6月6日、関西在住のフォトスタイリスト仲間と、
チャリティイベントKansaiフォトスタイリングDay!!”を開催します。
イベントの詳細はこちら。
カメラ女子の大好物! かわいい写真と雑貨蚤の市 ~ チャリティイベント『KANSAIフォトスタイリングday! in二十四節記
チャリ
2015年05月
チャイケモ“いつもの暮らしの中で治療を・・・” (前篇)
6月6日、関西在住のフォトスタイリスト仲間と、
チャリティイベントKansaiフォトスタイリングDay!!”を開催します。
イベントの詳細はこちら。
カメラ女子の大好物! かわいい写真と雑貨蚤の市 ~ チャリティイベント『KANSAIフォトスタイリングday! in二十四節記
今回
カメラ女子の大好物! かわいい写真と雑貨蚤の市 ~ チャリティイベント『KANSAIフォトスタイリングday! in二十四節記
こんにちは、フォトジェンヌ、サラこと
ウェディングブーケデザイナー溝口富美子です。
来る6月6日(土)に
関西で活動しているフォトスタイリングチーム、
”フォトジェンヌ”と”チーム関西”がタッグを組んで
絶好のロケーションで、
チャリティイベントを開催すること
ガーデニング初心者の楽しくなる庭生活! 2年目の「BROCANTE」な庭
昨日の記事、
ブリキと赤錆で「BROCANTE」スタイル! 鉢中心で楽しむ初心者の庭
の後編をお届けします。
植物は生き物なのでやっぱり思いどおりにいかないもの。
私もやってしまいました(泣)。
一番の痛手はこのアカシア。
ビフォー&アフター
今年、花が咲
ブリキと赤錆で「BROCANTE」スタイル! 鉢中心で楽しむ初心者の庭
こんにちは。
フォトスタイリングクリエーターのコリーです。
私らしい心地いい暮らしを楽しんでいる主婦です。
昨年の春、「庭のある暮らし」への憧れが高まり一念発起、
ディスプレイを楽しめる庭をつくることにしました。
完成して1年が過ぎ、
四季折々に変化す
ジャンクなテイストで人気!アンティークショップ「Sugar Pine」にお邪魔して来ました
こんにちは。
おしゃれカッコいいインテリアのアイディアを発信しています。
フォトスタイリストのヤノミサエです^^
ジャンクな簡単DIYでお馴染みの
フォトスタイリングクリエーター、たかはしようこさんのお店
「アンティークショップSugar Pine(シュガーパイン)
「ホットもやしソース」でボリュームおかず★鶏肉のピリ辛炒め~ざっくりレシピ@原田家の食卓
大好評の「ざっくりレシピ@原田家の食卓」、
前回は、「ホットもやしソース」であえるだけの
レシピ品を紹介しましたが、
「ホットもやしソース」で混ぜるだけ5分!のレシピ2品~ざっくりレシピ@原田家の食卓
「ホットもやしソース」は、ボリュームおかずづくりにも使え
窪田千紘の「幸せの法則」~ みんなスグに売りすぎ・・・汗
おはようございます。
フォトスタイリスト窪田千紘です。
久しぶりに「フリーランス」で働くことについて。
最近、いろいろな人から相談されて
感じるのは、
「みんな、スグに売りすぎ」
ということ。
ネットショップをすればスグに売れる!
ショ
バッグ型のジュエリーボックスとボックスでつくる飾り棚 ~ 「ナチュラルな暮らしのヒント」から
フォトスタイリング・トップメンバー4人がリレー連載している
「ナチュラルな暮らしのヒント」から
ライフスタイリスト&フォトスタイリストの土谷尚子さんの記事を
ダイジェストでお届けします。
今回は、いつも目にするドレッサーやデスクの上が
ちょっと可愛くなるアイテ
「ホットもやしソース」で混ぜるだけ5分!のレシピ2品~ざっくりレシピ@原田家の食卓
「ざっくりレシピ」とは、「混ぜるだけ」「ぶっかけるだけ」など、
超!ウルトラ簡単級のレシピ。
今回はその真骨頂!市販のソースでまぜるだけの
野菜の副菜レシピ2品です。
失敗はありえヘン!
