おはようございます。Klastyling「暮らす+スタイリング」を読んでくださりありがとうございます。窪田千紘とフォトスタイリストアソシエイションメンバーで、毎日の暮らしがHappyになる情報をお伝えしています。Amazon★LINEで更新情報が受け取れます★読者登録よろしくお願
タグ:#オーナメント
簡単カルトナージュ☆牛乳パックで作るクリスマスオーナメント
クリスマス準備はワクワク楽しいですね。みなさんはクリスマスの飾り付けは終わりましたか? とても簡単にできるカルトナージュのクリスマスオーナメントの作り方をご紹介します。
IKEAの割れないXmasオーナメントなら子どもやペットがいるお家でも安心!
クリスマスの飾り付けはしましたか? 小さな子どもやペットがいるとツリーを飾ると倒したりする可能性もありますよね。倒れた拍子にオーナメントが壊れると危険です。IKEAのプラスチック製オーナメントなら壊れることなく安心ですよ。
クリスマス飾りはじめました♪ 今年買い足したイケアのLEDキャンドル
みなさんはクリスマス飾りを出しましたか? 今年買い足した、子どもやペットがいても安心なイケアのLEDキャンドルをご紹介します。
ダイソーのアロマキャンドルで作るクリスマスオーナメント
100均の材料で簡単に素敵なオーナメントが作れます。本日は、ダイソーのアロマキャンドルを使った、ふんわり香るドライフラワーのオーナメントの作り方をご紹介します。
牛乳パックで簡単カルトナージュ☆クリスマスオーナメントの作り方
クリスマス準備はワクワク楽しいですね。みなさんはクリスマスの飾り付けは終わりましたか? とても簡単にできるカルトナージュのクリスマスオーナメントの作り方をご紹介します。
ニトリで2000円♪クリスマスのボールオーナメント活用法 4選
お値段以上のニトリ。クリスマスアイテムもお値段以上のクオリティでプチプラです。ニトリのボールオーナメントを使ったクリスマスの飾りつけアイデアを4つご紹介します。ボールオーナメントは数も入っていてお手頃なのでオススメのクリスマス飾りです。
まだ間に合う! 簡単シンプルな大人のクリスマス装飾
子どもが小さい頃はクリスマスの飾り付けも頑張っていても、大きくなると手の込んだクリスマスの用意はなんだか面倒になってしまう…という方も多いのではないでしょうか?簡単だけど、クリスマス気分が盛り上がる、シンプルでオシャレな飾り方を紹介します♪
100均紙ねんどで簡単! クリスマスオーナメントの作り方
ハロウィンが終わると、街の雰囲気も一気にクリスマス! 今年のクリスマスの飾り付けはどうしますか? 定番カラーの赤 × 緑もいいですが、たまには大人のモノトーンアイテムは取り入れてみてはいかがでしょうか。100均の紙ねんどで簡単に作れる、オシャレなマーブルオーナメントをご紹介します。