り!カッパーレッド(赤銅色)のお花紹介
♦♦♦インテリアにお出掛けにパーティーシーンに!さまざま使えるテクニック
夏に活躍している「かごバック」も、
晩夏になると、その出番ももう終わり
大人シックなオリエンタルテーブルコーディネート
♦♦♦ 大人シックなティータイムには黒でまとめたオリエンタルテーブルコーディネートを
♦♦♦ 暑さに負けない夏のお花、アレンジポイントもご紹介
♦♦♦ 便利に使えるナフキンリング、楽しい演出に籠のポットウォーマー
夏の午後、シックで大人のティータイム
夏に爽やかターコイズカラーを取り入れて
♦♦♦ 夏に映えるターコイズカラー
♦♦♦ コサージュでユニクロTシャツも大変身!
♦♦♦ バッグ、サンダルにターコイズを取り入れてポイントに
この夏お勧めなのがターコイズカラー。
グリーンと青の中間のようなさわやかな色です。
夏を楽しむにはぴったり。
白いテッポウユリの爽やか夏アレンジ
♦♦♦ 暑さに強いテッポウユリの夏アレンジ
♦♦♦ ガラスの器に投げ入れて爽やかアレンジ
♦♦♦ ドーム状の簡単ブーケアレンジ
暑さに強いユリは、夏に飾る花の定番です。
なかでもテッポウユリは、
シンプルな花姿がより涼しさを感じさてくれます。
テッポ
夏らしいアクア色のジュエリーでおしゃれに
♦♦♦ アクアカラージュエリーのコーディネート
♦♦♦ 下町職人製!お花のリング
♦♦♦ フリンジネッレスは女性の優秀アイテム
海の街へちょっとお出かけのコーディネート
週末、海のある街へ出かけたくなる季節。
この季節にぴったりの、水をイメージした
瑞々
見ているだけでワクワク!今大流行のフラワーモチーフABC
大注目の花柄プリントでウキウキ気分!
ここ最近、大注目なのが花柄プリント。
レトロヴィンテージの流れもあり、
ファッションや雑貨の中で
とても注目されているアイテム。
そこで今回、暮らしを彩るちょっとした花柄プリントばかりをあつめてみました^^
ビニールテープで気軽な夏アイテム
♣♣♣ ◊◊◊ ♣♣♣ 『インテリアと暮らしのヒント』バックナンバーより ♣♣♣ ◊◊◊ ♣♣♣
»»»« 季節集 »««««
人気のあった5つをセレクトしてご紹介
一般的なビニールテープを、とっても可愛い夏仕様の
お洒落アイテムに変身させ
**菊の節句特集** 菊づくしの1日デザート
♣♣♣ ◊◊◊ ♣♣♣ 『インテリアと暮らしのヒント』バックナンバーより ♣♣♣ ◊◊◊ ♣♣♣
»»»« フード集 »««««
人気のあった5つをセレクトしてご紹介
9月9日の重用の節句特集で取り上げられた作品。
デザー