◆◆◆葛粉を使った簡単かぼちゃプリンに
◆◆◆香ばしいアーモンドチュイル
◆◆◆コウモリに見立てて仕上げましょう
ハロウィンに人気の
かぼちゃプリン。
アレルギーのお子さんでも
大丈夫なように
たまごや乳製品を使わずに
作ってみました。
スライスアーモンドを
たっ
2011年10月
◆ハロウィンウィークNo.7 ピンポン玉で作る ハロウィン飾り
◆◆◆ハロウィンの不気味なお化けを
◆◆◆ピンポン球でつくる「目玉」で表現
◆◆◆インパクトありすぎ?の飾りです
ちょっとした
サプライズがあると
ハロウィンパーティーも
さらに盛りあがります。
何気なく飾ってあるものを
よく見れば
め、目玉がてんこもり!!
かぼ
東北復興支援チャリティイベントに参加しました。
日本フォトスタイリング協会は2011年10月13日、銀座文祥堂イベントホールにて
女性理事長による、東北復興支援チャリティイベント
「TOKYO WOMEN'S SUMMIT 2011」に参加しました。
ゼロから協会を立ち上げた女性理事長を中心に
各協会スタッフの、パワフルな中にもあたたか
◆ハロウィンウィークNo.6 ヘルシーで簡単!かわいいかぼちゃパイ
◆◆◆今がおいしいかぼちゃを生かした
◆◆◆マクロビオティック仕様のパイ
◆◆◆ころんとしたカタチがキュートです
夏に収穫されるかぼちゃは、貯蔵によって甘味が増してきます。
収穫後、約1ヶ月頃が糖化のピーク。
つまり今がちょうど美味しい、食べ頃なのです。
カロ
◆ハロウィンウィークNo.5 おもちゃカボチャをデコしてみましょう
◆◆◆おもちゃかぼちゃにデコペーパーを貼るだけ!
◆◆◆簡単でおしゃれなDECOで
◆◆◆大人のハロウィンの演出を
この時期になると出回る
おもちゃかぼちゃ。
小さくて、
いろんな色やカタチがあって
気軽に飾るのに
ぴったりです。
今年のハロウィンは
おもちゃかぼ
ピンクリボンのネックレス
◆◆◆ピンクリボンネックレスに込めた
◆◆◆母と子、人と人、命のつながり
◆◆◆愛する人を守るためのシンボルです
乳がんは女性の
病気ではあるけれど
大事な家族を
悲しませることを思えば
自分だけの問題では
ないことに気づきます。
命を守り、自分自身と
愛する人た
◆ハロウィンウィークNo.4 かぼちゃのハロウィンパイ
◆◆◆ハロウィンに欠かせないパンプキンパイ
◆◆◆おうちで簡単に手づくりして
◆◆◆ハロウィン気分を盛りあげましょう
ハロウィンの季節になると
出回るかぼちゃのお菓子。
中でもかぼちゃのパイは
人気ですよね。
ほんのり甘いかぼちゃの
風味とサクサクパイの
ハーモ
◆ハロウィンウィークNo.3 クレイで大人なハロウィンディズプレイ♪
◆◆◆ハロウィンオレンジを使わずに
◆◆◆モダンで大人かわいいディスプレイ
◆◆◆クッキー型で簡単にできちゃいます
クッキーの型抜きを使って
ハロウィンのモチーフを
クレイで手づくり。
定番のオレンジ色は
あえて使わずにブラックを
メインに色味を抑えて。
大人っ
100円ショップとIKEAで見せる靴収納
◆◆◆雑誌「BLENDA」の連載から
◆◆◆気軽に手に入る100円グッズを使って
◆◆◆見せるインテリア収納をつくりましょう
雑誌のターゲットでもある
20代の女性の
インテリアの悩み。
一人暮らしなど
コンパクトな空間で
生活していると
どうしても玄関などが
せま
おしゃれなピンクリボンで乳がん検診を
◆◆◆私たち女性を乳がんから守る
◆◆◆シンボルマークのピンクリボン
◆◆◆キャンペーン期間に検診を広めましょう
乳がんにかかる女性の割合は16人に1人といわれています。
しかも、仕事や子育てに忙しい30代からだんだんと増え始め、40代後半に
ピークを迎えます
マロンクリームで簡単モンブランケーキ
◆◆◆秋になると無性に恋しいモンブラン
◆◆◆市販の材料にほんの一工夫で
◆◆◆あっという間にできあがり!