ぶっかけるだけやから(笑)
一風堂「ホットもやしソース」で和え
普段着物で楽しむ京都 その3 ~大徳寺 瑞峰院~
チーム関西+カラーコンサルタント能口祥子がご紹介する
「普段着物で楽しむ京都」
3部作の最後は、大徳寺境内の散策とお茶で休憩です。
これまでの記事はコチラ↓
普段着物で楽しむ京都その1 ~京都市北区大徳寺周辺~
普段着物で楽しむ京都その2 ~「おはりばこ」でつ
普段着物で楽しむ京都その2 ~「おはりばこ」でつまみ細工体験~
初夏の風を感じながら、着物を着て京都を楽しんでみませんか?
フォトスタイリング「チーム関西」
+カラーコンサルタント能口祥子が
京都で普段着物を楽しむ旅をご紹介いたします。
京都できものを着付け、ヘアアップをして
ランチは「大徳寺一久」で懐石料理のお弁当
普段着物で楽しむ京都その1 ~京都市北区大徳寺周辺~
初夏の風を感じながら、着物を着て京都を楽しんでみませんか。
フォトスタイリング「チーム関西」
+カラーコンサルタント能口祥子が
京都で普段着物を楽しむ旅をご紹介いたします。
今回は京都駅周辺や祇園からは少し離れた、
新緑に溢れる北区・紫野に位置する大徳寺近く
ナチュラルな虫よけ対策に おすすめハーブBEST5
日々の暮らしを楽しく、
すぐにできるヘルスケア実践術を発信している
Herb専科 葉月のTeiko Nozakiです^^
グリーンが楽しめる爽やかな季節になってきたので、
「夏の虫よけ対策」にぴったりの
ハーブをご紹介したいと思います。
昨年夏、
首都圏を中心に流
窪田千紘の「幸せの法則」~ 絞り出していくと・・・何か出る(笑)
ここのところ、まさかの、事務局原田のSTORY登場など、
周りのメンバーの活躍が本当に際立ってきました。
ファッションブログでの記事
★ま、まさか!雑誌STORYに登場?!事務局原田
その度に、自由が丘スタジオは、
ゲラゲラ、ワーワーと楽しい渦
プチプラアイテム&デザインのいいパッケージをおしゃれに愉しむ ~ 「ナチュラルな暮らしのヒント」から
フォトスタイリング・トップメンバー4人がリレー連載している
「ナチュラルな暮らしのヒント」から、
1週目担当のコリーさんの記事をダイジェストでご紹介します。
デザインに対するセンスが抜群のコリーさん、
今回は、夏に向けてうれしいデザインのマグカップと
お気
大人の海辺ピクニック ~ 超簡単!アウトドアギャザリングにぴったりのフード&ドリンク
こんにちは!
パーティープランナー&空間スタイリスト 米山優美子です。
シリーズでお届けしている「大人の海辺ピクニック」
大人も楽しめる♪ 海辺のピクニックで特別なひとときを!
アウトドアテーブルを素敵に♪ 気軽に作れるポイントをご紹介!
大人の海辺ピクニ
カッコいいステンシルプレートをDIY! 大人女子に人気の“ 男前インテリア”に
アンティークショップSugar Pineの たかはしようこです。
小さな発見で 暮らしが楽しい♪
そんな思いを伝えることができたら、うれしいです。
最近 主婦の間で、“男前インテリア”が静かなブームになっていますが、
男前インテリアにかかせないのが ステンシル
漬けてモミモミするだけ! 超簡単!本格的スペアリブ~ざっくりレシピ@原田家の食卓
大好評!フォトスタイリング協会事務局原田さんによる
「ざっくりレシピ@原田家の食卓」。
今回は、ご本人からレシピを紹介してもらいます♪
みんな、スペアリブって知っとる?
お洒落なレストランでおいしそうに出てくる骨付きの肉や。
あれが、家で簡単にできる
ハーブを育てて、飾って。すてき暮らししませんか?
