FOOD

「くし切り」で気分が上がる♪ 簡単フルーツの盛り付け3種

おはようございます。Klastyling「暮らす+スタイリング」を読んでくださりありがとうございます。窪田千紘とフォトスタイリストアソシエイションメンバーで、毎日の暮らしがHappyになる情報をお伝えしています。★LINEで更新情報が受け取れます★読者登録よろしくお願いしま
【告知】川崎利栄さん『包み蒸し8分 ほったらかしのやせごはん 包丁いらず&フライパンだけでラクラク自炊!』を発売 &テレビ出演

フォトスタイリストアソシエイションメンバーで、『フライパンで3品同時に作れる魔法のレシピ! 朝8分ほったらかし弁当』の著者である川崎利栄さんが、7月16日に2冊目の『包み蒸し8分 ほったらかしのやせごはん 包丁いらず&フライパンだけでラクラク自炊!』を発売しました。2冊目の『包み蒸し8分 ほったらかしのやせごはん 包丁いらず&フライパンだけでラクラク自炊!』の制作裏話をご紹介します。
お家カフェレシピ♪フルーツカッティングとスタイリング グレープフルーツ編

緊急事態宣言が解除されたとはいえ、不要不急の外出は控えるため、お家で過ごす時間は多いと思います。家で楽しむ過ごし方のひとつとしてフルーツカッティングや、フルーツを素敵に盛り付けるスタイリングを楽しんでみませんか?本日は今が旬のグレープフルーツで作るピールディッシュ(皮のお皿)をご紹介します。
子どもと一緒にクッキング♪ 幼児にオススメなお手伝い

学校が段階的に登校されたとはいえ、まだまだおうちで過ごす時間は長いと思います。ごはんの支度は毎日しなくてはいけません。そんな時、お子様と楽しくお料理できたらいいですね! 親子クッキングは子どもの成長を感じる幸せな時間♪ その一方で、「子どもがどこまでできるか分からない」という声も聞きます。 そこで子どもにオススメなお手伝いの内容をご紹介します。
包丁を使わず5分で完成!「かに玉レタス丼」の作り方

家で過ごすと、楽しみは美味しい食事だけになりがち。だけど、毎日の調理は本当に負担です。包丁を使わず、5分で完成する「かに玉レタス丼」の作り方を紹介します。 料理をする人の負担が少しでもかるくなれば、うれしいです。
子どもに人気「りんごと白菜のサラダ」 手作りドレッシングに○○を入れてワンランクアップ!

ますます寒さが厳しくなり、ほかほか煮込み料理や鍋が沢山登場する季節ですね。そんなほかほかメニューのお供には、甘酸っぱいサラダを出してあげると気分が変わり、大変喜ばれます。旬の野菜や果物は栄養素がいっぱい。野菜が苦手な子どもでも食べやすいように、大好きなリンゴを使ったサラダをご紹介します♪
ビヨンセも食べた! 海外セレブ御用達ジオードスイーツを市販品を使って再現 「宝石マカロン」の作り方

ジオードスイーツってご存知ですか? 海外セレブの間に流行っていて、ビヨンセの誕生日では3,500ドルのジオードケーキも話題になりました。市販品のマカロンを使って、簡単に再現してみました。キラキラした見た目は可愛いのでバレンタインギフトにもおすすめです♪
大人のX'masギフトに! 「手作りサングリアキット」の作り方

海外ではクリスマスに手作りのものを贈ることが多いのだとか。大人のクリスマスパーティーの手土産に、ワインを注ぐだけでサングリアが作れる「サングリアキット」はいかがでしょうか? 見た目もオシャレなので、女子会でも喜ばれますよ。
【料理の基本】卵焼きをふんわり作る3つのコツ

定番料理の1つでもある、たまご焼き。定番ですが、きれいに焼けなかったり、カチカチに固くなってしまったり。3つのコツをおさえるだけで、ふんわりきれいに焼き上げることができますよ。基本料理をマスターしてみませんか?
ハロウィン当日でもOK! 超簡単なお絵描きパンケーキ!!

今週末にハロウィンパーティーを楽しむ方も多いのではないでしょうか? 凝ったスイーツを作るのはめんどう…という方にオススメな、簡単でかわいいハロウィンのお絵かきパンケーキの作り方を紹介します! お子さんに喜ばれること間違いなしですよ♪
【食欲の秋】サツマイモと鶏肉の煮物の作り方

朝夕に秋の気配が感じられるようになりました。秋はサンマや栗、きのこなど、美味しい食材がいっぱい♪ そのひとつが「さつまいも」です。今日は鶏肉と甘辛煮炒めて、ボリュームたっぷりの一品をご紹介します。
三連休のごはんに! 簡単パスタ 4選

秋は連休が続きます。朝昼晩と家族のごはんを作るのは大変ですよね。休日のごはんにピッタリな簡単に作れるパスタをご紹介します!
【備蓄食材 缶詰&乾物レシピ 】火も包丁も使わない 「ツナと切り干し大根のサラダ」

非常用に缶詰や乾物を買い置きしているご家庭も多いと思います。賞味期限が長い缶詰や乾物は、いざという時にはすぐ使えて便利です。賞味期限が近付いたら、美味しく食べられるうちにお家ご飯で食べて、新しいストックを買い足すことが大切です。 備蓄食材を利用した簡単で美味しいサラダの作り方を紹介します。火も包丁も使わないので、非常時に作ることも可能ですよ。