旅行や出張で使うスーツケース。その上にお土産や手荷物を載せて移動する方も多いのでは? でも移動のたびに手荷物がズレると、ストレスだったりするんですよね。手荷物をスーツケースに固定できる便利な100均アイテムをご紹介します!
タグ:#旅行
【栃木ぶらり旅】紅葉を楽しむ秋の栃木路*那須ステンドグラス美術館
紅葉シーズンが始まりました。大自然の中でくつろいだり、気持ち良い空間でアートに触れたり、秋は芸術の季節でもありますね。今回は、那須高原へドライブにたちよっていただきたい、那須ステンドグラス美術館をご紹介します。
一度は写真に撮りたい! モロッコの青い街「シャウエン」
モロッコの「シャウエン」は、街全体が青く、とてもフォトジェニックな場所です。一度は訪れてみたい素敵な場所をレポートします。
炊飯器なしで簡単!海外旅行での救世主「おにぎり」の作り方
海外旅行へ行くと、日本食が恋しくなりませんか? 海外で日本のお米を食べると、ほっこりした気持ちになります。炊飯器を使わずに、海外でおにぎりを作る方法をご紹介します。
上州花めぐり【前編】 群馬のあじさい名所3選 ~道の駅はお花屋さん~
各地であじさいの花が見頃を迎えています。本日は群馬県でオススメのあじさい名所を3つと、周辺にあるオススメ道の駅情報をご紹介します。
これは便利!仕事にも一泊旅行にも使える「ハンドル付キャリーバッグ」
梅雨が終われば、夏休みはすぐそこ。みなさんは旅行へ行く時、どんなバッグを使っていますか? 一泊の旅行や出張に便利なオシャレなキャリーバッグの使い勝手をご紹介します!
この夏おすすめ!東ヨーロッパリのゾート地「クロアチア ドゥブロヴニク」
中央ヨーロッパの美しい国「クロアチア共和国」。日本では、ジブリの映画「紅の豚」「魔女の宅急便」のイメージになったとされることで有名です。クロアチアの魅力をご紹介します。
GWに海外でGoogleマップをオフラインで見る方法
GWを海外で過ごす方も多いのではないでしょうか? 海外旅行中、スマホのデータ通信をオフにしている人は多いと思います。「Googleマップ」アプリのダウンロード機能を活用すれば、オフラインでも地図を閲覧できるようになり、とても便利ですよ!
旅に出よう!沖縄の原風景が残る竹富島へ
石垣島から高速船で約10分ほどに位置する竹富島。赤い瓦や石垣の道など、素朴な街並みが残った島は、ゆったりとした時間が流れています。WG、夏休み、秋休みなどのレジャーシーズンに向けて、竹富島の魅力をご紹介します。
一生に一度は訪れたいパワースポット伊勢神宮 後編:立ち寄りたいオススメスポット4選
風水で「火」の気を持つと言われる2018年。火は上へ向かって昇ることから、天と繋がりやすく、神様がいらっしゃる神社が今年はパワースポットになるそうです。伊勢神宮を訪れたら立ち寄りたいオススメスポットを紹介します。
一生に一度は訪れたいパワースポット[伊勢神宮] 前編:正しい参拝方法
風水で「火」の気を持つと言われる2018年。火は上へ向かって昇ることから、天と繋がりやすく、神様がいらっしゃる神社が今年はパワースポットになるそうです。伊勢神宮の正しい参拝方法と周辺のオススメスポットを前後編に分けて紹介します。
クロアチアの旅レポート アドリア海に面した世界遺産の国 前編
中央ヨーロッパの美しい国「クロアチア共和国」。日本では、ジブリの映画「紅の豚」「魔女の宅急便」のイメージになったとされることで有名です。クロアチアを旅行してとても素敵な国でしたので、前編・後編でクロアチアの魅力をご紹介します。
ハワイの人気スポット「カカアコ」でインスタ映えする写真を撮ろう
ハワイといえば、ショッピングモールやビーチも揃った観光地。そんなハワイで今、大注目のオシャレなスポットが「カカアコ」。フォトジェニックな風景が見られ、SNS映えする写真が撮れる「カカアコ」を紹介します!
インスタで大人気!! 3倍の速さで願いを叶えてくれるピンクのガネーシャ
2017年は日タイ修好130周年。世界遺産やグルメ・スパなど、大人も子どもも楽しめるスポットがたくさんあるタイで、人気沸騰中のスポットをご紹介したいと思います。