♦♦♦ エスニック&アジアンフーズで心と体をリフレッシュ!
♦♦♦ 疲れた胃でも美味しく食べれるスパイシーゼリー
♦♦♦ ゼリーに仕立ててひんやりといただく
マサラチャイゼリー 材料
スパイスたっぷりのマサラチャイをゼリーに仕立てます。
【材料】6人分
紅
2010年07月
夏の思い出を集めてお洒落に演出
♦♦♦ 夏の思い出を素敵に残すアイデア
♦♦♦ ビーチで貝殻や石、木の実など思いつくまま集めて
♦♦♦ きれいな石は思い出と共にカレンダーに
石や貝殻 夏の思い出をしっかり集めて^^
そろそろ8月にはいります。
夏の思い出が着々と作られていきますね。
今回は、
カッパーレッドのお花をかごバックに飾って
♦♦♦「かごバック」をしまう前にお花を活けて楽しむ
♦♦♦秋気分先取り!カッパーレッド(赤銅色)のお花紹介
♦♦♦インテリアにお出掛けにパーティーシーンに!さまざま使えるテクニック
夏に活躍している「かごバック」も、
晩夏になると、その出番ももう終わり
100円ファイルとマッチラベルで家族の目印!
♦♦♦100円ショップの無地ファイルを活用しよう
♦♦♦「マッチラベル」の使い方は無限です
♦♦♦無印文具とマッチラベルはとてもお似合い
最近『マッチラベル』というものを
雑貨屋さんにあるのをご存じですか?
1シート16枚で250円(税込み262円)ぐ
夏の疲れにオススメ♪レモンのハチミツ漬けレシピ
♦♦♦ 夏の疲れた体にオススメのレモンの「ハチミツ漬け」
♦♦♦ レモンでビタミンCを、ハチミツでエネルギーを補給して体の中から元気に
♦♦♦ ソーダで割れば「ハチミツレモンソーダ」、お湯で溶けば「ホットハチミツレモン」に
夏の強い日差しや冷房などで疲
大人シックなオリエンタルテーブルコーディネート
♦♦♦ 大人シックなティータイムには黒でまとめたオリエンタルテーブルコーディネートを
♦♦♦ 暑さに負けない夏のお花、アレンジポイントもご紹介
♦♦♦ 便利に使えるナフキンリング、楽しい演出に籠のポットウォーマー
夏の午後、シックで大人のティータイム
夏の疲れはアジアンフーズでKnock Out!!フォー
♦♦♦ エスニック&アジアンフーズで心と体をリフレッシュ!
♦♦♦ エビ・牛肉・野菜と3種のフォーのレシピを公開
♦♦♦ お好みのフォーを召し上がれ!
たっぷりと遊んで、
飲んで食べて少し疲れたお腹、そしてお肌。
エスニック&アジアンフーズでリフレッシュ
100円インテリアシールでプチインテリア
◇◇◇ 100円ショップもお洒落アイテムに変身
◇◇◇ デコシールの貼る場所は壁だけではない??
◇◇◇ 小さな花器や缶などで気軽にトライ
100円ショップには、たくさんの優れものグッツや手頃なアイテムが並びます。
たくさんのグッツの中から「可愛いシ
マスキングテープの見せる収納法
♦♦♦ 引き出しに片付けるだけではもったいない!?
♦♦♦ 可愛いマスキングテープを飾りましょう
♦♦♦ 色を統一させて飾ると可愛さアップ
塗装の際の保護に使用されていたマスキングテープ。
今では色や種類も驚くほど増えて、
メモやラッピングなど
お洒落アイ
夏に爽やかターコイズカラーを取り入れて
♦♦♦ 夏に映えるターコイズカラー
♦♦♦ コサージュでユニクロTシャツも大変身!
♦♦♦ バッグ、サンダルにターコイズを取り入れてポイントに
この夏お勧めなのがターコイズカラー。
グリーンと青の中間のようなさわやかな色です。
夏を楽しむにはぴったり。
ユニクロTシャツを簡単デコ
♦♦♦ ユニクロTシャツを簡単デコ
♦♦♦ 夏に映えるターコイズカラーでお洒落に
♦♦♦ アクリル絵の具で描くだけ!リボンを縫うだけ!ボタンをつけるだけ
毎日暑いです。
ユニクロのTシャツが大活躍の時期です。
今回は、気軽に簡単に楽しめるデコのご紹介。
手近な道具で作れる!プチアイスキャンデー
♦♦♦ 特別な道具がなくても作れる!プチアイスキャンディー
♦♦♦ 製氷皿やビニール袋を上手に利用
♦♦♦ ジュースやヨーグルト・蜂蜜など味も自由自在
熱い夏をプチアイスキャンデーで涼みましょう。
製氷器やシリコンカップ、ビニール袋など、
おうちにある
おうちで簡単ドライトマト
♦♦♦ 旬到来!トマトがたくさんとれたらドライトマトに
♦♦♦ 時間も短縮・天候に左右されない作り方
♦♦♦ オイル漬けにすれば長期保存可能
夏といえば真っ赤に熟れたトマト!
