TOPページにあるフラッシュ画像写真の編集&スタイリングを担当しているササキトモコです。
8月ももうすぐ終わりですね。 「暮らしのセレクト便」では、毎月生活美メンバーによる 季節の提案をお届けしていますが、TOP画面にある4枚のフラッシュ写真も 毎月のテーマ
2010年08月
IKEAのキャンドルに画びょうをアレンジ!?
♦♦♦お洒落な画びょうの新しい使い方
♦♦♦シンプルなキャンドルが一瞬でアートに変身!??
♦♦♦色のセレクトで、いろいろな雰囲気を楽しもう
IKEAの定番商品としてさまざまな色や
サイズを展開するブロックキャンドル。
そのキャンドルに
表参道で見つけた
ボタ
秋にも使う!デコラティブなビーチサンダル
♦♦♦人気のビーチサンダルを紹介
♦♦♦おうち仕事でもビーチサンダルを使おう
♦♦♦お洗濯に、お風呂で、お花の水やりに活躍
夏の海でたくさん楽しんだビーチサンダル。
夏が終わると出番がなくなってしまい、
もったいない!
そこで、毎日のおうち仕事でも使ってみれば
鍋いらず!世界一の美女に近づく?!「冷製アボカドスープ」
♦♦♦鍋も火も使わないで作る冷製スープ
♦♦♦食べる美容液「アボカド」をふんだんに使って
♦♦♦健康で美しくありたい人のために
アボカドを使って、冷製スープを作ります。
『世界一の美女を作るダイエット』の著者、
エリカ・アンギャルさん(ミス・ユニバース・ジャ
“超簡単デコ”のミニ麦わら帽子を壁飾りにして晩夏のインテリアに
♦♦♦麦わら帽子を“超簡単デコ”る
♦♦♦ただ巻いていくだけで完成
♦♦♦テープで壁に貼り付けて、夏のインテリアに
行く夏を惜しんで・ミニ麦わら帽子をインテリアに取り入れる
もうすぐ夏休みも終わり。ちょっぴり残念と感じていたら
ショップで小さな麦わら帽子を見つ
マスキングテープで収納ラベリング
ちょっとめずらしいマスキングテープを発見。1つのテープにラベルの縁取りが4種類プリントされています。これは収納のラベリングに使えそう!とアルファベットのスタンプで、ラベルの縁取りの中に文字を作ると、とっても可愛らしくなりました。
拾った貝殻でミニミニインテリア!
♦♦♦拾った貝殻を使ってミニインテリアアートを作る
♦♦♦ボンドで貼ったり、麻ひもでつけたりするだけ!
♦♦♦ちょっとしたスペースに置くだけで夏の演出に
旅行先の砂浜で拾ったり、
旅行先の雑貨屋さんなどで手に入れた貝殻は、
夏の楽しい思い出がたっぷりと
詰ま
にごらないのがコツ!極上アイスティーの作り方
♦♦♦にごらないアイスティーの作り方
♦♦♦必ず美味しくなる茶葉の選び方
♦♦♦シンプルな材料でも入れ方一つで極上のおもてなしに
グラスに氷をいれて、濃くいれた紅茶を注いで作る
オンザロックのアイスティーは、
夏に欠かせない飲み物。
家庭で作ると、白くにごって
火を使わないLEDキャンドル&コップでプチパーティーも安心の演出
♦♦♦コップとLEDキャンドルでパーティーをお洒落に演出
♦♦♦LEDキャンドルは火を使わないから安心
♦♦♦貝殻・シーグラス・タイル・・・・・・プラスアルファの演出方法
火を使わないから安心!使えるLEDキャンドル
夏の夕暮れ。
夕涼みがてら友人を招いてのホームパー
かわいく飾れて、実用的なかご収納
♦♦♦見た目も可愛いいろいろな形のカゴバック
♦♦♦フタ付き、フタなしには何をいれる??
