夏のおしゃれ着サマーニット。おうちで簡単に洗うポイントをご紹介。100均グッズでできる物干しが便利です
2015年07月
女の子大好き♪ 簡単可愛いリボンヘアゴムの作り方
こんにちは。
幼稚園年中の娘と息子をそれぞれ持つ
ママフォトスタイリストの月見とケンプです。
ママならではの視点で、
暮らしが楽しくなる提案ができればと思います。
暑い夏がやってきました。
汗をたくさんかくこの季節、娘はいつもまとめ髪にしています。
「トスサラ まろやかな京風ゆず味」で簡単ちらし寿司&失敗なしの和え物 ~ざっくりレシピ@原田家の食卓
味の素の粉ドレッシング「トスサラ」をアレンジした
ざっくりレシピ@原田家の食卓。
第1弾はこちら↓
味の素「トスサラ」を活用しよう♪基本編 ~ざっくりレシピ@原田家の食卓
サラダ以外のレシピにも応用しちゃうのが、
我らが事務局原田さん流。
ゆずの香りが高い
男前リメ缶を、セリアの転写シールで作ってみませんか?
アンティークショップSugar Pineの たかはしようこです。
小さな発見で 暮らしが楽しい♪
そんな思いを伝えることができたら、うれしいです。
空き缶をペイントして、セリアの転写シールを貼り、
男前リメ缶(リメイク缶)を作りました。
空き缶は、ラベル
最旬スタイリング ~ 涼しげな夏のシーンをスタイリングするなら
スタイリングの世界で、
ここ数年のキーワードは、“余白”。
余白を意識して、夏のシーンをスタイリングするなら、
たとえば、こんな作品をつくることができます。
日常で使う“白”のアイテムを集めたコーナー。
アイテムを見せるなら、ぐっと寄りたいところで
おうちにあるもので可愛い手作り♪2つのアイディア ~ 「ナチュラルな暮らしのヒント」から
フォトスタイリング・トップメンバー4人がリレー連載している
「ナチュラルな暮らしのヒント」から
ライフスタイリスト&フォトスタイリストの土谷尚子さんの記事を
ダイジェストでお届けします。
今回は、夏休みにお子さんと一緒に楽しめる
簡単な手作りのアイディアを紹介
Discovering Tohoku !~情熱の東北四大祭り体験レポ【仙台七夕まつり】
東北で活動している
地元大好き♡フォトスタイリストの
Teiko Nozakiです^^
東北を巡る情熱の夏祭り体験レポを
お送りしています。
●青森ねぶた祭り
●秋田竿燈まつり
●山形花笠まつり
●仙台七夕まつり
今回は、最終回の「仙台七夕まつり」です。
【 宮城県
Discovering Tohoku !~情熱の東北四大祭り体験レポ【山形花笠まつり】
東北で活動している
地元大好き♡フォトスタイリストの
Teiko Nozakiです^^
東北を巡る情熱の夏祭り体験レポの後編を
お送りいたします。
徐々に南下し、
躍動的な山形花笠まつりと
艶やかな仙台七夕まつりは、
前編とはまた一味異なる
夏の風景です。
前編は
Discovering Tohoku ! ~情熱の東北四大祭り体験レポ【秋田竿燈祭り】
東北で活動している
地元大好き♡フォトスタイリストの
Teiko Nozakiです^^
東北の夏の代表的なお祭り
●青森ねぶた祭り、
●秋田竿燈まつり、
●山形花笠まつり、
●仙台七夕まつりを体験レポ。
4回に分けてご紹介しています^^
1回目の「青森ねぶた祭り」の記
Discovering Tohoku ! ~情熱の東北四大祭り体験レポ【青森ねぶた祭り】
東北で活動している
地元大好き♡フォトスタイリストの
Teiko Nozakiです^^
8月に入ると
東北各地で情熱的な夏祭りが
競うように始まります。
こちらの地方は
よく物静かなイメージと言われるけれど、
年に一度行われる夏祭りは
それとは裏腹に、
躍動的で、力強
和食器遊び ~デザインを楽しむ北欧風テーブルコーディネート~
こんにちは!
テーブルコーディネーターよしおかりえこです。
私は自他ともに認める大の和食器好き。
今日はお気に入りの和食器を使った
テーブルコーディネートをご紹介したいと思います。
テーブルコーディネートといえば
"洋食器" を使った洋風のコーディネート、とイ
好みの布にはり替えて、無料配布のうちわを素敵に変身させよう♪
こんにちは
新人フォトスタイリスト、シワクマリコです
本格的な暑さがやってきました!