家庭菜園で育てたトマトは次から次へと実をつけて
毎日のように楽しめます。
ト
椅子の簡単アレンジ IKEA編
♦♦♦ 使い勝手抜群!IKEAのステップスツール
♦♦♦ ステップにも簡易椅子にもなる優れもの
♦♦♦ お部屋に合わせてペイントして
IKEAのステップスツールをペンキでアレンジ
前回ご紹介した椅子アレンジの続きです。
こちらは小さなIKEAの脚立タイプのステップスツ
椅子をペンキで気軽にアレンジ ダイニング編
♦♦♦ インテリアをお洒落に見せるポイントは椅子
♦♦♦ 椅子の脚だけを気軽にペイント
♦♦♦ お部屋の雰囲気に合わせてグレイッシュカラーに
家の中で、「椅子」の役割はとても大切です。
家族が集うダイニングの椅子、勉強するデスクの椅子など、役割はたく
白いテッポウユリの爽やか夏アレンジ
♦♦♦ 暑さに強いテッポウユリの夏アレンジ
♦♦♦ ガラスの器に投げ入れて爽やかアレンジ
♦♦♦ ドーム状の簡単ブーケアレンジ
暑さに強いユリは、夏に飾る花の定番です。
なかでもテッポウユリは、
シンプルな花姿がより涼しさを感じさてくれます。
テッポ
簡単!美味しい夏の彩り野菜のカレー&ピクルス
◆◆◆ スパイシー・ヘルシースープカレーで夏の疲れを吹き飛ばせ!
◆◆◆ 夏野菜もカレーにたっぷり添えていただきます
◆◆◆ サイドディッシュにはピクルスをどうぞ
夏の疲れはスープカレーで取り除こう!
暑い日くてむしむしした日が続きます。
ちょっとお疲れ気
2色・3色がキレイ!ガムシロで出来ちゃう簡単ドリンク
♦♦♦ 見た目もきれいでおもてなしにも活躍のアイスセパレートドリンク
♦♦♦ ガムシロップと飲み物でセパレートドリンクができる!
♦♦♦ 紅茶、ジュース、ハーブティー・・・組み合わせて自由自在にアレンジ
夏の暑い盛り、カフェでよく見る
見た目もとってもきれい
ユニクロタオルをお手軽&可愛くハンドメイド
♦♦♦ 夏の必需品!アイロンのいらないタオルハンカチ
♦♦♦ テープやレースを縫いつけるだけのお手軽ハンドメイド
♦♦♦ 色とテープ&レースの組み合わせで印象自由自在
便利なユニクロハンドタオル
夏はタオルを使う機会も増えますね。
ハンカチはアイロンが
セラミック玉砂利で簡単&キレイに育てるハーブ
♦♦♦ 汚れず虫も発生しないセラミック土
♦♦♦ 穴がないグラスや缶でも育てることができる!
♦♦♦ どこでも置けてお部屋のインテリアにもぴったり
ここ数年、すっかり一般的になったキッチンガーデン。
手軽に自分で無農薬の野菜が採れるのは何もいえない喜
空き箱で簡単カルトナージュ
♦♦♦ 家にある空き箱で、簡単カルトナージュ
♦♦♦ 誰でにでもできちゃう!簡単なオリジナルトレー
♦♦♦ 可愛い水のしずくのタッセルも!
材料は家にあるもの!空き箱でOK
雨が続く日々だからこそ、おうちで楽しく過ごしたい。
そんな時、空き箱でトレーを作
チョキチョキ切るだけ!かわいい切り紙で梅雨を楽しもう~!
♦♦♦ チョキチョキ切るだけの簡単切り紙雑貨
♦♦♦ モビールにしてお部屋に飾ればインテリアに!
♦♦♦ 紙袋・箱に応用してプレゼントにも使える
折り紙や画用紙を用意
梅雨どきは外に出るのがちょっぴり面倒になります。。
そんな時は、おうちにいる時間を利用