♦♦♦カゴは夏の収納にもおすすめです
チーム生活美の中でナチュラルメンバーが集まって
雑誌 プラスワンリビング(主婦の友社)WEB版
「窪田千紘のナチュラルな暮らしのヒン
和紙を貼るだけ!空き箱リサイクルの簡単写真立て&アルバム
♦♦♦ 和紙を貼るだけでできる!簡単写真立て&アルバム
♦♦♦ 夏の思い出を部屋に飾って楽しむ
♦♦♦写真のプレゼントにもぴったり
空き箱を使って好きな和紙で、
簡単にできる写真立てを作ります。
夏の旅の思い出を、部屋に飾って
楽しみませんか?
アルバムを作って
100円タイルで即席!夏のアクセサリーボックス
♦♦♦ 100円ショップでつくる「見せる収納法」
♦♦♦ ガラスとタイルで夏らしさを演出
♦♦♦ジュエリーを涼しげに飾りましょう
夏らしい100円ショップのアイデアのご紹介です。
フラッとたちよった100円ショップseria(セリア)で発見した
夏仕様のジュエリー
市販のゼラチンに水を多くがポイント!ふるふるゼリー
♦♦♦ 冷たくて口当たりのいいふるふるカラフル・ゼリー
♦♦♦ フルーツでビタミンCをおいしくチャージ
♦♦♦簡単!きれい!でおもてなしにもぴったり!!
夏の暑い盛り、
冷たくて、見た目も爽やかなデザートが
食べたくなります。
今回ご紹介するのは、簡単でお
デザインプリントをクッションに簡単アレンジ
♦♦♦ キッチンクロスを楽しくリメイク
♦♦♦ 裏面につける生地のセレクトがポイント
♦♦♦いろいろな模様でお部屋を変身
今、街ではたくさんのお洒落なクロスを見かけます。
花や動物など柄模様なども沢山プリントされていて
とっても楽しいです。
動物柄を使って
見た目も涼しい花を水に浮かべる簡単アレンジ
♦♦♦ 見た目涼しい簡単!花を水に浮かべるアイデア!
♦♦♦ ポイントは花器のデザイン!そろえると素敵
♦♦♦玄関やテーブルコーディネートにも大活躍
ちょっと涼しげ!花を水に浮かべて
毎日暑いですが、見た目からでもちょっぴり
涼しさを演出する方法をご紹介。
晩夏にぴったり!琥珀色のエレガントジュエリー
♦♦♦夏の終わりにぴったりの琥珀
♦♦♦琥珀は地球からの贈り物 色ひとつひとつにも個性が
♦♦♦ベージュのコーディネートで上品に
まだまだ暑い夏の終わり。
日中の暑さも夜になると、
涼しい風が肌に優しく、
秋が近いと教えてくれます。
琥珀色のジュエリーの軽や
子どもとさくらんぼ狩りを楽しむ
◆◆◆家族で一緒にさくらんぼ狩りへ
◆◆◆自然を満喫!夏の貴重な経験と思い出を
◆◆◆たくさんとれたら友達へのお土産に
5月から出回り始めるさくらんぼ。
北海道や東北では8月下旬まで楽しめると聞き、
家族で一路北へ、さくらんぼ狩りに出かけました。
さ
空き缶で作るメッセージ入りキャンドルホルダー
♦♦♦ 空き缶で作る可愛いキャンドルホルダー
♦♦♦ メッセージや図柄を自由に入れて
♦♦♦ 夏の夜を可愛いキャンドルホルダーで演出
夏真っ盛り!この季節は外で行う花火が楽しい季節です。
そんな時期にぴったりの簡単・缶でつくる
キャンドルホルダーをご紹介します
100円インテリアシールで超お手軽模様替え
◇◇◇100円ショップアイテムで気軽に模様替え
◇◇◇デコシールの貼る場所は壁だけではない??
◇◇◇最初は、小さなアイテムでチャレンジ
家の中の家具は、一度購入すると
買い換えるのにはちょっと躊躇してしまうもの。
そんなインテリア家具を、100円のア
オリジナルバスソルトでベランダ日光浴
♦♦♦ 簡単に作れるオリジナルバスソルト
♦♦♦ ハーブやフルーツ・柑橘の香りでリラックス
♦♦♦ 体ポカポカ♪あたためて夏の疲れを癒しちゃおう!
夏の疲れた体を、入浴・足湯でリラックス
これからの季節、暑さやクーラーなどで
知らず知らずの内に疲れがたまってし