この時期になると、よく配られるうちわを
自分好みにアレンジしてみませんか?
簡単に、可愛くリメイクする方法をお伝えします
【用意するもの】・無料でもらったうちわ・お
味の素「トスサラ」を活用しよう♪基本編 ~ざっくりレシピ@原田家の食卓
突然ですが、「トスサラダ」ってご存知ですか?
ボウルに野菜とドレッシングを入れ、
サラダサーバーで、
大きく持ち上げて和えるサラダ。
トスは、英語のtoss:軽く投げるという意味です。
ドレッシングをかけるよりも味がよくなじみ、
派手に混ぜ合わせるアクションで
最旬スタイリング ~ “夏のおしゃれ”をスタイリングするなら
インターネットを使ったコミュニケーションは
SNSが主流になってきましたが、
注目のひとつは、Instagram(インスタグラム)。
モデルやスタイリスト、デザイナーなど
おしゃれ感度の高い人たちの日常のスナップが
ハイクオリティーで発信されていて話題です。
7月のフォト
窪田千紘の「幸せの法則」~ 人生を成功させるために・女性が嫌う営業職には一度はついたほうが得
窪田千紘インスタグラムより
おはようございます。
フォトスタイリスト窪田千紘です。
ここのところ、企業からの問い合わせが
かなり相次いでいて、珍しく忙しいです^^;
今、いろいろお話を頂いているので、
また進化できそうな予感~♪
ホントに有難いです
夏のインテリアに!多肉植物の水栽培とキラキラ☆インテリア小物 ~ 「ナチュラルな暮らしのヒント」から
フォトスタイリング・トップメンバー4人がリレー連載している
「ナチュラルな暮らしのヒント」。
毎月1週目の担当は、センスのいいスーパー主婦、コリーさん。
今回は、流行の多肉植物の新しいアレンジと
100均ショップの折り紙を使ったインテリアアイディアを
提案してくれ
大きいブロックが手に入ったら! マグロのお刺身をおしゃれに洋風に
こんにちは! 盛りつけ師 もりたとしこです。
サクどり前の、マグロの大きなブロックが手に入ったので
ボリュームたっぷりのカルパッチョ風にしてみました。
いつもと違った味わいに、思わずワインが進みます。
サクとは、お刺身に切り分ける前の切り身の状態。
大きな
カップにポン! 0円&1秒で簡単スマホスピーカー
生活に欠かせない存在になったスマートフォン。
最近では定額の音楽配信サービスも続々登場して、
一層、音楽に触れる機会が増えています。
今回はそんなスマートフォンで音楽を楽しみたい方に向けて、
無料でできちゃうスピーカーをご紹介します。
やり方は簡単
可愛い赤ちゃん枕がこんなに簡単に! ツーウェイに使えます♪
赤ちゃんに何か作ってあげたくても、
育児に慣れないママは、毎日が大変。
そんな忙しいママにも簡単にできる、
フェイスタオルの「お耳枕」はいかがでしょうか♪
フェイスタオルを折りたたみ、
両端を動物の耳のようにヘアゴムで結ぶだけ!
抱っこのときに腕に通したり、
子ども靴+ウォールデコで可愛い玄関インテリア
こんにちは~
整理収納アドバイザー・フォトクリエイターの
岡ひとみです。
現在、大阪・豊中市の自宅で整理収納レッスンをしています。
よろしくお願いします。
見ているだけでウキウキするような、
とっても可愛い子どもの靴を買ってきたので、
あえて玄関に出してお
かわいい形のショートパスタ「Gigli」で、グリルチキンのパスタ
料理家&フードコーディネーターの結城寿美江です。
ショートパスタは
リボンの形のファルファッレ、貝殻の形のコンキリエ、
ペン先の形のペンネ、ねじのような形のフジッリと、
さまざまな形のものがたくさんありますが、
「Gigli」(ジッリ)という名前のショートパスタ
窪田千紘の「幸せの法則」~ 150%で仕事をするの続き・・・
150%の力で仕事をする
という話をしました。
記事こちら
★起業&フリーランスの鉄則150%の力で行う
この150%ですが、
実は、自分の実力を上げるには、
非常に大事な姿勢です。
どんな仕事も、将来につなげる!とおもったら、
150%ぐらいのつもりでやって初
100均パネルとレースでつくる夏インテリア
こんにちは、yurimamaです★
横浜でお気楽手作りしています(^_-)-☆
以前、Tildaのパーツを使ったインテリアパネルをつくって
部屋に飾っていたことがあります。
そこで、夏らしいインテリアになる
レース素材をたっぷり使ったインテリアパネルを思いつきました。
世界に一つ『Birthday Sky フォト』で、オリジナルな出産のお祝いを♪
フォトスタイリングクリエイター&彫紙アート下絵デザイナーの
天野優香です。
最近、いつ空を見ましたか~?