静岡で
フォトスタイリングとお花の教室を主宰しています。
暮らしのフラワーフォトスタイリストすずきみさえです。
木々の緑が鮮やかになって
ガーデニングの季節まっただ中ですね。
ときどき、
「お花は私には無理~」
「毎日忙しく手入れが大変だし、花を飾
1分で完成♪ ほっこりかわいい北欧風なべ敷き
インテリア書家 小川翔月です。
書をもっと身近に、もっとオシャレに♪
モダンな書で個性的な白黒インテリア作りをお手伝いしています。
GW中に、お掃除や収納の見直しをされた方も
いらっしゃるでしょうか。
わが家もこの春、キッチンまわりの収納スペースを総入れ替え♪
窪田千紘の「幸せの法則」~ 自分らしさの追求はやりたくないことを考える
Photostyling Tomoko SasakiPHOTO Reiko Nanto
自分らしい、自分が心地いいと思う
ライフスタイルって何?
と考えると、
私自身、一番先に感じるのは、
自分の「やりたくないこと」に優先順位を
つけることが大事という気がします。
例えば、私自身は
暮らしにワクワクをくれるものを見つけに ~ 「ナチュラルな暮らしのヒント」から
フォトスタイリング・トップメンバー4人がリレー連載している
「ナチュラルな暮らしのヒント」から
山崎ゆみさんが見つけた、“素敵なもの”2つをご紹介します。
日本茶は新茶の季節を迎えました。
山崎さんが見つけた、ひとつめの素敵なものは
ハーブティー。
新緑の季
Tildaの生地&つまみ細工でつくる春リース
こんにちは。yurimamaです。
横浜でお気楽手作りしています。
つまみ細工で髪飾りやバッグを作ったのをきっかけに
洋風の生地でもつまみ細工を作ってみたいなと思いました。
Tildaの生地でリースの台を作って
Tilda生地でつまみ細工のお花をつけてみようと
思いつきまし
母の日のプレゼントにも! MUJIラップホルダーをごきげんリメイク☆
東京と沖縄で生活している
フォトスタイリストの祐天寺です。
自称MUJI職人の祐天寺、
今回考えたのは
ラップホルダーのリメイク!
まぁ、そのままでもシンプルなので
とても良いのですが
ちょっとオリジナルにしてみたいと。
それも簡単! 貼るだけ!!
材
初夏のインテリアへ模様替えに使えるアイテム ~ 「ナチュラルな暮らしのヒント」から
手軽に手に入る無印良品や100円ショップなどの
プチプライスなアイテムで
おしゃれカッコいいインテリアのアイディアを発信している
フォトスタイリスト・ヤノミサエさん。
今回は、初夏に向けてインテリアの印象を一新!
ヤノさんが選んだクールで涼しげなアイテム2つをご
クラフトテープで簡単かわいくアレンジ★ミニジャム瓶
東京大田区でラッピング教室を主宰しています
ラッピング&フォトスタイリストの松本桂子です
かわいい容器のミニジャム瓶、
かわいくてついつい買いすぎちゃいます
使い終わったジャム瓶・・・
そのまま捨ててしまうのはちょっと悲しいし、
何かリメイクできないかしら?
と
大人の海辺ピクニック ~簡単小物をプラスして 大人時間の演出~
こんにちは。
インテリアコーディネ―ター&フォトスタイリストのつやまあけみです。
シリーズでお届けしている「大人の海辺ピクニック」
大人も楽しめる♪ 海辺のピクニックで特別なひとときを!
アウトドアテーブルを素敵に♪ 気軽に作れるポイントをご紹介!
今
アウトドアテーブルを素敵に♪ 気軽に作れるポイントをご紹介!
湘南でフランススタイルのフラワー教室を主宰しています。
フラワーコンシェルジュの宮崎いくみです。
フォトスタイリング仲間の米山優美子さん、つやまあけみさんと一緒に、
大人も楽しめる海辺のピクニックについて、ご紹介しています。
前回まではこちらからご覧い
大人も楽しめる♪ 海辺のピクニックで特別なひとときを!
湘南でフランススタイルのフラワー教室を主宰しています。
フラワーコンシェルジュの宮崎いくみです。
フォトスタイリング仲間の米山優美子さん、つやまあけみさんと一緒に、
大人も楽しめるアウトドアの過ごし方について、ご紹介します。
いよいよゴールデンウィー
頑張らなくていい! ラフで楽しいギャザリングのテーブル♪
料理家&フードコーディネーターの結城寿美江です。
5月になって、気持ちのいいお天気になってきました。
明日から連休スタート!という方も多いのでは?
今日、ご紹介するのは、
久しぶりにゆっくりお友だちに会うときなどにおすすめの
「ギャザリング」のテーブルです。