ほっくり甘い栗が
旬を迎えるこの時期
みんなが大好きな
マロンケーキ
「モンブラン」を
無性に食べたくなったり
しませんか?
近くのケーキ屋さんで
買っても
DECO・IKEA ~チェアークッション編~
◆◆◆IKEA in IKEAで楽しむ
◆◆◆お手軽でかわいいDECO
◆◆◆POPクッションがすぐできます!
IKEAで見つけた
チェアクッションとニット
モチーフやボンボンテープ。
眺めていたら、
ひらめきました。
シンプルな
チェアクッションを
モチーフやボン
◆ハロウィンウィークNo.2 わんこ用ハロウィンゲーム「魔女さんの指を食べちゃうわん♪」
◆◆◆たらいにぷかぷか浮いているのは
◆◆◆大好きなおやつの入ったパンプキン
◆◆◆上手にパクッとできるかな?
わんこ友だちとの
ハロウィンパーティー。
せっかくだから、
ちょっとしたゲームで
わんこにも思い切り
遊んでもらいましょう?!
たらいに浮かべた
ミニパ
◆ハロウィンウィークNo.1 100均グッズで作るブラックハロウィンオーナメント
◆◆◆お手軽・簡単、そして大人っぽく!
◆◆◆100均グッズを材料にした
◆◆◆黒が基調のハロウィンオーナメントです
ハロウィングッズが
あふれだす10月。
今年はどんな飾りで
演出しようか
あれこれ考えている人も
多いのでは?
今年は、ともすれば
子どもっぽくな
ジャンクエレガンスに飾って楽しむアンティークの付け襟
◆◆◆額に入れたりトルソーにかけたり
◆◆◆アンティークの付け襟の
◆◆◆新しい楽しみ方を提案します
バリエーション豊富な
レース素材の付け襟。
なかでもアンティークの
付け襟はエレガントで
魅力的なものが
見つかります。
ただ、レースがもろく
なっていたり、パー
100均即席ファブリックパネル
◆◆◆インテリアのここ数年のヒットアイテム
◆◆◆ファブリックパネルをお洒落に変身
◆◆◆お気に入りの布を使ってアレンジ
ここ数年、インテリアの中で
とてもヒットしている
ファブリックパネル。
少し前までは、
ネットでしか購入できない
レアな感じがありましたが、
秋の夜長に簡単工作♪ ポケットティッシュボックス
◆◆◆厚紙とお気に入りのペーパーで
◆◆◆簡単に作れるミニティッシュボックス
◆◆◆もらったティッシュも無駄なく使えます
街中でついもらってしまう
ポケットティッシュ。
ちょっと持ち歩く気には
なれないまま
おうちにたまっていったり
していませんか?
そこで、お
100円フォークのネームホルダー
◆◆◆100円ショップのフォークを
◆◆◆ペンチでくにゃり?