私はよく空を見上げています。
ステキな空の表情に出会えるだけで
テンションがアップし、元気をもらえます!
2006年頃から好きで撮り始めた空の写真撮影
世界文化遺産登録決定♪ 長崎の明治日本の産業革命遺産紹介(後編)
フォトスタイリスト&アイシングクッキー講師の
廣高としこです。
世界文化遺産登録決定したばかりの
長崎の明治日本の産業革命遺産をご紹介しています。
今回は、その後編、
三菱長崎造船所の産業革命遺産施設4施設です。
前編は、こちら ↓ からどうぞ。
世界文化遺
世界文化遺産登録決定♪ 長崎の明治日本の産業革命遺産紹介(前編)
フォトスタイリスト&アイシングクッキー講師の
廣高としこです。
長崎の明治日本の産業革命遺産が、
世界文化遺産に登録されることが決定しました!
今回は、その施設を一挙にご紹介します。
日本の近代化の元・原点がここに!
今回登録決定した長崎の明治日本の産
高崎観光大使おすすめ!古からの学びを楽しむ ~ 高崎市染料植物園
フラワー・フォトスタイリストのはぎわらりえこです。
実は私、群馬県高崎市の観光大使をしています。
東京から新幹線で50分、車でも高速で1時間30分と
アクセスの良いわが街、高崎市。
緑の気持ち良い季節、気軽にふらっとお出かけしたい
スポットをご紹介します。
忙しい朝でもラクラク!! フレンチトーストの作り置き
料理家&フードコーディネーターの結城寿美江です。
朝食にフレンチトースト♪ ハッピーな1日が始まりそうですね。
いざフレンチトーストを作ろうと思ったら、
バゲットをスライスして、卵液を混ぜて、浸して、焼いて・・・と、
忙しい朝はちょっと手間に感じてしまいます。
窪田千紘の「幸せの法則」~ 起業&フリーランスの鉄則150%の力で行う
おはようございます。
フォトスタイリスト窪田千紘です。
フリーランスの仕事を上手くいかせるために・・・
という話をしたいと思います。
ここ数年で、世の中が、一気に変化したということもあり、
私の周りでも大手の会社から、
フリーランスに転向した・・・という人
いま気になる“可愛いもの”ロゴタイプと折り紙サイズの和紙 ~ 「ナチュラルな暮らしのヒント」から
フォトスタイリング・トップメンバー4人がリレー連載している
「ナチュラルな暮らしのヒント」。
かわいいもの&おしゃれなものを見つける達人の山崎ゆみさん。
今回は、人気のタイポグラフィーと
これから注目されること間違いなしの和柄をピックアップ。
ぜひチェックを!!
野菜の王様「ケール」で夏バテ対策 おすすめレシピ5品
フードから作られる小さな物語をテーブルへ。
フードコーディネーター&フォトスタイリスト
きたじまよりこです。
アメリカではケールがブームとなり、
ケールサラダやケールチップスなど、関連商品も
人気があるようです。
2015年6月上旬より
株式会社ドールのケール
これがオフィス!? 人気の男前インテリアが心地よい材木店
こんにちは。
おしゃれカッコいいインテリアのアイディアを発信しています。
フォトスタイリストのヤノミサエです^^
先月ご紹介をした、大阪・八尾市にあるアンティークショップ
Sugar Pineさん。
ジャンクなテイストで人気!アンティークショップ「Sugar Pine」にお邪
インテリアに♪ 巻くだけのシンプル&ナチュラルリース
こんにちは。
静岡で
フォトスタイリングとお花の教室を主宰しています。
暮らしのフラワーフォトスタイリスト
すずきみさえです。
寄せ植えやグランドカバーで大活躍のワイヤープランツ。
わが家は地植えにしています。
勢いよくて、芝生が負けてます^^
先