2019年12月

初詣や新年会に♪ お正月着物の選び方
一年で最も着物が似合うのはやっぱりお正月シーズン。年初めに着物を装うことで、背筋がしゃんとして、心も落ち着き、いいスタートがきれそうです。初詣に新年のパーティ、家族や親戚と過ごす三が日など、お正月のシーン別の着物の選び方についてご紹介します♪

パーティ料理は「お弁当用冷凍食品」を使って簡単に!
年末年始は、なにかと集まりが多い季節。ホームパーティーは楽しいけれど、準備が大変だし、忙しい年末年始にはちょっと大変…と、思っているそこのあなた!! そんな時は、お弁当用冷凍食品を上手に活用してみませんか? 手軽にパーティーフードになる、盛付けアイデアをご紹介します。

家にあるもので時短大掃除♪ ホワイトビネガーで水垢汚れを撃退!
キッチンまわりは安心して使えてるアイテムで掃除したいので、ナチュラルクリーナーを使う方も多いのでは? 水垢汚れのナチュラルクリーナーは、クエン酸が有名ですが、キッチン周りの水垢汚れ落としは、クエン酸水よりもホワイトビネガーがおすすめなんです。ホワイトビネガーのお掃除方法を紹介します。

100均のご祝儀袋がお正月のテーブルアイテムに変身!
お正月のアイテムは華やかにしたいですよね。100均のご祝儀袋についている水引を使えば、簡単にハレの日のおもてなしアイテムに大変身します。お正月に大活躍する水引アレンジをご紹介します。

簡単に作れる♪ 縁起の良いお正月飾り 4選
クリスマスが終わったら、すぐお正月がやってきます。 お正月飾りはクリスマス前から準備しておくと、大掃除などで忙しい年末に慌てることなく、お正月を迎えることができます。簡単に作れる素敵なお正月飾りを4つご紹介します。

大人のX'masギフトに! 「手作りサングリアキット」の作り方
海外ではクリスマスに手作りのものを贈ることが多いのだとか。大人のクリスマスパーティーの手土産に、ワインを注ぐだけでサングリアが作れる「サングリアキット」はいかがでしょうか? 見た目もオシャレなので、女子会でも喜ばれますよ。

【花嫁DIY】冬の結婚式に!ミニリース型で作る針葉樹の席札
始めも終わりもない輪の形から、リースには永遠の幸せという意味があり、ウエディングアイテムにはピッタリです。ウインターシーズンに結婚式を控えている花嫁さんに贈る、ミニリース型と針葉樹を使った席札の作り方のご紹介します。

★着物の防寒対策はヒートテックが最強! うなじから肌着を見せない方法
冬は、初詣に成人式、結婚式の列席にと、なにかと着物を着る機会が多い季節です。着物は通常、肌着、補正のタオル、長襦袢、着物、帯と重ね着をするので、身体の中央部分は暖かいのですが、露出しているうなじや袖口、足元は冷気が入ってきてとても寒いのです。身近なアイテムを使った着物の防寒対策をお伝えします。

ハンドメイド作家さん必見! 素敵な写真が撮れる「撮影ボード」を使う3つのテクニック
料理ブロガーやハンドメイド作家さん、お教室を運営している先生はきれいな撮影は必須技術です。でも「イメージ通りに撮れない」「自宅で撮影すると生活感が出てしまう」など、撮影に困っているという話もちらほら聞きます。 簡単にきれいな写真を撮るコツをご紹介します。

【セリア】1足分200円☆人気ランチョンマットで作る簡単ブーツキーパー
ブーツの季節がやってきました。ブーツをはいた後、型崩れだけでなく、履いたあとの湿気やにおいを防いでくれるブーツキーパー。今年はロングブーツが流行っているみたいなので、特に用意したいですね。ブーツキーパーは、ブーツに合ったものを使うのが大切。セリアで人気のランチョンマットで作るブーツキーパーをご紹介します。