◆◆◆アートなネームホルダーのできあがり
カジュアルパーティーでもネームホルダーがあると、何かと便利。
でも、ネームホルダーのデザインってカジュアルなものが少なかったりすることも。
そこで、100
コストコのドライポルチーニで秋薫るきのこのポタージュ
◆◆◆あたたかいものが恋しい季節に
◆◆◆薫り高いポルチー二を使った
◆◆◆秋の香りいっぱいのポタージュを
その豊潤な香りゆえに
ヨーロッパで珍重されている
ポルチーニ茸。
日本では高級なイメージの
ため、一般家庭ではあまり
使われませんでした。
でも、すっかり
リーフと木の実で秋を感じるインテリア
◆◆◆ドライの葉っぱや木の実を
◆◆◆ボンドで貼って額縁&ガーラント
◆◆◆ほら、お部屋に秋がやってきました
木の葉が色づいて、
花水木やモチノキの赤い実
どんぐりや松ぼっくりの
茶色い実などが深まる秋を
感じさせてくれます。
美しい秋の風情を、
お部屋でも
楽し
窪田千紘エッセイ・女性がずっと夢を追える場を作りたい
このコーナーでの、アップがすごい久しぶりです。
セレクト便をはじめて1年ちょっと、毎日見に来てくださる方
沢山いらっしゃって本当に嬉しいです。ありがとうございます。
可愛いモノ、綺麗なものが大好きなメンバーが集まって、お届けしている「暮らしのセレクト便」。
かわいく手づくり・ワインコルクのマグネット
◆◆◆ワインコルクにマグネットシートをぺたり
◆◆◆これだけでナチュラルでかわいい
◆◆◆コルクマグネットのできあがり
秋はひときわワインの
おいしい季節。
飲んだ後のコルクって、
なんとなく捨てられなくて
ついつい集めてしまったり
しませんか?
そんなコルクを
ダイソー100円素材をミニインテリアに
◆◆◆100円ショップのガーデニングコーナー
◆◆◆ツル状のリースを使って
◆◆◆秋を彩る壁面デコレーションの完成
秋バージョンの
ミニインテリア提案です。
このツル状のリースはダイソーの
ガーデニングコーナーで
みつけたもの。
もちろん1個100円。
ツルをぐるぐ
使用済みコピー用紙でかわいいメモパッド
◆◆◆もったいけど見た目がいまひとつ
◆◆◆そんな裏紙のメモパッドが
◆◆◆ペーパーナプキンでおしゃれに変身
オフィスワーカーでなくても
けっこう溜まっていくコピー用紙。
裏が無地だと、やっぱり捨てられない。
適当な大きさに切ってクリップで
まとめ、メモ帳代わり
お出かけ用裁縫セットを作りましょう
◆◆◆お出かけに、プレゼントに!
◆◆◆オリジナルの携帯用裁縫セットを
◆◆◆かわいいプリント柄で手づくり
針と糸、ちっちゃなハサミに
ボタンまで入って
携帯用のお裁縫セットって、
かわいいですよね。
以前、リバティ本店で見つけて
せっかくならオリジナルを
秋のランタンキャンドル
◆◆◆すぐ手に入る風船を使って
◆◆◆簡単にできるランタンキャンドル
◆◆◆秋らしい装飾でいっそう素敵に
ランタンキャンドルってご存知ですか?
ふくらませた風船をロウに
繰り返しつけて
まあるい、ランタン型にするのです。
ロウはいろんなカラーを用意して
くりかえ
ワインにぴったり!ブルスケッタ
◆◆◆ワインを楽しむ秋の夜長に
◆◆◆余ったパンで簡単にできる
◆◆◆イタリアの軽食ブルスケッタ
ハードタイプのパンをさっと焼いて
ガーリックや赤唐辛子をすり込んで
チーズやサラミ、野菜などを
トッピング。
ワインとの相性が絶妙なブルスケッタは
イタリアの家庭や
100円・植木鉢を小物入れに
◆◆◆100円ショップで見つけた植木鉢
◆◆◆カラフルでとっても可愛い色が沢山!
◆◆◆ビニール袋を入れる小分けの箱として見せる収納箱に変身
今日、ご紹介するのは
秋のガーデニング季節にむけ、
100円ショップダイソーでみつけた
植木鉢をインテリアに応用する
アイ
秋です!Let's オーキッド!
◆◆◆たくさんの種類があるオーキッドを
◆◆◆ダリアと一緒にバスケットへ
◆◆◆お部屋で秋がはじまりました
オーキッドとは、ランの花のこと。
ひとくちにランといっても、
すごくたくさん種類があります。
よく知られるシンビジュームに
デンファレにモカラやバンダ、