防災食はおしいものを選んで、備蓄しておきたいですね。 いざという時に食べようと思える、普段からおいしいと感じる防災食として、朝食やおやつにぴったりな、甘物の防災食①をご紹介させていただきます。
タグ:#防災
【防災】新しい生活様式 買い足した防災グッズは?
新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、一時期たくさんの商品が品薄となってしまいましたが、マスクや除菌アイテムなどが、比較的手に入りやすくなりました。 コロナが収束をしていない今の状態で災害が起きた時、どんなアイテムが必要かを考え、防災備蓄を見直してみませんか?
【防災知識】災害時に重たい水をどう運ぶ!!水を運ぶオススメグッズ
みなさんは防災備蓄に水をどのくらい蓄えていますか? 時には避難所の給水車から水を運ぶ必要があるかもしれません。防災備蓄に、水を運ぶアイテムを備えておくことも大切です。本日は水を運ぶためのオススメアイテムをご紹介します。
【熱中症対策】残暑を快適に過ごす オススメひんやりグッズ
9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続いていますね。 残暑を快適に過ごす、ひんやりグッズをご紹介します。
【防災&アウトドアに】トイレットペーパーがリュックの隙間に収納できる!100均アイテムで作る携帯ティッシュ
今や日常生活に欠かせないティッシュペーパーですが、防災用にボックスティッシュやトイレットペーパーをそのまま備蓄にするのは場所をとります。 4つの簡単なステップでかさばるトイレットペーパーを防災リュックなどの隙間に入れることができる携帯ティッシュの作り方を紹介します。