◆◆◆つるし雛の飾り方のかわいさを
◆◆◆現代のインテリアに取り入れて
◆◆◆ポップなひな祭りパーティーの演出を
「つるし雛」って、ご存じですか?
江戸後期から伊豆稲取地方に伝わる風習で、
長女の初節句に無病息災と良縁を祈願し
ひな壇の両脇にさまざまな細工を吊
2011年02月
アイアントレーの活用法
今回紹介するのは、こちらのシンプルなアイアントレー。浅めの形が気に入って購入しました。シンプルなフォルムで使いやすく、フルーツを乗せてテーブルに飾ったり、焼いたパンを乗せたりして使っています。実用的に使えてとても便利。
100円ワイヤーのトイレットペーパーホルダー
◆◆◆ナチュラルキッチンで見つけた定番のワイヤーホルダー
◆◆◆トイレットペーパーのホルダーにぴったり
◆◆◆丈夫で取り外しが出来る優れものです
あちこち自由が丘を歩いていて、
プチプライスが嬉しい
ナチュラルキッチン にあった
定番アイテムの簡単アレンジをご
少しの手間で可愛く華やか!卒業プチパーティー
◆◆◆卒業シーズンのプチパーティー
◆◆◆簡単なペーパー飾りと一口サイズのお菓子で
◆◆◆かわいくて華やかな演出をしちゃいましょ
3月ともなると卒業間近の少女たちはなんだかそわそわ、一日一日を惜しむように過ごすようになります。
私たちも、甘酸っぱい少女時代
はしごを使って狭いスペースを有効活用
家の中の、ちょっとしたスペース。棚を置いたり、椅子を置くには狭い廊下や、ドアとドアのスペースをはしごを使って活用するアイデアが、ナチュラルメンバーから届きました。はしごを使って狭いスペースを有効活用。実用的に使えてオススメ! アイアンラダー
無印良品のファイリングで小物収納
今回、お伝えするのは、引っ越したスタジオでいろいろと小物を整理しているときに便利に使っている無印良品のファイリング。小さな小物やカードの収納にピッタリです。ずっと以前からある定番品だとおもいますが、この中に、リボンやポストカードなどバラバラに集めたものを収納しました。
ヨーヨーキルトでインテリアに春をお取り寄せ
◆◆◆かわいくて手軽に作れるヨーヨーキルト
◆◆◆クッションにアレンジするだけで
◆◆◆たちまち春気分インテリアに変身
お花屋さんに雑貨やさん
洋服屋さんのウィンドウ。
街は日に日に春色に染まっていきます。
まだちょっぴり寒いけど
お部屋の中にも春の気分を
取り
フェルトシートを使った小物アレンジ
◆◆◆シール状のフェルトシートを
◆◆◆ガラス瓶や缶、キャンドルにペタリ
◆◆◆たったこれだけでオリジナル小物のできあがり!
ほこっとしたぬくもり感が
なんともいえずかわいいフェルト。
このごろは、いろんなかたちにカットされた
フェルトシートがあるのをご存じで
かわいいメジャーは必需品
あると便利!なメジャーの選び方。用途に応じて使い分けよう! インテリアコーディネイターでもある古道具のお店、みずたま雑貨店のオーナーが、いつも使っている飾っておいてもかわいい雑貨的メジャーを紹介してくれました。
100円レースリボンでタオルも簡単キュートに
◆◆◆100円ショップのリボンは種類も豊富
◆◆◆簡単で可愛い手作りタオルループが完成
◆◆◆可愛くなるコツはタオルとリボンの色を揃えること
100円ショップのアイデアです。
春の進級に向け、子供たちが学校や幼稚園で使う
タオルも新しくする時期です。
そこで大活
100円ナチュラルキッチンのフリフリリボンを使って
◆◆◆ナチュラルキッチンで見つけたリボンと瓶
◆◆◆瓶の首の部分にくるっと巻いたら
◆◆◆とっても可愛くなりました!
100円ショップの可愛いもの!王道
ナチュラルキッチンで見つけたリボンと瓶。
リボンと瓶首の部分に巻きつけたら
すっごい可愛くなって、びっくり(笑
バレンタインの名残を楽しむスプーンチョコ
◆◆◆アフターバレンタインの提
◆◆◆手づくり材料の残りを使って
◆◆◆作ってみましょ、スプーンチョコ
ハートであふれる
バレンタインシーズン。
素敵な想い出、できたでしょうか?
ところで、おうちに手づくり材料の残りがあったり思った以上にチョコレートをいただ
春を迎えるエッグキャンドル
◆◆◆欧米で誕生の象徴とされるキャンドル
◆◆◆草花の生命が誕生する春に向けて
◆◆◆春色のエッグキャンドルを飾りましょう
欧米でキャンドルは生命の象徴として使われることをご存じですか?
バースデーキャンドルをたてるのも誕生のお祝いのためでしたね。
草木が芽
気負わず、伸びやかに。春の枝を飾ろう
◆◆◆桜の中の一番手、啓翁桜を
◆◆◆ざっくり生けたり可憐な花々と合わせたり
◆◆◆気軽なのに絵になる枝ものの飾り方です
日の光が日ごとに明るくなって春がすぐそこまで来ているのを感じさせます。
この頃になると桜の中の一番手、啓翁桜(けいおうさくら)をお花屋さ
制作裏話第6弾!「テーブルコーディネートにチャレンジしよう」
TOPページにあるフラッシュ画像写真の
編集&フォトスタイリングを担当しているササキトモコです。
<制作裏話>12月「クリスマスの簡単ディスプレイ」
1月は「和をとりいれな
手づくりのショコラショー&ブラウニーでとっておきバレンタイン
◆◆◆パリの冬に欠かせないショコラショーと
◆◆◆しっとり濃厚な風味のブラウニー
◆◆◆バレンタインのためのとっておきレシピです
いよいよバレンタインデー。
今日はおうちで甘~いカフェタイム?そんな方のための、とっておきレシピです。
ショコラショーとブラウニ
LOVEメッセージラッピング
◆◆◆バレンタインデーは愛を伝える日
◆◆◆メッセージラッピングで
◆◆◆特別な気持ちを伝えてみませんか
大切な人へ愛を伝える日、
バレンタインデー。
チョコレートや贈りものと一緒に
ふだんは口にできない特別な気持ちを
さりげなく伝えることができたら・・・
そこ
びっくり・おいしいサプライズ!『チョコレートサラミ』
◆◆◆大切な人のための手づくりチョコレート
◆◆◆今年はひとひねりでビックリさせちゃいましょう
◆◆◆簡単・おいしいサラミそっくりビターチョコです
いよいよ迫ってきたバレンタインデー。
街にはおいしいチョコレートやさんが
キラキラ宝石のようなチョコレートを
並
上質なおしゃれ感 黒のバレンタインラッピング
◆◆◆ハートモチーフやボタンがアクセントに
◆◆◆大人っぽくて上質な雰囲気が漂う
◆◆◆黒を効果的に使ったバレンタインラッピング
赤やピンクに彩られた
ラブリーなラッピングの中に
黒が基調のシックな贈りものがあったら
思わず惹きつけられてしまいそう。
今年のバ
バレンタインのテーブルフラワー「シナモンスティックを使ったタルト風アレンジ」
◆◆◆シナモンスティックでタルト風に仕上げた
◆◆◆大人可愛いバレンタインのテーブルフラワー
◆◆◆おみやげにもなるサプライズなアレンジです
近ごろの人気の「おうちで女子会」。
2月はバレンタインデーをテーマにカジュアルパーティーはいかがですか?
せっかくだ
チーズ蒸しパンを使って簡単・おいしいバレンタインチョコ
◆◆◆市販のチーズ蒸しパンを丸めて
◆◆◆チョコレートでコーティングするだけなのに
◆◆◆毎年リクエストが入る大人気チョコです
バレンタインに手づくりしたいけど
失敗しちゃったらどうしよう。
そんな心配、かけらもしなくて大丈夫!
このレシピなら、超簡単で失敗な
バレンタインパーティーに!お肉と合わせるチョコレートソース
◆◆◆家族や友人たちとのバレンタインパーティー
◆◆◆チョコレートソースを添えたお肉料理で
◆◆◆素敵なサプライズをプレゼントしましょう!
バレンタインデーに欠かせない
チョコレート。
実はお料理に使うこともできるんです。
独特のこくと渋み、品の良い甘さは特に
バレンタイン・プレゼントにかわいい一工夫!クレイでラッピング
◆◆◆ほかの人にちょっぴり差をつけたいから
◆◆◆クレイでつくったハートをアクセントに
◆◆◆ラッピングにもかわいく一工夫!
2月の街に彩りを添える赤やピンクのハートたち。
今年のバレンタインデーの贈り物どうしようかな?
「ほかの人とちょっとちがうね」なんて
キッチン周りのお掃除グッズ
チーム生活美の中でナチュラルメンバーが集まって
雑誌 プラスワンリビング(主婦の友社)WEB版
「窪田千紘のナチュラルな暮らしのヒント」で住まいに関するアイデアを連載中。
窪田千紘とメンバー3名がリレー形式で
ちょっとした暮らしのシーンや情報をお届けしています。
V.Dにパフェ風プリザーブドアレンジ!『DECO ナチュラルキッチン プリパフェ』
◆◆◆ナチュラルキッチンの水玉カップに
◆◆◆プリザーブドフラワーをパフェ風にアレンジ
◆◆◆バレンタインデーのサプライズ・プレゼントにも!
もうすぐバレンタインデー。
手づくりチョコもいいけれどパフェ風のプリザーブドアレンジはいかが?
名づけて「プリパフェ
春先のインテリアにピッタリ!ニャンドウーティ刺繍
◆◆◆カラフルな色彩が素敵な民芸品「ニャンドウーティー」
◆◆◆春のインテリアにピッタリの使い方は?
◆◆◆クッションにアレンジもおすすめ!
今回は、春にぴったりの
可愛いアイテムのご紹介。
少し前にみつけたパラグアイ共和国の
民芸品「ニャンドウーティー」と呼
手づくりの柚子茶で風邪予防
◆◆◆冬の風物詩の柚子には
◆◆◆冷え解消や風邪予防などうれしい効果
◆◆◆手づくりユズ茶で冬を乗り切りましょう
冬の風物詩、柚子。
冬至の柚子湯や鍋料理の薬味などで
おなじみですね。
柚子には体を温める効果があることから
日本では昔から親しまれてきました。
今
ミニサイズの手ぬぐいを活用!
てぬぐい屋さんにふらりと立ち寄った際に、思わず購入したのが27cm×27cmの小さなてぬぐい「まめぐい」です。通常のてぬぐいよりミニサイズなので、見た目がとっても可愛らしく、使い勝手もよさそうです。早速、色々と使い方を試してみました!
想いが届く!ハートいっぱいの手作りバレンタインカード
◆◆◆色画用紙を切ったり貼ったり
◆◆◆ハートがいっぱいの手作りカード
◆◆◆簡単にできて、しかもちょっぴり3D
2月に入り、
バレンタインデーも近づいてきました。
チョコレートやギフトと一緒に
手作りのバレンタインカードを贈ってみませんか?
色画用紙を何色か